東京の人たち「毎日満員電車で2時間かけて通勤してます、家賃1K10万します」←これ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:z2reIbB/0

アホなん?


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Xzk34BJA0

その両方は両立せんやろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Q5y6xDgA0

どこに通ってるんですかね


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:WJ61+FQc0

駅から徒歩の時間も合わせたら2時間近いやつ結構おるやろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:IjXvU/4×0

たいへんそう


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:kHytrp+R0

でも家賃7万のワンルームうさぎ小屋で満員電車40分は乗るよね🤣
田舎なら家賃5万で広さ7畳以上のクリーンな新築に一人暮らし🤗


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:U1u7QO8FM

なんで都内に住んでるに郊外に電車で言ってるんや?
車やろ?


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:uFtQsD+T0

自ら人生を苦しくする集団


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:GlL/Wp+e0

1k風呂トイレ別独立洗面台って東京やと家賃なんぼなん?


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:T6vay4Vx0

>>17
23区外でも最低6万くらいしそう


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:U0c7fUsdM

>>17
7~8万
鉄筋にこだわらんかったからもっと安いかも


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:jbzl9ycu0

>>17
7マンからやろな


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Eh+ZLWTh0

>>17
ワイ田無民「6.9万」


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:ShT5fM+M0

>>17
相場は8万~
7万だったら即埋まる


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:QAfpysoB0

駐車場なんぼするんや


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:lnLswUvl0

わかる


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:4KAYwksM0

おまけに物価も高い


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:6JECyj6p0

田舎の人たち「毎日1時間運転して通勤してます、車の維持に1台年間40万かかります、遊ぶ場所はイオンしかないです」

アホでは?


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:trNSSQbD0

>>24
つまりこれと都会の中間の都市がええってことやな


131:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:oaagiirj0

>>24
1k3万と考えればとかいのほうなかねかかるやん


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:WwZk1+fn0

通勤30分
家賃1k5.5万
ちな世田谷



27:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:T2aUD/EG0

東京の飲食とかアパレルの人って貯金できるんかな


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:sPz3Jf4y0

あほやで


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:muGhCyeA0

ワイ東京住みは会社まで徒歩15分家賃は補助ありやから1K3万や


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Y0+kNV+S0

東京に住んでて電車移動で2時間かかる東京の場所ってあんのか?
東村山から綾瀬でも1時間ちょっとなのに


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:TjMF2I+EM

>>36
調べてみたら奥多摩駅から神田駅で2時間やった


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:6wr2ntIc0

>>36
土浦、熊谷、小山、小田原
余裕でドアツードア2hかかるで


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:1Wulbp640

千葉から東京でも2時間かからんぞ


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:muGhCyeA0

>>37
君津から通っとるのかも試練


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:8hEcliPG0

それで地方馬鹿にしてんの馬鹿みたいやな


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:TbSddPfnM

中間層都民の経済余力は全国最下位らしいで


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:muGhCyeA0

>>46
先進国でも下の方ちゃう


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:8hEcliPG0

>>46
ただでさえ出生率全国最低で金もないって何のために生きとるんや


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:whgm04/PM

2時間かかる場所で10万だせばそれなりのところ住めるで


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:oA8gG/Dj0

金に目が眩んでるんだけどちょっと知能足りてないよね


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:d69+4S3J0

そう考えると仙台(利府町)最強じゃね?


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:I4CikC5q0

これ都心に住んで会社が23区外やないと条件達成むりやろ


67:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:uIAq2qWO0

2時間かけて1K10万ってどこやねん


70:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:ShT5fM+M0

普段乗り換えなし15分だったのがラッシュ時やと30分かかった
リサーチ不足やったとはいえ本当に後悔したわ


73:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:k4xn1Pw/0

東京の奴らって常にイライラしてるの多いよな


78:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:tG8FhvUj0

駅近いとトイレと風呂別だと値段跳ね上がるな



80:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:ZXUHFnlO0

都心から西部にでも通勤しとんのか?


81:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Je9B3bE40

毎朝奴隷船に乗ってるの馬鹿らしいわ


84:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:aYpeGlZip

ワイ来年から名古屋なんやが電車って混む?


87:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:muGhCyeA0

>>84
まあ混むけど車民も多いで
名古屋っていうか周囲の街からやけど


90:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:q13kJ54G0

>>84
路線どこ使うんや


91:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:fGggyW8F0

電車降りた後にバスに乗り換えとかあるとそれくらい行くんかな


94:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:tqCB/YpC0

東京で10万て風呂トイレ別やろ


96:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:tG8FhvUj0

ちゃんとした風呂に入りたかったら1Kでも10万超えるよな


101:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:kVMAPFvt0

奴隷か支配者かしかいない街


102:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:oY1/VuMJ0

貯金できなさそう


104:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:ieBNMfcl0

ワイ横浜市内だけの通勤で80分くらいかかるで


105:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:PNQoJ07o0

ワイ名古屋に引っ越したんやが繁華街徒歩圏内で新築1k広めの部屋に6万で住めて草


108:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:fQsErxoU0

>>105
亀島とか住んでそう


110:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:k0HTwBta0

>>105
中村区の裏の方やろ


106:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:IXY5RqrV0

メゾネットが月6万くらいの田舎やけど良いところや


119:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:QxWD0USUM

東京はライブたくさんあるの羨ましいけどライブ少ないコロナ禍時代とか住む価値ないよな


121:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:SXtzm4lB0

大阪市とか福岡市みたいなコンパクトシティが一番コスパ良いと思うわ個人的に
車持つ必要ないしなんでも揃って便利やのに家賃もそんな高くないし
そもそも車もたん分支出は減るし


128:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:SXtzm4lB0

埼玉とか千葉らへんならそこそこ安いとこ住めるって聞いたが


137:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:5XZUFU3P0

>>128
マンションとかの高い物件なら明らかに差があるけどアパートとかの安い物件はそこまで差ないで
中間層なら神奈川千葉埼玉やな


139:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:CN+Alwc00

田舎生まれって時点でもう逆転不能だからな
都内に土地持ってる人間からしたらお前らなんか餌でしかないw


141:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:+gQ2pQP4M

その分給料高いやろ


142:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:bMhKkrIf0

まじで家賃どうにかしたいわ
毎月8万円払ってうさぎ小屋とか辛い


145:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:5XZUFU3P0

日本でもアメリカみたいな働くホームレス流行って欲しいわ
平日ホームレスで休日家に帰るの楽そう


146:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:OzTbBsXG0

EVだテレワークだドローンだって令和になんでえらいまた昭和な満員電車なんやろな





元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653647045
未分類
なんJゴッド