【朗報】遊戯王のアニメのバトルシティ編、めちゃくちゃ面白い

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:M1P8JFUXa

熱いデュエル多すぎるわ



3:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:M1P8JFUXa

ノア編も悪くない


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:M1P8JFUXa

王国編も面白いけどバトルシティからデュエルとしてもどんどん面白くなるよな


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:82NzXx1V0

パンドラが容赦なくパンマジ生け贄に捧げようとしてるときのそんな話聞いてねーぞみたいな表情好き


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:6Dam85P40

闇マリクとかいうお姉ちゃん過大評価し過ぎマン


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:M1P8JFUXa

パンドラ普通に強キャラだよな


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:82NzXx1V0

>>7
エクトプラズマの相手適用効果が勝手に発動されてなければ勝ってたからなイカサマはしてたけど


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:P2FKpHwCa

>>7
ブラックマジシャン使いとしてクソニワカさんはちょっと…
ノア編ではガール当然のように知られてたやろ


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:XSeU8z+wp

>>7
子安がいい味だしてた


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:M1P8JFUXa

どんどん良いキャラしてくるバクラ


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:T5Hpfsy+0

表マリクとか言うガチの悪人


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:mzJhhzwP0

城之内くんのエースはギルフォードザライトニングでええか


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:6UTuW8ka0

人形はええけどマリク戦は全部つまらん


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:M1P8JFUXa

遊戯と海馬のタッグアツすぎる


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:07KJ7sX00

闇マリクはインチキ闇パワーなしだと舞にすら負けてそう


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:JhF3peJK0

マリクVS獏良好き


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:M1P8JFUXa

ちょくちょくMADで聞いたセリフ出してくるのやめろ


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:82NzXx1V0

バクラカッコいいんだけど骨塚にしか勝ってないのが残念や


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:07KJ7sX00

>>25
村人Dにも勝ったから…


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:PSFoaN8P0

>>25
原作のバクラは陰影の付け方が濃くてやたら強者感あった


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:M1P8JFUXa

今見ると羽蛾めちゃかわいい好き


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:M1P8JFUXa

ロード連呼してる海馬すき


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:XSeU8z+wp

ここが盛り上がりすぎて燃え尽きた感


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:/9+QJw6A0

し、しらねー


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:07KJ7sX00

戦いの儀だけは手放しでアニメの方が出来がいい


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:xBcb2cRJ0

>>39
ただ三幻神の倒し方がまたオシリスのドジってところがな
なんかオシリスにやらかしポイントが偏りすぎてる


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:lT12W9jk0

正直急にブラマジ推しが始まったのか解せんわ
王国編はガイアやデーモンの方が良かったしバトルシティもバスターブレイダーの方が好きやった


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:yK2tbxjka

>>41
デーモンが看板モンスターになるのは漫画的に色々と不味かったんだろう


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:I7yYO/OLa

パンドラが泣きじゃくりながらエクトプラズマー使ったら許されたんか?


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:M1P8JFUXa

>>45
どっちにしろブラマジが遊戯を守るぞ


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:LaT6c1on0

闇マリクとかいう単純にデュエル下手なやつ


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:M1P8JFUXa

>>48
リアクションで観客を楽しませるエンターテイナーなんだよなぁ


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:P2FKpHwCa

>>48
デュエルだけじゃなくて発音も下手なんだよなあ…


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:PSFoaN8P0

>>48
アニメでのリフルシャッフルが糞上手かった


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:2vvjlvDEa

海馬がチームプレイを理解したぞ!とか言いながら遊戯のモンスター生贄に捧げる場面めっちゃ好き


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:M1P8JFUXa

兄様大好きモクバ可愛すぎる




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651899060
未分類
なんJゴッド