久保建英さん、レアルマドリードではプレーできずに終わりそう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:58LgFZW+0

悲しいけどこれが現実や


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:58LgFZW+0

ロドリゴまで覚醒してしまった


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:58LgFZW+0

IHもポジション争いする相手がヤバすぎる
モドリッチカマヴィンガバルベルデはヤバすぎるよ


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:8JC1+7rka

席なくなったな


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:58LgFZW+0

ウイングはヴィニシウスロドリゴが相手で来季からはエムバペが入る模様


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:SfQu0S0O0

久保ってレアルにとって外国人助っ人やろ
ライバルの覚醒とか関係ないわ
なんで今の体たらくで戻ってポジションあると思うのか


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:58LgFZW+0

応援はしてるんやが相手が悪すぎるんや


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:CBHrzqSw0

マジョルカですらスタメンになれないって終わってるよな
ビジャレアルで負けたのがすべて


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:arooIxNh0

昔ウキウキだった奴らってまだ息してんの?
偽物だったって気づけなかった奴ら


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:7YKU/AH+0

ビジャレアルはもったいなかったな


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:k0GD2R5Wa

てか始めっから無理に決まってるやん
ビッグクラブの中でもさらに特別なクラブなのに


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:lIsW81NO0

今の成績ってどんなもん?


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:58LgFZW+0

>>15
28試合2得点3アシスト


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:58LgFZW+0

まだバルセロナのトップチームのほうが可能性あった気がする


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:scRhJIXQ0

藤井聡太とこいつと張本と若い才能が一気に出てきたけどだれ一人残らんかったな


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:vfsog/5D0

マジョルカ1年目の時はかなり良かったのになぁ
ウデゴですら無理やったし久保も無理やわな


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:58LgFZW+0

アセンシオは移籍しそう


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:5M2bXuIJ0

出たらブーイングなんだろ
えらいファンに嫌われたもんやな


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:8AneK8OZ0

叩きいうか無理やろ
どこ割って入るよ


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:58LgFZW+0

マドリーカンテラ出身者はどこ行っても活躍するのが救いやね
どっかで大活躍できたらええな


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:SfQu0S0O0

>>27
久保はバルサのカンテラやろ



31:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:m9L0ay9G0

ガンインと一緒にマジョルカのレジェンドなれ


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:zIKFF6RbM

費用面の対策として格安の控えの控えとして残す道はないんか


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:SfQu0S0O0

>>34
最初から控えと分かってる選手に外国人枠使うとかアホすぎるやろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:oRLW6XbrM

サカ豚が平山やら宇佐美やら伊藤翔やらで騒ぎ立てるのほんまウンザリ
いっつもこうなる
冨安を騒ぎ立てろや


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:58LgFZW+0

>>36
スペなのが不安や


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:SDA//HlY0

>>36
宮市さん、、、
久保はほんと騒がれたわりにしょっべえ
代表でも大した違い見せてないし


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:CPD5bqhc0

久保とガンインどっちが上?流石に久保?


104:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:y76HHA1H0

>>39
どっちもクソやけど多少久保の方が機動力がある感じ


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:Ed4ySLg/0

WGはヴィニシウス ロドリゴ
IHはカマヴィンガ バルベルデ
と同世代に格上が居るからな


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:SZo3wfDBa

シンプルにフィジカル不足や
メッシみたいにドーピングしてたらワンチャン有った


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:jzZAQWvzp

もう許せるぞ


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:58LgFZW+0

カマヴィンガとか来シーズンクロースからスタメン奪っててもおかしくない



54:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:SsvWXKp10

そもそもレアルどうこうを語れるレベルの選手じゃないだろ
まずはマジョルカで絶対的な選手になれよ
頂点と比較して「ここに辿り着くのは厳しい」って言うのは逆に久保を過大評価しすぎや


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:0FqBHIo00

アジアの星ソン・ザイカン


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:gNziJ+Mwa

久保は大したことないって言うたワイのことボロクソに叩いてきた久保信者許さんぞ


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:SfQu0S0O0

騒いでた奴は海外厨かニワカやろ
Jリーグ見てりゃJ2でも微妙なバルサカンテラ出身者や、
カンテラではトーレスよりすごかった日本人がJ2で二十半ばで戦力外とか知ってるやろし


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:19sFWOPvM

俺は最初からスペインの中堅に完全移籍出来れば大成功と思ってたけどそれも無理そうで笑える
数年後トルコあたりにいるほうが想像できるわ


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:EHhyO3/D0

>>58
それは余裕だろ何言ってんだ


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:EHhyO3/D0

久保よりは上だけどロドリゴは覚醒したわけではないやろ
ラッキーボーイなだけや


60:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:rjnB3c6Ga

歴代アジア人で一番成功したのって香川真司でええな?



65:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:psGPla7ma

>>60
ソンフンミンに決まってるやろバカタレ


70:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:SfQu0S0O0

>>60
古すぎるけど奥寺やと思うわ
外国人3枠の時代にあの活躍はヤバすぎるわ


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:usK6jaxn0

いつ見てもシュートが弱すぎる
なんやあのコロコロボール


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9N5txCQ8H

身の程を知れ


66:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:SDA//HlY0

安部裕葵さん、無事行方不明になる


71:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:58LgFZW+0

>>66
なんか結構重たい怪我したって聞いた


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:Ed4ySLg/0

佐々木や奥川と同い年なんだけどサッカーって寿命が短い以上に底が見えるのがめちゃくちゃ早いよな
25ぐらいから急に伸びる選手とかほぼおらんし


73:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:EHhyO3/D0

>>68
たくさんいるで


117:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:SsvWXKp10

>>68
お前が知らないだけやん
今の代表でも伊東とか遠藤とか酒井とかはそのぐらいの年齢から伸びてきたし


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:58LgFZW+0

ドルトムント行ったレイニエルとかどうしてるんかな
ネクストカカとか言われてた気がするけど


72:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:gRu7kzVrM

冨安も地味にバルサ出身だよな
バルサ(日本支部)みたいな感じだったっけか


75:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9Jb++fawa

日本の選手って古典的なトップ下ばっかだよな


80:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:58LgFZW+0

>>75
もうそういうのはキツい時代になったわね


78:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:58LgFZW+0

エムバペなんか16歳からトップチームで活躍してるという事実


81:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:e2hVNW+N0

もう27やろ?ただの人やね……


82:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:58LgFZW+0

>>81
まだ20歳やで


87:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:tXqMQs53a

なんでレアルは獲ったの?


88:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:SDA//HlY0

>>87
アジアマーケティング


92:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:VB1hWzIe0

>>87
18歳時点の久保の才能とアジアマーケティングとバルサへの嫌がらせ


93:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:Ed4ySLg/0

>>87
あの頃のマドリーはヴィニシウスやロドリゴも含めて若手を青田買いしててその中の1人や
成功例がヴィニシウスらで失敗例が久保とかドルトムントに行った名前も忘れた選手



89:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9fx/oyGia

ソンフンミンが成功してないってガイジやろ
流石にアジア史上最高やと思う


91:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:bxlEbUgf0

さすがにれんじゃーずにはかてそう


96:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:o35L55uYa

スペインで育ったのに「典型的な日本人選手」って感じなのが実に興味深い


101:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:Ugqn5Uula

>>96
一番大事な時期をサポからもぬるま湯言われる当時の瓦斯で過ごしたのが良くなかった気がするわ


97:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:ZN78r/P/0

レイニエル馬鹿にしてるけど東京五輪金メダリストなんですけど?
久保は何を勝ち取ったんだ?


98:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9fx/oyGia

ユースの延長みたいなもんやしなあ
マンCの青田買いと一緒やろ
5人に一人レギュラーならええやろ


99:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:zYOo2PGg0

まぁビジャレアルでやれなかった時点でもう終わった感あった


102:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:B5uukqKI0

鎌田が移籍したらフランクフルトが取らんかな



103:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:ZN78r/P/0

フランクフルト行けたらそりゃええな
長谷部に根性叩き直してもらえ


105:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:y76HHA1H0

歴代アジアNo. 1とか言い出すとバルサのあの謎のやつが出てくるからなあ


106:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:ZN78r/P/0

>>105
フィリピンのアルカンタラか


108:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:fxTiXhGl0

ビジャレアルで返品くらうからしゃーない
エメリが正しかった


109:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:y76HHA1H0

まあでもマーケティング的な観点で保有権は持ち続ける可能性はあるな
ワンチャンに賭けてレンタルに出されまくるだけやろうけど


110:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:5gRyCWpd0

中井卓大に切り替えていけ


111:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:ogT7HAcMM

j1でも半分位のチームではレギュラー怪しいだろ


114:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:aMnb7PZKa

>>111
それは余裕やろ
マジョルカで通用してなかった家長がMVPになるリーグやし


112:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:+BgNp0sg0

本田「久保は自分のレベルに合ったチーム行った方がいいよ」
サカ豚「嫉妬してて草」


115:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:QvCVuvs10

まだ21歳
もう21歳
マジョルカでスタメンとれないのはやべーわ
レアルも想定外やろ
絶対もっと活躍すると思ってたはず


118:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:tHpg0ic70

今からでもバルサ戻れないんか


121:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:vwwkCWe80

久保きゅんをよく古典的トップ下って言うけど
そういうのって決定力微妙な代わりにキラーパスアシスト出来て左右にボール散らせたり遅攻でボールこねるキープ力ある選手に言うべきだろ?
久保の古典的トップ下要素ってとにかく足下でボール貰おうとしてる部分ぐらいだろ
ほんまにゲーム見とるんか


124:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:pqwSqoB+a

>>121
古典的って言うなら久保は古典的ウィングだよな
オフザボール💩で自分で運びたいマン
なおクロスの精度


126:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:rW3EgKP00

久保きゅんブンデスとか絶対やめた方がいいよ鎌田はスペイン下位とか合うと思う




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651807015
未分類
なんJゴッド