やたらと女性Vtuberが男Vtuberと絡んだりコラボするの嫌う奴っているよね

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:vWZ2PsZL0

V側が異性コラボするしないはどっちでも良いけど、それに対してやたら拒絶反応を抱く奴の気持ちは正直よくわからないわ


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:VpLi3iSCa

裏ではガッチガチに繋がって遊びまくってるのにバカだよねw


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:Hha/5OjS0

男女コラボ大好き


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:wr3PmyfNp

男の配信者よく見るけど女とコラボする時は見ないわつまんねえし
それの逆版なんかな


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:+uNaUEwpa

コラボしておいて仲悪そうにしてたら?


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:mhURSrNwa

>>7
それはまぁキツい、見てて辛くなってくる
>>9
マジ?


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:Qs5QEXDP0

最近ホロの話題聞かないね


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:kOBF89HX0

にじさんじは死人出たって話題しか聞かないね


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:Hha/5OjS0

死んだのは中国のVRの人でしょ


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:mhURSrNwa

調べたらガチだけど中国のVか、さすがに知らない


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:kIXCjZaHa

箱内コラボで不仲してたあにまーれがなつかしい


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:mhURSrNwa

>>14
そんな芸風してたのか
ねるちゃん結構外部コラボ多いしそういや箱コラボの印象無いな、切り抜きのほとんどが他のVとのコラボだし


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:F5UtAnJna

女Vtuberの視聴者なんて男がほとんどだろうし、マーケティング的にはコラボなんて意味ないんだよな
それどころか見てくれなくなる可能性すら高まる
更に運営的にも女Vtuberに男を絡ませる事によってトラブルが生まれるリスクが増える


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:mhURSrNwa

>>15
アニメとかバラエティ番組と同じでさ、別にそもそも女Vって俺達の何でもなければ俺達は元よりリスナーとか視聴者でしかないじゃん?
普通にただ眺めるものである以上、男とコラボしても別に何か思うことある?俺には正直それがよくわからない
好きなアイドルや女優がいるとして、そういう番組に出たら必然的に異性と絡むこともあったり、アニメにしたって作中キャラである異性と絡むこともあるだろう
てかただの外野である俺達が運営だなんだ変なところ気を使い過ぎても仕方ないだろ…


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:Ce6dPiVna

女アイドルが短命なのは男のせいが大半だろう
まあ結婚しないと女として負けという文化が彼女らを焦らせるんだろうけど


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:T8aJQ7AR0

男の人からスパチャ貰って喜ぶのはいいの?ってなるよな


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:mhURSrNwa

>>19
良いんじゃね?
スパチャはスパチャだし


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:fOFgkZ9n0

理屈じゃない
嫌なものは嫌だ


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:UDnhk0pI0

女だけだと喧しいだけで詰まらん
男に見せる恥じらいが必要だろ


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:fOFgkZ9n0

>>32
よく見るYouTuberが昨日初めて女vtuberとコラボしてたけどマジで声がうるさくて聞くに堪えなかった
職業柄リアクション大きめなのは分かるが少々下品


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:A5ny4KLha

Vに限らんけどコラボすると視聴数が減るのなんでなの?
理由はひとつでは無さそうだけど


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:G1XJk472a

>>35
相手が好きじゃないからだろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:jrD9ysEK0

ホロの箱推しだけど異性ってか他箱とのコラボはどちらかというとやって欲しくない派だわ
ディズニーキャラ大集合的なイベントの中にくまモンが混ざってるような違和感がある


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:mhURSrNwa

>>36
Vtuberというカテゴリそのものがディズニーぐらいの感覚なんだと思うんだよね、この界隈
だから結構気軽に箱コラボとかもあったりする、当のディズニーも結構な異色コラボしてたりするしね、キングダムハーツとか典型的な例だし

まぁ、推してる「箱」が好きで他が好きってわけじゃないなら違和感を抱いちゃうんだと思う
逆に俺はVそのものが好きあからコラボは全然見れる、勿論中にはあんま好きじゃないみたいなのもいなくはないけどさ
コラボ見る見ないは自分で取捨選択できるしね


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:Qs5QEXDP0

ふだんから男と絡んでれば何も気にならないのにな


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:f5pNc3pY0

相手が誰であれ興味ないってのが一番デカいだろうな


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:GO4JhXec0

ファンであるならそれを祝ってあげることこそが何よりもの役目じゃないか
なんだこれ…?
ここまで押しつけがましい人初めて見た


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:mhURSrNwa

>>43
押しつけがましいって…それが一番平和だし理想だからそうあるべきでしょ
勿論それが嫌なら嫌で良いけど、それなら黙って去るしかないと思うが、それでも反感意識を持つのはどうかと思うよ
自分じゃない誰かなんだから、自分の思い通りにならないなんて当然だしそれを割り切って受け入れる寛容さは持たないと


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:Qs5QEXDP0

男と絡んでほしくなーいとか言ってる時点で絵にガチガチのガチ恋しちゃってることに気づこうね


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:fOFgkZ9n0

好きなYouTuber同士がコラボするのも嫌いなんだよなあ
ビジネスを感じるからかな


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:mhURSrNwa

なんか段々と「何故」って話題から脱線して来た気がする
ここらで落ち着くわ、俺もやけに熱くなってた




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652166013
未分類
なんJゴッド