人工甘味料ってなんで許されてるの?入ってたら変な味で飲めないよ、体が拒絶する

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:nhiIvVXe0

体にいいとか悪いとかどうでもいいけど、まずいから死ねよ


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:4A4YsLvS0

砂糖恐怖症の俺には助かる


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:nhiIvVXe0

>>2
なんで佐藤怖いの?


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:/X1iBdNB0

思い込み


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:nhiIvVXe0

>>3
有り得ないね


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:RDnfZjYM0

砂糖と味比べさせたらどっちがどっちか分かんなそう


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:nhiIvVXe0

>>5
わかるから困ってるんだろうが
クソまずい
苦い


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:i3wiCnJSa

オレも人工甘味料苦手だわ
妙な言い方になるけど、なんか粉っぽい味がするんだよ


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:XLNPZGDsa

人工甘味料にもいろいろあるけどどれの話?


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:/WNLzywL0

とかいいつつ普段食ってるものに入ってても気づかねぇんだなバカ舌だから


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:nhiIvVXe0

>>13
舌バカ自己紹介乙


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:znH0zxaf0

妙な甘さが口に残る
ずっと口が甘い


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:UTTAsXv8M

後味がうえってなる


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:nhiIvVXe0

アセスルファムKは飲料に入っちゃダメだろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:cjKhm0ti0

そりゃ佐藤の何百倍も甘いのもあるし


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:4m9E8vUNa

微糖のコーヒーはこれのせいで後味ヤバいことになってるな



25:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:DPPODL/Ha

こういうやつってだいたい飲み物だけ気にしてるよな
食べ物にも入ってるのに


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:HGNyvVgxM

人工甘味料が不味いんじゃなくてダイエットコーラが不味い


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:yXXgl6SF0

飲むと大体気持ち悪くなる


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:NV0iQTXH0

最近普通のコーラを不味く感じるようになった
ゼロシュガーのコーラ方が美味く感じる


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:5Y36XILa0

変な味がするってことは体に悪いってことだぞ
俺は飲まない



39:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:NV0iQTXH0

>>31
その理屈だとピーマンやニンジンが嫌いな子供にとってピーマンやニンジンは体に悪いことになるが


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:NV0iQTXH0

アクエリアスも夏になるとゼロの方が飲みやすい

暑いとき普通のアクエリアスは気持ち悪くなる



35:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:4A4YsLvS0

スポドリってなんであんな砂糖ベッタベタなんだろうね


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:KTmM6Adop

変な味が後に残るんだよ
スナック菓子まで浸透してきたからタチが悪いわ


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:nhiIvVXe0

食べ物だって気が付くよ
特にゼリー系
スナックでも変な味すると思ったらアセスルファムK入ってるし


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:4vaOdbbp0

最近普通のドリンクにも当たり前に入ってるから困る
赤コカコーラしか信じないわ


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:LII8AV7up

3割ぐらいは舌の根に残る違和感覚えて1割ぐらいは苦く感じるらしいな
過半数がOK出すから発売にゴーサイン出ちゃうらしい


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:Ttqfh9J10

( ́・ω・`)人工甘味料がどうやってなにから生み出されたか調べてみ


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:W4i4F36Va

日本にある飲食物は9割は毒だよ


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:4onwh0AVM

調味料とか梅干しとか菓子パンとか

本当に何にでも入ってるからビビる


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:cjKhm0ti0

単に味で嫌とかならわかるけどたまにスピリチュアルな妄想に取り憑かれた人いてビビる


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:K7/F9b2X0

自分から選ばなけりゃ出てくることないでしょ…


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:4onwh0AVM

>>51
自販機じゃ買うまでわからんし
加工食品は裏側見ないと書かれてないから
使うにしても表側に大きく書いといてほしい


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:4vaOdbbp0

自販機じゃ定番しか選べないわな


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:KTmM6Adop

新商品出たらすかさずチェックするわ


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:1IufcySap

自販機で新製品の炭酸買ったらアセスルファムK入りだった時の絶望感


61:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:W4i4F36Va

地球上で禁止の添加物が何故か日本では使える不思議
ガン大国ェ


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:GevA2WCX0

>>61
日本の平均寿命も知らないアホかよ


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:NV0iQTXH0

特に食を気にする人は全世界の基準でOKのもので
尚且つ今後認可の揺れが生じる可能性も無さそうなものだけを食た方が安心だろうね


67:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:LNfnBksK0

プロテイン毎日飲んでるから甘味料無しの生活は考えられない



68:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:w+CIltgq0

謎の勢力「人工甘味料は変な味、体に悪い」
俺「じゃあこれは?」(謎の勢力に目隠しをする)
謎の勢力「…!人工甘味料!変な味、体に悪い!!!」
俺「ざんね~ん、天然由来の甘草(ステビア)でした~」
謎の勢力だったもの「」

これが現実
単に口に合わないだけなんだよね


71:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:nhiIvVXe0

身体に悪いとかじゃなくて不味いんだよ
身体に悪いのわかってても俺は果糖ぶどう糖液が好きだし




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653150584
未分類
なんJゴッド