1日外出録ハンチョウで面白い回、ほとんど初期…

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:M7yyXvjN0

ええんか?


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:bjLN8QkGM

ギャグ漫画は大概最初が面白くてあとは尻すぼみなもんや


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:Xa91gfMYM

ネタ切れで休載してるの哀れすぎる


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:HHFvdQh60

タイトルで出オチにしかならないのは編集もわかってそうなもんやが


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:4xj3+uZy0

最近の「おっさんなのに若者ノリうぇ~い!」感きっつい
普通に初期~中期の展開続けてくれればええのに変に自我を出してきた感じきついわ


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:9IaeCHgD0

マジで最初だけだったな
就寝…… 格安ビジネスホテル……!


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:4xj3+uZy0

最新話みたらクソみたいなお笑い芸人出とるやん
1番寒いやつやめろやマジで


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:Hv9enkjG0

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ観たことないんですか?


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:YUsRHq740

>>14
アニメの女将発音良すぎて笑える


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:MvQZvelZ0

九州の序列決める回死ぬ程好き


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:9IaeCHgD0

まず黒服と仲良くしちゃいかんだろ
ずっと3人だけだとネタ切れにもなるか


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:BtUxYkl0p

宮本出る回は大抵つまらん気がする


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:9IaeCHgD0

>>18
タイムリープする回クソつまらんかった


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:BOC0baI40

ワイは宮本好きやで
フラれた話とかちょっとくどいけど


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:BOC0baI40

宮本の恋はクソほどどうでもいいけど木村さんの恋は応援したい


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:yiWN7Jdw0

トネガワもネタ切れして黒服の職業観みたいなの持ち出してクソ寒くなったよな
ハンチョウも似たようなもん


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:lyobQ5Ge0

宮本は車出してくれるし
木村さんはおっさんのお家を提供してくれる


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:XY0RAbPq0

シングルファザーの黒服とか奥さん死別っぽくなってて草
重いわ


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:BOC0baI40

沼川は親友にはならなくともいる間はずっと仲良くしてそう
石和は嫌い


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:psVykGba0

トネガワは面白かったけどこっちを面白いと感じたことねえわ


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:40/EYtJr0

名古屋の名所
レゴラ…



31:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:gFXQGbYO0

この前のサバンナ高橋ゲスト回面白かったわ ゲストうまく使いつつおっさんがいるコミュニティのあるあると沼川のメンドイ所扱ってて


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:BtUxYkl0p

流石に岩和ガイジ化させ過ぎな気よな
もう側近に置きたくないレベルやんあれ


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:40/EYtJr0

>>33
食べ物系で破壊的な食い方するのは好き


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:GvAjKfAb0

最近だと絵の回は良かった


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:zdyHMX710

最近はちょっと面白い


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:JuMFiTR30

ビジネスホテルで風邪と戦う回って初期だっけ?


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:xxPEzSp4M

イチジョウなんか一切面白くないしイチジョウ関係ない


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:QE/TE0hq0

>>38
一条は地下送りになった後どうやって脱出したか見たいわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:ZxFVMlcv0

最初は短いページ数でサクサクやってるから面白かった
人気出てきたらページ数増やしてグダグダしてる
テレビ番組が深夜からゴールデン行ったみたいなガッカリ感ある


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:sfUWkzXc0

九州バトル面白かったわ九州知らんけど


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:IjVHu7GZ0

最近あんまり面白くないな


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:4xj3+uZy0

一条は作者監修の元地下編やれや
どうせカイジ本編は引き伸ばしに引き伸ばしまくって他に手が回らないんやし同じ絵描ける人間にかかせろ

また一条出すつもり的な発言したんやから地下編いますぐやれ


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:XY0RAbPq0

>>45
今の福本なら俺のほうがうまくやれるってハンチョウもどきのギャグ漫画になるぞ


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:nPOMSjHJM

元々ちょっとした思い付きで始めたような企画やろ
予想外に人気が出たからと引き延ばせばそらそうなるよ


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:ChqfXM7Pp

>>46
現実的に考えて借金の額デカすぎて無理やろ


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:JuMFiTR30

黒服の蕎麦打ち名人が蕎麦作ってくれる回とかオリジナルカードゲームが流行る回が面白かった気がする



51:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:GvAjKfAb0

>>47
カードは良かったな


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:ChqfXM7Pp

イチジョウは手パンパンしてる時は面白い


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:EQmUihQe0

灰になるまで…のシリーズもうええわってなったわ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653697939
未分類
なんJゴッド