CLANNAD見たんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:+TJyPRJZ0

なんやこれ



3:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:+TJyPRJZ0

涙が止まらない


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:+TJyPRJZ0

過呼吸になる程泣いてしまった


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:+TJyPRJZ0

やばい


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:+TJyPRJZ0

自分ってこんなに泣けるんだなって思った


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:+TJyPRJZ0

みんなも見た方が良い


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:+TJyPRJZ0

家族のありがたみがわかるで


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:+TJyPRJZ0

親孝行する気にさせてくれる


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:N8IEs8wp0

>>13
ならしほや


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:gntr0XdY0

キャラの顔が気持ち悪い


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:+TJyPRJZ0

>>14
キャラの顔なんてどうでもええ
ストーリーがええんや


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:lu2FHXno0

2人しか参加してない…


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:0XFwlWcm0

CLANNADは原作からやからうしおが可哀想すぎて主人公とヒロインは好きになれんかった🥺
他のヒロインエンドは良かったよ😤


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:vDJattgL0

幻想世界は渚のお父さんがお願い事したから生まれた空間なんだよな😤
街と幻想世界は一体だから街が弱る冬は渚の大敵なんやな😤


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:YlfMri8c0

ストーリーが良いと言うよりも演出と曲で泣かしてるだけだよな
冷静に考えたらただの育児放棄のクソ野郎だし
どんな理由があっても育児放棄は絶対に許されない
正当化するな


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:vDJattgL0

朋也親父は育児したしやることやった
朋也は知らん


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:YQLZm1j80

あんぱん!


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:Emuyuftl0

目がでかすぎて見る気しないわ
リメイクして


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:0XFwlWcm0

おまんらことみちゃんED見ろ😠
あれが正ヒロインエンドや😤


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:gqC+Dm770

よく分からんけど最後渚生き返ってたのは奇跡みたいな感じなんか?


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:vDJattgL0

>>56
朋也は何度もタイムリープしてるんやな
んで人の願い事叶えて光の玉集めとる
潮崩壊までに光の玉が足りれば渚が生きてる世界線飛べるけど無理なら光の玉使って時巻き戻してやり直す
それの繰り返しや



65:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:YlfMri8c0

>>56
あれは本来はユーザーへのサービスみたいなもんなんや
ゲームだからこそ許される演出だと思う
アニメでそれがまるで既定路線であるかのように描かれたから「時間が巻き戻って生き返ったのでは?」って思われておかしくなった


60:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:AftrXDOaM

あんなに時間のかかるノベルゲーが流行ってたとか20年前ってどれだけ暇やったんや


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:Bj9/Zl3La

>>60
ノベルゲーってそういうもんちゃうんか?


73:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:Emuyuftl0

なんでこの絵でやろうとしたの?


75:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:zRnk/pw0a

ぶっちゃけ渚死んだ後に潮と2人で力強く生きていくっていう終わり方の方がワイは感動したし納得できた
渚生き返って全てハッピーや!って都合良すぎなんや


82:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:0XFwlWcm0

>>75
AIRなんて主人公ヒロイン共に死んだんですよ😭


85:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:ptELUg2z0

>>75
元々理不尽に晒されてたからこその結末やぞ
都合で渚が寝込んでたってオチや


83:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:YQLZm1j80

智代アフターは最後主人公死ぬんだよな手術失敗して


84:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:vDJattgL0

結局シュタゲとかまどマギと似たような話や



89:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:YQLZm1j80

>>84
シュタゲやまどまぎがクラナドをパクったんやで



99:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:dkhFyAt/0

AIRのほうが好きかな
雰囲気と曲が良すぎる


104:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:YQLZm1j80

ともやがしんだというエピソードを一度公式にしてしまったら
そのあといくら公式で改変しようが、その事実は覆らない


107:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:sGtZNY2uM

ヒトデガイジは不人気


109:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:lXQ6hDnx0

今時CLANNADって笑


111:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:jBrBKLAVa

リトバスも面白いぞ


112:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:H49jn8mN0

クラナドー?^^


113:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:6lRkAUd60

会話の1つ1つがクッソ寒くて滑りまくり
よくこんなん見れるよな


114:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:cEVVfEA/M

ワイも見たことない
見といたほうがええか


116:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:6lRkAUd60

>>114
ワイも感動アニメの評判きいて見たけどきついで
とにかくクッソ寒くてつまらん
感動回は先やと思うけど、耐えて見続けるのは地獄やで
ワイはすぐに見るのやめた


115:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:x+lnSiZ80

普通は智代か杏だよね




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651876566
未分類
なんJゴッド