富士山って初心者でも頭頂できる?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:PqPiCwDg0

教えてクソ供


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:ZEBlBOeq0

おれはハゲじゃない


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:PqPiCwDg0

>>3
すまん


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:4GoAgIAi0

ハゲ


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:PqPiCwDg0

>>4
すまんて


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:S16/6Bew0

配信して


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:PqPiCwDg0

>>7
7月でいいならするで


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:+9bF6pKl0

簡単だから酸素ボンベとおやつ持って行け
何なら酸素ボンベもいらないけど人によっては必要だから持ってけ


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:PqPiCwDg0

>>8
酸素ボンベってスキューバで担ぐやつ?
浮かへん?


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:wCaYMGE50

夏は混んでるから冬がええな


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:ZEBlBOeq0

>>10
また滑落しそう


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:PqPiCwDg0

>>10
そんな混むのか
初めてやから人多いほうが安心


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:5FTJdaBO0

シーズンは混むからファストパス売ってほしい
並びたくない


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:PqPiCwDg0

>>16
そんなにか…


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:ick19lg30

初心者でも1泊2日で余裕


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:PqPiCwDg0

>>17
一応山小屋で一泊するつもり
朝弱いからご来光を上で見れるかは疑問やけど


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:VLLoiv3f0

山小屋いっぱいあるから無限に時間かければ誰でもできるで


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:PqPiCwDg0

>>18
極論やな


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:S16/6Bew0

今度は気をつけるんやで


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:rGpaoqbN0

ニコ生主が日帰りしてたで


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:cAMoa9Kq0

夏ならね



25:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:5FTJdaBO0

高山病対策はすぐ登って降りてくること
金もかからんし


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:2ehFLXu5p

登ったやつの半分は途中で諦めるらしいで


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:PqPiCwDg0

>>28
軽装備で楽々登る初心者と断念する人の違いは何なんやろか
高山病か?


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:Pu1XestY0

よく知らんけどそういうのってきちんとマニュアル化されてるんちゃうの?
1人で行くなら知らんが大抵はチーム組んで指導者の指示に従って動くんやろ


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:PqPiCwDg0

>>30
全員初心者で行く
一応色々見てるけど経験者がいたら聞きたくて


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:eP/aFgtra

ワイは一合目から行けたで


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:PqPiCwDg0

>>33
一合目から五合目までどれくらいかかるもんなん?


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:0nJl2dCd0

経験者つれてけ


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:PqPiCwDg0

>>39
そんな奴いない


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:D5T+QEQ40

小学生も普通に登っとるで


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:2yO0lw/k0

ワイのアッニが半袖&短パン&サンダルで登頂してたわ
寒くて死ぬかと思ったって言ってた


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:PqPiCwDg0

>>41
寒さ対策はせんとあかんらしいな


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:2ehFLXu5p

キャンプとかハイキングは完全に初心者の友達よんで始めると楽しいで、経験者と言っても結構ついていけなくて気まずいし


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:PqPiCwDg0

>>43
オール初心者やから独特の盛り上がりはあるやろな
楽しみや


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:dkd5zHgb0

ワイは手ぶらの短パンにサンダルで登頂した


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:t/KJHYcda

ハゲてるのに登山は無理でしょ



57:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:2ehFLXu5p

ちょっと危なっかしいくらいが楽しいんやで


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:PqPiCwDg0

>>57
冒険したいわ


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:g7Qn9nwV0

このご時世に富士山の山小屋とかよう行くな
ワイと一緒に閉山直後に須走日帰り行こうや


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:PqPiCwDg0

>>58
しゃぁないそこに山があるから


60:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:mlh4Rr1i0

夏は混むから冬がいいぞ


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:GftZVsbs0

足くじくのは階段でもよくやるから怖いよな


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:7ldDGfhM0

おすすめは1月や
さして寒くないから頑張れや


71:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:g7Qn9nwV0

須走ピストンの標準コースタイム11時間ぐらいやけど、
それぐらいでいけるか?


72:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:g7Qn9nwV0

というか本当に登山初心者なら、
適当に2,000m級の山をいくつか経験しといた方がいい


73:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:e9HDglIT0

最後の岩場って一本道やろ?
あそこで引き返したくなったらどうするんや


74:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:EuRRMuU90

御嶽山はじめて登った時は途中でダウンしかけたな
ある程度の体力と途中で食うもんは必須やわ


79:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:ftTjYxhQ0

>>74
富士山は山小屋いっぱいあるからその心配は平気やな


75:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:EFWeMweY0

統べった人すら登れたんやから余裕やろ


76:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:PqPiCwDg0

富士山てそんな高いんか


77:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:PqPiCwDg0

一合目から七合目まで歩いていくのはきついんかな


81:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:GJx2I49r0

日の出を見たいのか
昼登頂でいいから登ってみたいのか
ここの差はかなりデカいがどっちや


82:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:bpmXmIEiM

靴は大事やで
ちゃんとした登山用がええぞ


83:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:GJx2I49r0

酸素缶はどこの登山ショップでも売ってるから買ってから行こう
10cmくらいのあるから嵩張らん


84:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:RI2594jD0

小2の時ワイとパッパ高山病に罹ってやむなく下山したで
息を多めに吸いながら登るのがコツやそう


85:なんJゴッドがお送りします2022/05/15(日) ID:cZWaWkb00

頭痛くても寝たら治るで




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652601947
未分類