中村剛也(39)通算本塁打444本・歴代14位←あと何本いける?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:UOXjb+Qpa

https://news.yahoo.co.jp/articles/285dabf2f21ded68c5ae46177683b2b5f8157f83
西武の中村剛也選手が通算本塁打444本となり、14位の「ミスター」こと長嶋茂雄さんに並びました。
13位は近鉄やオリックスでプレーしたタフィー・ローズ氏の464本。
今年で39歳になる中村選手は、どこまで数字を伸ばすことができるでしょうか。
▽以下、歴代本塁打数トップ20
1 王 貞治 868
2 野村 克也 657
3 門田 博光 567
4 山本 浩二 536
5 清原 和博 525
6 落合 博満 510
7 張本 勲 504
7 衣笠 祥雄 504
9 大杉 勝男 486
10 金本 知憲 476
11 田淵 幸一 474
12 土井 正博 465
13 タフィ・ローズ 464
14 長嶋 茂雄 444
14 中村 剛也 444★
16 秋山 幸二 437
17 小久保 裕紀 413
18 阿部 慎之助 406
19 中村 紀洋 404
20 山崎 武司 403


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:QqxgC9nj0

タフィー抜けんかな


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:bWpWRn1ea

もう無理でしょ
450いけたら御の字


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:1qvcqYdz0

ローズすごすぎやろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:uu39NNrJ0

500無理か


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:HTZLeKZG0

そら500よ
500打つまで台湾リーグに移籍してでも引退するな


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:yjTLxTkM0

タフィってそんなレジェンドなんか


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:9pU6FCXq0

2000本安打未到達で400本塁打はガチスラッガー感あるわな


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:X49Zj1Qy0

450はなんとか見れそうだけどさすがに500厳しそうよね
ヤニキ超えでベスト10入りくらいはしてくれんかなぁ


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:jfTj5+UG0

ローズ抜かすのは無理か


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:pJCWbhZE0

そう考えると今や門田やノムさんの通算ホームラン数もアンタッチャブルレコード気味になっとるんやなあ
今の現役でかすりそうな奴もいないでしょ


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:0QJEeiAg0

>>18
松井はメジャー行かなきゃ650ぐらい打てたと思うわ


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:FYlUcKJQ0

タフィーも呆れとったわ


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:QqxgC9nj0

タフィ・ローズ(39、一年ブランクあり)の成績がこちらね
.291 42本 96打点 ops1.006


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:l+zUZj/X0

>>22
ダルダルの体で来て絶対打てないと思ってからたまげたわ


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:zdSMLUBs0

ここ数年で投手レベル上がりすぎやし現役で450とか今後でないんちゃうか


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:im0nbPNY0

土井のおじいちゃんとかいう謎の選手


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Wn8iq1Nh0

ローズまでいって欲しいなぁ


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:p0jL8Tl5a

これみるといつも思うけどキヨハラバケモンやな


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:jfTj5+UG0

>>27
歴代5位で育成失敗扱いとか色々おかしい


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:IOwtuQ880

>>27
ひとつ上の浩二が大卒でひとつ下の落合が25歳で入団やからなあ
物足りんって意見もわかる



46:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:kgyBaDHTa

>>27
どこがやねん
18で31本やぞ?
最低600は打ってないと失敗や


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:u3EG24Lw0

村上がメジャー行かなければ500いけるでしょ


70:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Fh41MF+o0

>>28
怪我なければ村上なら600いくと思うわ


81:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:k6lJLXHl0

>>28
中村があと何本って話なのに
村上がーとか言い出す奴って何なの


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Jv9wP7gBp

ヤニキそんな打ってる印象ないからいつも驚く


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:DWX/V0/4a

ライオンズとしてはやっぱ土井さん超えてほしいわ


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:im0nbPNY0

400本チャレンジは岡本村上に託された


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:tki2JfJr0

ヤニキ超えてベスト10入りは無理かなあ


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Dy3QZ/Oo0

中村ですらこの程度か
清原よりも1シーズンのホームラン数多いイメージあるわ


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:IOwtuQ880

>>37
ノリさんって29歳のシーズンに42本打って
それ以降は30本がないんやな
まともなら500本も狙えたろうに


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:H9vIl57S0

400超えそうな勢いの選手はメジャーいっちゃうし


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:3LXP6dHl0

ヤクルト移籍して神宮で稼げばええやん
あと200は上積みできる


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:9AhTRLGL0

王を超える清宮がいるから


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:PDYIXN1Q0

片岡
栗山
中島
ブラゼル
GG
中村
誰か
細川
ボカチカ
西武ファンでないけど野球見始めた時の西武打線がめっちゃ好き


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:3LXP6dHl0

>>47
大崎か赤田あたりやろなあ


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Dy3QZ/Oo0

>>47
ボカチカとかいう理想的9番


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:E4beTVfS0

西武も代わりおらんしまだいけるやろ
突発打ち出すタイプやし


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:8rSfGAej0

今年で清原の三振記録を抜く模様


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:UKBR9+300

ジャーマン39歳で43本くらい打ってたしワンチャンあるやろ


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:BrNrFQTY0

浪人したあとのローズ
打低シーズンだったの含めて55本打ったときより打撃極まってた印象やったわ



58:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:qzXTepwn0

半年とか休ませたらまた勝手に打ちだすやろ


61:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:l+zUZj/X0

門田って地味に高卒社会人なんよな


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:UE6ktiuS0

2000本まで頑張れ


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:0QG8gk+S0

タイトル取ってない清原は評価難しい


67:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:j77yQH9Ka

清原って王超え期待されてたから育成失敗扱いだけど
525本って今の選手が抜くの無理やろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:HJxqexre0

王が異常過ぎて本当の記録なのかと思ってしまう


78:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:l+zUZj/X0

>>69
本当にそんなに打ってるのか数えてみたくなるけどやっぱりあるんよなぁ
キチガイですわ


73:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:lHun44h00

おかわりの倍くらい打ってる王って地味に化け物だよな


74:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:0QG8gk+S0

秋山が凄いのはほとんど西武時代なんよなこれ


83:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:d3k+hh+n0

>>74
バク宙ホームイン好きやったわ
誰かやらんかな


76:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:sn3ACdp/p

500いかねえかなあ


80:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:x2hvKCa+a

昔から春先調子悪くて交流戦で爆発してたような
ハゲ監督時代も我慢して使われてた


84:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:yjTLxTkM0

大阪桐蔭に家が近いからという理由で入り未だに一番のレジェンドという事実


86:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:9GYErwwP0

今年二ケタ打てればベスト10入るまでは本人の意思次第でやらせてもらえるやろ


92:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:NCYHse7b0

村上がどこまでいけるかやな


94:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:zLg4LI1Ea

【朗報】三振数は歴代1位になりそう


99:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:lf2godQOa

525の清原は何故叩かれてるんや?
120試合で525やろ?


103:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:0QG8gk+S0

>>99
タイトル打点一回やしな
普通にゴミや


101:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:0QG8gk+S0

ローズて日本だけでこれなんか?


113:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:QjUNdygy0

>>101
来日当初は中距離打者だったのに
大化けした外国人だよな



116:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:eRJlBi170

>>101
毎年40前後当たり前で55打った年もあるしな


102:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:KA6ChCjz0

岡本、村上はメジャー行かなければ500は絶対越えてくる


104:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:QjUNdygy0

おかわりは加藤球時代の2011年の48本がなんといっても価値あるからな


107:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:UCXeHzWy0

470ぐらい


109:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:6aas1ZIsH

ローズ来日したの28歳やで
すごすぎやろ


119:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:0QG8gk+S0

>>109
化け物やな


114:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:ZMY4YiXW0

美馬上沢とローテ級から打ってるし今年は20本くらい打てそう


117:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:KA6ChCjz0

ローズ、カブレラ、バレンティンが通用しなかったメジャーってどうなってんねん


122:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:QjUNdygy0

>>117
動けない長距離打者は我慢して使って貰えない
ローズは向こうじゃ中距離だったけど


118:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:gEhZNAdW0

隔年やし来年普通に打ちそうやけどどうなん


121:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:lf2godQOa

金本ルートなら500いけるで
39歳 31本
40歳 27本
41歳 21本
42歳 16本
43歳 12本
44歳 6本
45引退


133:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:yj6VCZMC0

>>121
ちな山崎
39歳 43
40歳 26
41歳 39
42歳 28
43歳 11
44歳 1
45歳 0
引退


124:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:yj6VCZMC0

ジャーマンみたいな謎の開花ないかな


125:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:6aas1ZIsH

目が衰えてなければまだ長打力は死んでないようには見える


126:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:gOqL0xeMa

500いくには1年だけでもジャーマン門田コースに乗らないとアカンな


127:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:0QJEeiAg0

清原は期待値が高すぎた
王超え期待されたのなんて清原ぐらいやろ


128:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:fr8EYXiG0

500のメンバー見ると一個上のレジェンドしかいない感じ
おかわりの実績も充分凄いんだろうけどなんか違う感ある


129:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:9/RMOloG0

加藤球のときリーグ全体のホームラン数の10%くらいがおかわり一人だったことあったはず


134:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:qq1PYnC90

ホームランに特化したデブ
岡本みたいなもんや


137:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:r3jSPvN20

意外と左右関係なくランク入りしてるな



138:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:NdQagKFL0

スペで通算成績上位行けるのは凄いけど勿体ないな


143:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:RC0SoKY4a

>>138
全盛期にスペで棒に振った何年かが勿体無いわな


140:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:RC0SoKY4a

もうこれからは500越えでさえ厳しい時代やな
数年バカ当たりすることはあっても
10年20年それなりのホームラン数続けるのは普通の選手にはしんどいわ


151:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Dy3QZ/Oo0

>>140
近年は長続きせんのよ
攻略されるか金もらいすぎてやる気なくなるとか


141:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:/8K3twIUp

清原にすら届かん平凡打者


146:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:0QG8gk+S0

岡本って原超えたよね


147:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:4rWuTq7Zp

落合より清原の方が上なのが何回見ても信じられない


149:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:XwVBY/8L0

OPS1超えは1回だけ、.9超えは4回だけ


150:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:QqxgC9nj0

清原なんて特に西武時代はチームバッティングの塊やろ
再現選手かなんかで西武清宮にチームプレイ☓付けてるドアホはタヒんでくれ


164:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:yj6VCZMC0

>>150
チームプレイ×は秋山だよな


153:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:3gr89nOE0

桐蔭で一番すきや


156:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:pYVR2bCkF

清原がこの本数でホームラン王一回もないのホンマどないなっとんねん


157:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:tiYz3K+R0

