歌うの上手になりたい

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:sORHiLj+0

どうしたらいいかな
ボイトレ行くとか


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:Bh7AywCy0

ボイトレたかそう


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:sORHiLj+0

週4で2万弱だね
習い事としては特段高いわけじゃない


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:mNxp98xw0

上手くなってどうすんの


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:sORHiLj+0

なんかこう、かっこいいかなって
いろいろうまく歌えたら楽しそう


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:sORHiLj+0

音域だけは結構広いらしい


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:mNxp98xw0

自分でできることはしっかりやってるの?


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:scKMj6Dv0

音痴は後から何とでもなる場合が多いからリズム
後はしっかりとした発声方法と滑舌
この辺りを特にしっかりと


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:OS6M8D/W0

DAMは100点取ったことあるわ
でも別に歌上手いとは思ってない


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:Bh7AywCy0

60てんくらいしかとったことない


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:sORHiLj+0

自分でできること…
カラオケで遊んだりするぐらいかな〜
たまに録音して歌い方とか声がどんな感じなのかを確認しているけど、結局正しいところがわからないから、どうにもならない


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:22wwONaU0

先ずは森山直太朗の、さくら独唱を極めろ
あれには歌の基礎練習できる物がたくさんつまっている


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:sORHiLj+0

さくらとかきつすぎる
ああいう楽器隊控えめは、モロに上手い下手が出てごまかせないよね


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:sORHiLj+0

damとかだと、めっちゃ音程取りやすい曲選んで90手前
で、普通に歌うと80前半〜中盤ぐらい


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:mNxp98xw0

何になりたくてそのために何をしなきゃいけないか明確に決めてからやったほうがいいよ
なんとなくは基本失敗する


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:OS6M8D/W0

歌上手いって一言で言っても、色々な上手さがあるから、もう少し目標を具体化した方がいいかもね


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:oBNIzbFnp

曲聴きまくれば自然と上手くなるけどなあ


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:sORHiLj+0

うーん、なるほどなー
難しいところがあって、賃貸だから自室であまり大声は出せないんだよね
ボイストレーニングって、必ずしも大声を出すとは限らないだろうけど、できることは限られそうかな、やらないよりは遥かにマシだけど


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:OS6M8D/W0

DAMはずるいテクニックとマイマイクがあれば満点取れる


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:XyQjL+kd0

コツはね
声じゃなくて耳を鍛えるんだよ
音源と比べて自分とプロはどういう違いがあるか等
細かく具体的に理解しないとそこに近付けられない


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:22wwONaU0

完全に力抜いて、尾骶骨あたりに口というか顔面や脳があるイメージ
世界に自分しかいないイメージ
マイクは少し離すぐらいがいいむしろマイクはないぐらいのイメージ
ビブラートとかも気にすんな胸を張って顎は引いて
歌う
これで違和感なく歌えてからビブラートだのなんだの
応援団とかが声を出すの真似してもいい
あれは何もカッコつけて胸張って後ろに手を組んで叫んでる訳じゃない
あれが声出しやすいと古からの伝え



29:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:sORHiLj+0

上手さの質か〜、あまり考えたことがなかったなぁ
間違いなく、今は基本ができていない状態だから、明確な欠陥を含め、下手を克服するほうでやりたいな


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:sORHiLj+0

みんなありがとう、詳しいな〜
だれかこれからカラオケ行こうかな、教えてくれる人いてほしいわ


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:sORHiLj+0

マイクを気にして前かがみになるのは良くないってよく聞く
むしろ若干のけぞるぐらいが良いとか


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:sORHiLj+0

防音室は、音楽ガチ勢金持ちの所業ですね…


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:iy5qNELo0

基本的には、好きなアーティストがいれば少しずつ近づけるだけで良いんだよね
ただ、近づけるためには間違いなく耳が必要
ギャップを埋めて行ければ客観的には絶対上手くなって行けるよ
毎回カラオケに行く度に録音して、聴いて直してを繰り返して行けば良い
それで自分は多分かなり上手くなれた


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:22wwONaU0

広瀬香美の動画が解りやすかったな
今じゃビブラート頼りすぎオバちゃんだけど、あれで何気に日本人でただ一人、マイケルジャクソンのボイトレトレーナーのレッスン受けれた人だからな
全盛期の歌声半端ない
難しい曲ばかりたまし


