人類の最終ゴール地点はなんなんや?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:u/33xqTna

必死に勉強研究して次の世代に引き継いでなにがしたいんやろか?


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:u/33xqTna

たまに思うわ


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:ffnhrOWW0

宇宙の外側に出ることじゃね?


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:zQWjhMR40

ロボットが人間の変わりになったらもう人類の最終地点やろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:QF+SGKzQ0

>>5
そうなったらロボットの神になるわけやしな


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:wuzmi9y20

なんJ


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:GsJvHgqf0

労働をせずに遊んで暮らす


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:u/33xqTna

正直今以上に望むことなんてないやろ?
現代の科学で不自由することなんてないし


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:cBA4zL2t0

>>10
再生医療とか実現すべき課題はいろいろとあるやろ


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:DagmlYKR0

>>10
あるが


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:kVHIQcsq0

カルダシェフスケール
文明レベル1→地球のエネルギーを利用できる
文明レベル2→太陽系のエネルギーを利用できる
文明レベル3→銀河系のエネルギーを利用できる
文明レベル4→複数の銀河系のエネルギーを利用できる


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:zQWjhMR40

>>11
レベル2以降は理論的に可能なんか?


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:cBA4zL2t0

人類の抱える悩みを解決した上位存在になることやろ
でもそしたらまた上位存在として次のステージが始まって終わりがないのかもしれんな


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:FWZCiAw/0

ロシア宇宙主義によれば不死化と今まで死んだ人の復活


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:kVHIQcsq0

地球の寿命の前に脱出して文明を発展させ続ければ神になれるんちゃうか?って若干思ってしまうな
宇宙の熱的死を防いで永遠を作り出してほしいわ


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:ffnhrOWW0

>>14
最終的に別の宇宙を創り出したりしてな
ワイが存在する宇宙も発展していった生物が創り出したかもしれん


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:u/33xqTna

1000年後の未来はどうなってるかは興味あるな
100年200年先はビックリするほどの進化はしてないと思うから


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:KcRfLLYBx

最後の一人が死んだらゴールや


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:YA7RTkISa

神になることやろな


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:cBA4zL2t0

いつ火星移住とかできるようになるんやろなあって思ってたけど
冷静に考えると火星なんかよりよほど条件が簡単な地球上でさえ人間が有効活用できてない土地が山ほどあるくらいやし相当遠そうやね


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:ZmsJyjrW0

肉体捨てないと宇宙関連は無理やろうな


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:TZxOSwIAM

もう明日にも衝突確実なな天体が来てたとしたらNASAとかは絶対黙ってるよな?


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:+3C5pG//0

種の繁栄と滅亡はセットのようなもんやぞ
今まで食物連鎖の頂点の生物は全て絶滅しとるんやから


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:kVHIQcsq0

>>29
でも自分たちじゃなく環境の方を作り替えて生き残っちゃう生物はヒトがはじめてじゃん? あるで


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:XKc/4HSU0

大学卒業したらや


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:YQE+vLmgM

欲やろ
欲ゆえに不死や延命を求めて延々と無駄な技術や研究をし戦争もやる


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:x/6ZZc3u0

ウィルスがなんで増えるかって、種の保存のためやろうけど別にゴール地点とかないやろ
人間にもゴールなんてない


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:7964MEDv0

タービン使うのは同期発電機との兼ね合いで別にその方法しか無いわけじゃないからな


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:i0Mjv/jc0

最終ゴールは人類補完計画やな


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/11(水) ID:6EDZzosf0

肉体からの解脱永遠の命がゴールやろ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652202897
未分類
なんJゴッド