高卒ニートワイ、学歴がコンプレックスで働けない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6Y15sxQW0

辛いわ


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:8EEyjIJa0

大学行けばええやん


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6Y15sxQW0

>>2
もう24や


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:LIAQ3tdQ0

働けばかやろう


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:yWwd/ZCu0

ワイ旧帝やけど学歴とか関係ないで


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6Y15sxQW0

>>4
んなわけねーだろ 適当抜かすなタコ


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:ZF1N7i7xM

高卒でも働ける所だと皆高卒やろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6Y15sxQW0

>>5
底辺労働はしたくない


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:TToEEdhh0

大卒やけどニートやぞ
奨学借金背負っただけやから高卒のがマシ


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6Y15sxQW0

>>9
ワイバイトすら出来んから奨学金なんて背負ったら終わるわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:0+jG497J0

ニートなら時間あるやん
勉強したら


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:FPXm7QM3a

中堅大学卒業したけど就活失敗して今派遣
学歴コンプとかくだらんぞ
社会人になったら年収が全てや


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6Y15sxQW0

>>11
大卒なんだから今からでも就職活動すればそこそこの所いけるやろ
大卒じゃない奴は門前払いや


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:kRy2bDtq0

だったらエリート職についたらええな
解決や


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:nN4bZ9WEa

なんで高卒になったん?今まで大学受験したことないん?


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6Y15sxQW0

>>14
ないよ 中学で虐められて不登校になってからずっと引きこもってる
高校は誰でも卒業出来る通信制行ってたからなんとか高卒にはなれたけども


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6/UiXpPfM

将来なにしたいの?


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6Y15sxQW0

>>15
高望みはせん そこそこの企業でホワイトカラーとして働きながら普通に暮らしていきたい


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:ZN2uhSTL0

じゃあ外資系に行こう


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6Y15sxQW0

>>17
外資とか一番キツイやんけw


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:8P20OpxgM

馬鹿野郎
今のままだと職歴コンプも抱えることになるぞ



21:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:kRy2bDtq0

コンサルとかどうや?
GAFAもええで


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:mMF729vga

学歴コンプじゃなくていじめられてたことによる社会不安じゃないんか?
本当に原因はそこか?


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:Bsa33CtK0

倉庫でも行けや怠けたいだけやろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6Y15sxQW0

>>24
身体弱いから肉体労働は絶対無理


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:edTMAuG30

今から大学目指せよ どうせ就職できなくてもコンプは解消されるからええやん


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:vp/h0jeE0

学歴コンプ民ってなんで再受験しないの?


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:uKSmdmNY0

大学行ってればなぁって一生言えるやん
偏差値とか盛れ


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6Y15sxQW0

一生死ぬまで高卒として生きていくとか考えただけで考えるの放棄したくなるわ
高学歴になりてえええ


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:kRy2bDtq0

>>36
じゃ今から大学いけばええやんけ


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:03QvzvvP0

みんな笑ってるよ


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6Y15sxQW0

もっと前からちゃんと将来のことについて考えるべきやったわ・・・


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:OQbMj9ryp

今どき会社勤めだけが人生やないで


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:8EEyjIJa0

今が1番若いんやぞ


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6/UiXpPfM

お前は学歴を言い訳にしてるだけだよ
そこそこの企業にいって、具体的に何がしたいの?営業とか事務とかSEとか、色々あるだろ


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6Y15sxQW0

>>49
職種は決まってないけど肉体労働じゃない仕事がええな
それで実家出て普通に暮らしていきたいわ
とにかく普通の社会人になりたい


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:kRy2bDtq0

多分このまま何もしないで年だけとって
職歴空白の本当に詰んだ高卒ニートになるな


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6Y15sxQW0

>>50
何歳でゲームオーバー?
>>52
やっぱ資格とか強いんか?


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:McHHhrvAM

放送大学や通信でいいやん
大卒なんか肩書きだけやろ


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:F6Ghhqpz0

ワイ旧帝休学中のニートだけど高卒で働けばよかったって後悔してるよ
大学に向かないやつは向かない


61:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:tVw+qmbPa

>>57
ほんまわかる



64:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:7KRMMz630

なんでその無駄に高いプライドに見合う努力をしないのか


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6Y15sxQW0

>>64
プライドだけは高いんや 行動力は皆無なのに


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:3JGiaroc0

一浪Fランのわいよりマシやろ🤓


70:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:XrdPhdG/M

考えが昭和のジジイ
一生底辺這いずっててどうぞ


71:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:kRy2bDtq0

とりあえず近所のハローワークいって高卒で事務職あるか聞いたら?


74:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6Y15sxQW0

>>71
働くなら最初はバイトから始めるわ
週5でいきなり働ける気がしない


78:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:0yrPTkEIa

>>71
そんなの有るわけないやろ


81:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:Fb+g91Y6a

>>71
なお年間休日108日土曜出勤ありの工場か夜勤含む介護しかない模様


72:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:gPwY/oFaa

学歴よりニートのほうがコンプレックスだろ


73:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:Fb+g91Y6a

心配せんでも高卒にホワイトカラーの仕事はないよw一生ニートやっとけや


77:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:Fb+g91Y6a

国公立出て名の知れた企業に入った苦労があるからこそこうやってお菓子バリバリ食べながらパソコンカタカタ出来るねんな
出来損ないは工場でライン作業でもしとけw


82:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:5q/GX3/c0

気づいたらあっという間に30やで


87:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6Y15sxQW0

>>82
前まで20だったのに気づいたら24やし30になるのもあっという間なんやろなぁ
なんか行動せんと不味いわほんま


84:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:NcvkK2OH0

フリーターでええやろ
ワイと仲間や


86:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6Y15sxQW0

>>84
バイトすらできないんやが人と関わるのがキツイ


85:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:bgNRCvf10

今から中堅大学いけよ


88:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:kfWgqMPR0

ワイは高卒やがSESで経験つめてるで?


89:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:XXLXptnI0

高卒25歳、バイト経験1年間のニートのワイもきたで


94:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:WR1Y7DxJ0

警察官になれや
30まで受けれるし公務員で胸張って生きれる職業や


95:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:nmFRmvwb0

今度は年齢がコンプになるで


97:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:C3tRScaYa

ニートでいることはコンプレックスにならんのか?


98:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:CTiaW8d+0

学歴よりニートにコンプレックス持てよ
若いならまだ間に合う


99:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:VAKRi5Ne0

世の中、高校中退は結構いるで


101:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:Hn+Luk4Z0

みんながお前のこと馬鹿にしてる


102:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:sTv0/e/4a

高卒やけど都庁職員で働いてる奴おるで




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652849987
未分類
なんJゴッド