まぁ村上が五百いけるかどうかやね
メジャー行ったら確実に無理だけど


158:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:BaJQEeo80

清原これでタイトル無しって凄いな
どれだけ毎年安定してたんや


159:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:KA6ChCjz0

骨折しながら試合出たってあれ美談にしちゃいけないやろ


160:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:6aas1ZIsH

門田博光
39歳 31本
40歳 44本
41歳 33本
42歳 31本
43歳 18本
44歳 7本
引退
こうなれたら600見える


161:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:XIP264fJa

本人2000本安打の方を視野に入れてる模様


166:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:n2wGCdfF0

西武の成績とかどうでもいいから全打席ホームラン狙ってほしい


168:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:XwVBY/8L0

OPS1超え
中村1回
柳田4回
村上1回
OPS.9超え
中村4回
柳田6回
吉田4回
村上2回
おかわりショボ


170:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:HTZLeKZG0

統一球に殺されたな



171:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:nUGU/ASLa

むしろおかわりレベルで444しか打ってなかったことに驚いた


172:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:jW9qj6qt0

こう見ると落合ってそんなに凄くないんやね
清原よりホームラン打ってないって


174:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:6aas1ZIsH

>>172
大卒社会人なの忘れるな


175:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:0QG8gk+S0

>>172
デビューしたときすでに26とかやしな


173:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:XIP264fJa

もう引退やろなぁって時期を乗り越えたの凄い
バットが重すぎたらしいけど


179:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:0QG8gk+S0

松井は右投げ左打ちの限界があったな


180:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:P5GM7oAx0

もう39なんか


182:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:s534lWd70

落合博満ってプロ野球の前はボーリングやつてたんやろ?
なんてプロ野球やる気になったんやろか?
金か?


183:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:JiiSfgRa0

今の時代400本いける奴が何人おるのか


187:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:agn4qIDi0

永久欠番になってほしい


188:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Fyfn1pNwa

今20代の奴等はそら打てて当然やろ若くて体も異常ないんやから
それを長期間続けないとここに入れないからな


189:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:0QG8gk+S0

メジャーいっちゃうから今後レジェンド生まれにくいよな
悲しいわ
レジェンドが引退するまで観たいのに


192:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:h41C//EW0

金本は現役見たことあるし歴史上の偉人感がないからすごいな
プロスピの弾道なんでラインドライブなんや



194:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:T23k/iru0

清原ってなんでこれで育成失敗扱いされてんの?


197:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:nUGU/ASLa

>>194
人としての道を踏み外したからやろ


205:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:p4QvaD5wa

>>194
王超えを期待されてた逸材が525本止まりで無冠やったらそらね・・・


195:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:ATqtkNio0

何本打ったら10年か20年後にも名前出るぐらいの選手になる?
柳田とかインパクトはあっても数字に残らないような選手は難しいか?


196:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:gVAmKyOma

2000本未満のスラッガーはカッコいいわ


200:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:x41voGtf0

カブレラって400打ってるイメージやったわ


201:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:1p+CICUxM

G牧は400いけるやろ


202:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:OhTeoi8t0

金本は越せるやろ


206:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:r8RXFiH80

清原って安定して30本前後打ってたイメージ


207:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:/401U2XF0

握り飯くんでも500行かないのか


208:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:ATqtkNio0

村上って同じ歳の頃の王の本数って超えてる?


210:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:yh1HdFMkM

清原これで打撃タイトル取れんかったんがなあ


211:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:0QG8gk+S0

タイトル取ってないってきついわな




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651978831
未分類
なんJゴッド