PSO2っていいゲームだったよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

たまに思い出して泣ける



2:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

バーニングレンジャーコラボとかくだらないイベントやったけどそれはそれで楽しかったわ


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:N0vC9y390

ちょっとやって飽きた
psoの名を冠した何かだった


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

面白い時期だって確かにあったんや


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:x1gtbU7o0

デウスまではやってた
実装されてるボス大体ソロで倒して飽きてやめたわ


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

EP3あたりまではそれなりに面白かったんや…
4になってすべて終わったわ


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:ZwnNlD3G0

PSU2やん
本当のPSO2出せよ


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/8zK+NE00

大和連発とEP5で人が離れすぎた


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:iLsuayrj0

運営がユーザーのこと敵だと思ってるからなあのゲーム


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:x1gtbU7o0

戦犯コレクトシートやろ
堀りの楽しみがなくなってただただ緊急に生き続ける義務ゲーになった


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:jqggLp6q0

ついに組織を裏から操る人物が登場!みたいに煽ってたのにそもそも表側のことが全然分からないの呆れたわ


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

ワイはたのしかったよ
昔は


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:ToGS/F2o0

EP4が一番人いたな


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

>>18
でもあれで人離れたと思ってるわ


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:x1Rcd4U40

緊急クエストで始めたくらいで辞めたわ


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

まずグラフィックがもうね


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

モデリングもあかんわ
今となっては


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:3GFU7kbg0

ごみ


30:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

ほんとに悲しいわ
良い時代やったんやけどね…


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:6PrdEyGT0

バースト潰してHDDも潰しちゃうごみげ


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

FF14だとちょっとちゃうねんってなるんや



34:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:K6FLZNa10

EP5がヤバかったけどそれ以降は楽しかったな
NGSは終わりや


36:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:L4i+cU+k0

臣さん!?


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

なんというかネトゲの全盛期にタイムスリップしたいわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:G0NuYpO9M

EP3からの4の流れほんま草枯れる


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

FF14やるかぁ…


46:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:pVZOyNta0

セガだいぶ持ち直しとるけどゲームだけはパッとせんよな


47:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

でも大和連発ばっかで終わったわ


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:gLdwztaw0

NGS少しやったが体型が劣化しすぎですぐやめた


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:AZ9tOQHZ0

なんかロボットに乗るところくらいまでやってたんやがあれってまあまあ前の方か?


50:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:EiWDpn7u0

EP4はストーリーもカスやし


51:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:XHoYAQC30

マガツ出た頃まではやってたな
ブレイバーでシュンカシュンラン連発してたな


55:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:PPyYyDCK0

典型的な運営が気に食わないから辞めるゲーム


56:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

FF14は漆黒のヴィランズを最後までやったわ


57:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:uzMlFjDd0

クロームドラゴンみんなでまわって倒してたの楽しかった


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

>>57
うわ懐かしい
なんかタリスがドロップして高く売れたわ


58:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

ストーリー自体はクッッッッソ面白かったから、拡張ディスク買ってやるべきかねぇ
暁のフィナーレだったと思うけど


62:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:XHoYAQC30

>>58
漆黒面白いと思ったなら流石に暁月までやるべき


61:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:nol66sDJ0

メインとサブで5スロサイキ揃えて何か燃え尽きちゃったわ


63:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:mEqCfe6W0

エクストリームクエストでフリクトの多スロを掘りまくって荒稼ぎしまくってた時が一番おもろかったわ


64:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:manpxb8Y0

PS4で同接増えたのにヤマト緊急連発して全員ふっ飛ばしたよな



65:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:ToGS/F2o0

あの頃に戻りたい


66:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:6jWCuWkU0

最初は楽しかったんだけどね…
今じゃPSOシリーズを終わらせた憎しみがどうしても強いわ


67:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:mEqCfe6W0

マジの戦犯はEP5なんだよなぁ
ヒーロー
下級職軒並み弱化
バスタークエスト


69:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:Xs5T/nXe0

オロチアギトが最高だった辺りはやってたわ
毎日緊急を楽しみにしてた


70:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:xdfE4wsU0

NGSっていまどうなってるの?


72:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:9IMbrIMv0

金突っ込んでもゲームは一向に改善されずオフパコになって返ってくるクソゴミ


73:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:yIU/fgbn0

猿がPSO1評価してるけどそれの後継タイトルのPSZが在庫あまり過ぎたことに目を逸らすのはなんでなん?


76:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:oRylxQ080

だった…?


77:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

漆黒は面白かったな
紅蓮微妙やったから余計に


79:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:xdfE4wsU0

>>77
まあ紅蓮も新生よりはマシや


80:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:snJnljFq0

NGS最初の10時間ぐらいは楽しかったんやけどなあ
なお


81:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:glDwQNNe0

NGSとかいう新コンテンツきてもまずレベリングとかいう
クソゲですらない修行みたいな何かになってからただのログイン勢になってしまった
クラースもそろえたはずだったのになぁ


83:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:snJnljFq0

今MMOやるならやっぱFF14一択なんか?


84:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:glDwQNNe0

>>83
そもそもMMOってジャンルがニッチすぎて難民キャンプ状態らしい


85:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

明日拡張買ってくるわ
FF14って戦闘が即死だらけなことさえなければ楽しめるんやけどねえ


86:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:QZca1gwc0

NGSはギャザがマジで無理だった
DQのゴミ拾いなんか目じゃねえわ


88:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:glDwQNNe0

>>86
クソ地味でノーヒント、取れてもなにがうれしいわけでもない
あんなゴミ拾いを常設コンテンツにしようと思ったアホはマジで頭おかしいよ
そもそも旧PSO2のときからマルチの邪魔だって言われてたろうがw


94:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

はー…


96:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

14やるます
明日買うわ


98:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:zg5tiyjE0

敗者ってEP2だっけ?
あれのBGMが好きでサントラ買ったわ


103:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:sEDoH1ByM

EP5くらいまでは擁護してた人もたくさんおったんや


105:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

ff14はまだ人おるんよな?


110:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:XHoYAQC30

>>105
今プレイ人数が増え続けてる謎のゲームだから人は沢山おる
会話しようと思ったらフリーカンパニーっていうギルド的なシステムあるし、共通の話題で集まれる機能もあるからなんとかなる


106:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

なんか誰かと会話したいわ


107:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:glDwQNNe0

NGS最大の失敗はPSO2と無理やり融合したことだ
多少ランニングコストがかってもFF11/14方式にしてコンテンツがそろうまでは両輪でやるべきだったよ

おかげでどっちも滅ぶ運命


109:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

ネトゲにワイは戻りたいわ
あの幸せだったころに


111:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:qpU5V6J3p

PSPのやつもおもろかったよな?



112:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

SNSとか結局はリアルの話やん
ゲームの中でゲーム中心の話題でSNSしたいんじゃ


116:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:/qCqtYSk0

漆黒は後からやったけどかなり面白かったわ


121:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:agBOsGGA0

歯医者戦とか好きやったで


123:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:EwhcER/P0

やっぱ初代psoよな
あれ以上のものは作れなかった


127:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:opjrx4Xp0

PSpo2iの方が面白い


128:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:manpxb8Y0

NGSとかいうクソゲーどうするつもりなんや


130:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:TDr5Ol4G0

新生に失敗したんやろ


131:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:cVuibKDT0

まだGCのエミュ鯖に人おるんやろ?
スノウクイーンと高Hit属性チャージバルカンかチャージショットないとクリア出来ない超高難易度クエストとかやって


133:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:xO1WaTf/0

緊急以外記憶が無い


135:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:NLO2l1eV0

よくリアルイベントやってた記憶


136:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:qJYBFUVC0

HDDぶっこわしたやつやっけ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654169771
未分類
なんJゴッド