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:OS6M8D/W0

音程取りたいなら片耳塞ぐのはアリかも
俺はあんまり合わなかったけど、人によっては効果でかいらしい


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:GHs6KoJA0

点数と上手く聞こえるかは別問題


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:sORHiLj+0

そう?
普通に明日休みだし、近くにあるからね〜


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:sORHiLj+0

ありがとー、
3時ぐらいにまた立てるかな
耳栓大事〜〜



46:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:hre5x+Bg0

まずは人に聞かせて気を引ける上手さがほしいのか、採点で得点取る上手さが欲しいのか
最終的には集束するけど、ルートはだいぶ変わる


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:sORHiLj+0

どういう上手さっていうか、まず下手を脱するところからかな…(悲しみ)


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:hre5x+Bg0

>>48
「下手じゃない」レベルでいいなら、まずは音程
「ちょっと上手い?」って思って欲しいなら発声


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:GHs6KoJA0

とりあえず声量は要るよね
限界まで声を張るんだ


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:OS6M8D/W0

点数重視するのはやめとけ
俺は点数重視しすぎた挙句、聞けたもんじゃないからな


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:sORHiLj+0

ありがとう、外出する〜


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:22wwONaU0

スナック通いしろ
昔は今と違ってネットでアピールとかできなくて歌手崩れオバチャンがいて
バカにできないレベルで上手い人多い
点数とかじゃく人が聴いて
それで金もらって生活してる人もいたし
で歌い方よく見て自分に合ったの真似する


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:SEkLSlT60

歌いたい曲の隅々まで記憶して、脳内再生できるようにして
寄せていくだけ


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:cVw8ZqFra

マジレスするとまずは耳を鍛えてカラオケの点数を上手い下手の基準にするのから脱却しろ


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:hre5x+Bg0

>>59
自分はもちろんそれが正しいけど、聴く側の耳の問題はある
聴く側が採点高ーい上手ーいだと、練習のモチベも変わるし
いやもちろん最終的には採点だけ気にしてもしょーもないが



66:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:Fkn34Uvf0

逆に自分がスタンダードは局地で笑う


67:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:tkqv9xFB0

俺もカラオケで歌うの好きだけどなんの生産性もなくて最近ナエトル


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:Fkn34Uvf0

品川駅ってこの時間にいつも構内で寝ている人がいてちょっとこわい


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:OKFRPt630

合唱部に入部する


70:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:hre5x+Bg0

>>69
まあ腹式呼吸はできるようになるかな


72:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:Fkn34Uvf0

そうなんだ…
何もやってこなかった民


78:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:hre5x+Bg0

>>72
本当に何もやってなかったなら、カラオケオフとか覗いてフツーに歌うのが好きなだけの人の歌聴くのはいいかも
楽しそうに歌う人の歌は上手下手じゃない魅力があるし刺激にもなるし、自分の現在地を知ることもできる


76:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:Fkn34Uvf0

ついたー


84:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:OS6M8D/W0

声質いいね 音程はw
高音もう少し綺麗に出したいな…


87:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:hre5x+Bg0

声はいい感じと思う
あとは高音だけど裏声への移行は上手いと思うから、あとは出せる範囲の音を綺麗に出せるようにする感じかな


88:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:cVw8ZqFra

普通にキー下げてちゃんと歌った方いいんじゃね


89:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:OS6M8D/W0

高ぇ


91:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:hre5x+Bg0

これはあくまでも俺の話なんだけど、
「息を吸いながら声みたいな音を出す」みたいなことできるかな?
その喉のカタチを維持しながらだと、高音が多少綺麗に出る
あくまでも俺の話


92:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:OS6M8D/W0

>>91
俗に言うミックスボイスかな?


96:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:UCXpAbdzp

耳を鍛えるというか鍵盤鳴らして同じ音を出す練習とか良いと思う


97:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:n3Neym5w0

高いとこ強引に張り上げて出そうとしてる印象でたぶんそのせいで喉の筋肉が上手く使えてないのかちょいちょい音程が取り切れてなくてもったいない


102:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:OS6M8D/W0

ちゃんと聴き込んだ上でその音程なら、耳の問題かもね
個人的には音程より高音の発声の方が気になる…


107:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:hre5x+Bg0

地声かっちょえーな
うらやまし


108:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:Ngbt8ZAT0

カルマは早いから安定させるの難しい


110:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:iy5qNELo0

声質良いと思う!
細かい部分が雑になりがちな気がするから、その気になれば原曲に忠実に歌えるようになるともっと良さが出ると思う!



112:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:OS6M8D/W0

画面に出てる音程バーは赤くなってる?
音程バーだけが全てではないけど、ある程度意識はしていいと思う


113:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:iy5qNELo0

酷くはないよ!
忠実過ぎてもモノマネになるから、あくまでやろうと思えば出来る程度で良いと思う!


114:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:CB8zBgF2F

歌で一番大切何は声量


116:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:fBX5i7To0

全体的に♯
あいうえおの発音をハッキリ
音程についてはちゃんと聴けとしか


117:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:iy5qNELo0

ミドルボイス使えるの羨ましい!


118:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:CB8zBgF2F

口を立てに開け


119:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:fBX5i7To0

フラットじゃねーよシャープだよww


121:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:OS6M8D/W0

最初よりかなり良い


124:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:smG9drnBp

まともに使いものになる音域は自分が思ってるより狭いと思った方がいい


125:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:hre5x+Bg0

たしかに
下がるときの声がちょっと雑談になってる気がする
とはいえ俺もそうなりがちだから分かるのは分かる


128:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:iy5qNELo0

声良いね!
低めの曲何か得意そうなのありますか!?


129:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:iy5qNELo0

アゲハ蝶とか、サウダージとか良さそう


130:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:hre5x+Bg0

ポルノたしかによさそう


131:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:iy5qNELo0

低くはないけど中高音連発で疲れそうだけども


136:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:wddkuWMaa

歌は9割が遺伝
諦めろ


139:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:OS6M8D/W0

どうしても雑な印象がある、1音1音丁寧に出した方がいいかも


141:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:hre5x+Bg0

裏声がなんというか、塞がってる感
通じないと思うけど、下が喉で左が口として
┐じゃなくて\のイメージ
抽象的ですまん


142:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:tkqv9xFB0

基本的な事だけど、普段から音楽を聴く事が大事
そして再現、ピアノと同じキー出せるとかどうでもいい
よく聴いてよく歌えば上手くなる


145:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:hre5x+Bg0

地声ほんとイケメン


148:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:Fkn34Uvf0

ありがとう〜〜〜〜!!!!



151:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:hre5x+Bg0

ん、乙


155:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:OS6M8D/W0

虚無ではない


156:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:Fkn34Uvf0

虚無に話しかけていないか不安になってきた


158:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:Fkn34Uvf0

ありがとうございます〜〜
耳栓は必須ですねー


161:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:hre5x+Bg0

やだやだ自分の声とか聞きとうない
聞いたら死にたくなる
でも聞かなきゃうまくならない……(SAN値1D4減少)


165:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx0

まだこりずにpretenderに戻ってきた


166:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx0

ミックスボイスってよくわからん、それどうやったらできるの……


168:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx0

俺、聞いてみて、それからどのぐらい遠いのかな


171:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:hre5x+Bg0

>>168
※あまりその言葉自体を気にしない方がいい前提で
たぶんそういうの気にしてないんだなという感じ
地声かっこいいから、そのままいけたらいいだろうなとは思う


169:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx0

何もミックスしてない…気がする…
何だ自分の声


172:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx0

ほんと?
あんま声の出し方は気にしすぎず、音程取れるようにってかんじかなー
幸い、まあ高さはまったくでないわけじやないっぽいから、まずはそこから?


178:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:hre5x+Bg0

>>172
いや、言い方難しいんだけど
いま裏声使ってる音程を地声要素残したままで出してたらもっといいよなと思うし、そのために必要な技術がいわゆるミックスみたいな技術だとは思う(個人の感想)
…けど、ミックスって言葉は>>167も言うように定義もふわふわしてるからそれに拘泥すると変な沼に落ちる


175:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx0

ありがとう!
裏声を追加する感じ、うーん、難しい
pretender歌うの楽しいけど、サビは裏声に近いんよね、感覚
特にサビの最後のつ「ら」いとかあ「ま」いなとか、すいーって裏声してる


176:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx0

裏声も2つぐらい歌い方ある感じしてる
ざらざらさーってするのと、キーンって強いやつ


179:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx0

裏声と音程かーーーー
裏声を使う歌とか、探したほうが良さそうね
pretender歌うの楽しい」


183:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:hre5x+Bg0

>>179
楽しいが一番大事!
いやまじで


181:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx0

むずいな…これボイトレでプロに聞くべきな気がさてきた
で、たまにこうやって純粋に聞いてみてどんな声か(質的に変に聞こえないか)を聞けたら楽しくなりそう


182:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx0

喉のコントロールがうまくなるんかな
ここをこうしているみたいな感覚が、細かくなって言うというか?


189:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:hre5x+Bg0

>>182
自分の体験によるイメージ
・コントロールできる場所が増える
・その場所を使ってるうちに、関連する場所の筋力が上がる
・いままで発声できなかった方法で声が出る
・ついでに、今までコントロールできなかった場所も動かせるようになる(こともある)
ここまで書いて>>187読んだのでこれはあんまり気にしなくていい


185:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx0

なぜか今さら高い音が出しやすくなってきたw



186:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx0

ありがとう〜よよよ〜〜〜〜
音程とか、丁寧に合わせることをやってみるのが大事そうね
あと優しい裏声か、考えたことなかった


188:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx0

一旦退店の会計を


191:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx0

3600円だった


192:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx0

たしかになー、モノゴトの習得って、当たり前だけど、総体を一回で捉えるんじゃなくて、
各個にモジュール化して、個別に見につける→それをつなげるっていう感じだもんね


193:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx0

正しい喉の箇所かはわからないが、喉がぐっと疲れている
枯れてはいない


194:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx00505

総じて、
対象の捉え方(音程とかリズムとか)も、歌い方も、細かく把握していなくて、やっぱ雑なんだかな〜
むじかしー


195:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx00505

聞いてくれてありがとう〜たのしかった
お耳汚しでございました


196:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:hre5x+Bg00505

>>195
お疲れ様ー
聴かせるだけの魅力があったってことだよ
ありがとー


197:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:x5jMcQUY00505

喉の筋肉もだし音楽としての各要素もだし分けて考えるの大事だね
そのための基礎練習とか色々あるんだけどそれを知らないとどうにも進めなくなる
CD付きの本買うのが手っ取り早いだろうな


198:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:x5jMcQUY00505

ニコニコのブロマガでそういう基礎の部分の解説とかやってたんだけどもうないんだよな
ユーザーブロマガ消滅!


199:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:z58fv44N00505

カラオケの点数とかじゃなくてスナックとか人前で歌って判断してもらうのがいいよ
学生なら点数でもいいと思うけど


200:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:Zo5zTXMDa0505

DAMで90点取れたから試しに録音して聞いてみたら気持ち悪すぎて寝込んだ


201:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx00505

ガチ勢じゃんすげ〜
ちょっとは曲をよく聞いて、そういう本やyoutubeのコンテンツ探してみると、よいのあるかもか
声は…がんばるしかないよねー、楽しめる範囲でやろっか


202:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx00505

録音して聞くと、声質はよく分からないが、音程も含めて、全体的に足元フラフラな感じした記憶ある
あと、もっと野太いかとおもったら、ぜんぜん冷たいっていうか細い感じで、ウーンってなってた


203:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:x5jMcQUY00505

YouTubeだとゆーき先生とかいいかも?めっちゃたくさん見てるわけじゃないから詳しくはないんだけど内容はすごくよかった
本だとフースラーメソードが発声に関してはいいと思うんだけど音楽知識ないとどういう練習したらいいかってとこまでは教えてくれてないからな
ちょっと不足は感じたけど要点は抑えてて音源が良かったのは弓場徹の本かな
まあとっつきやすいCDだった
本めっちゃ持ってるわけじゃないからアレだけどとりあえず


204:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx00505

ありがとう、弓場先生のは聞いたことあるかも
YouTuberのほうはぜんぜんみたことないから、後で見てみるよ
いろいろ教えてくれて本当にうれしい〜〜〜


206:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx00505

ありがとう
たしかに、採点だとやたらしゃくりやこぶしが取られるけど、これ明らかに音程を探り探りでぱっと出してないのを誤認してるだけだよね
で、そういうのをやめて、出すべき音をパッと出したいから、オクターブのとかあるってことなのか


207:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:x5jMcQUY00505

ちょっと難しいんだけど息の流れだけ完全に一定にして音の高さだけ素早くスッスッて切り替えられるようになるとめっちゃいい
ドレミファソファミレドーみたいな単純なメロディで

音の高さを変えるのに息の強さも変えてサポートしてるってのが初心者にありがち
慣れてくると喉の奥の方のすげー小さい範囲の筋肉だけで音の高さ切り替えてるのがわかるようになってくる
極限まで無駄な力抜いてできるといいね


208:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx00505

あー、音の高低のコントロールに、大げさな動きをなくそうっていう営みかな
やっぱ自分でも聞いていて、音の変化に対してオーバーリアクションに聞こえるところある
やっぱできないことしかねーなー、当たり前だけども


210:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:x5jMcQUY00505

小指動かしたいのに薬指まで一緒に動く、みたいな余計な連動を極力排除したいんだ
でも音程に関するこれは出来る人は当たり前にできてたりとかしてなるべく早くクリアしたい問題でもある
意識してやってたら何とかなるけど意識してないと癖として残り続けると思う


211:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:x5jMcQUY00505

まあ単純に見える音階練習だろうと気をつけるべき課題は無限にあるよみたいな話かな


212:なんJゴッドがお送りします2022/05/05(木) ID:rQWqZ5wx00505

うむむ、やっていくのは年単位でかかりそうな…
ちょっと一旦眠るかな、また気まぐれでやりにくるかも
ほんとにありがとう〜おやすみ〜〜〜




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651683848
未分類
なんJゴッド