FFシリーズ、FF10しか泣けるものがない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:lUuhqrHq0

ええんか



2:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:OgOWDQph0

15で泣いたわ


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:c1hbbisO0

9があるからセーフ


4:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:oNaY/Rv90

じゃあFFシリーズで一番笑えるものは?


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:VQj8SccOM

>>4
そら15やな


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:fK6LERQJp

>>4
怒涛の15で草


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:A+e2mSEr0

10より8と9のEDなんだよなあ


12:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:geMemX3M0

っぱつれえわ…


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:6nKNSucv0

9好きだった


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:rmLM0eQM0

なんj民はティーダみたいな陽キャには感情移入できないのでNG


15:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:rSLP97Vg0

>>14
なろう系好きやしティーダ気にいるやろ


16:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:lUuhqrHq0

>>14
あんなギャル男陽キャなのに感情移入させるストーリーすごいわ


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:kTi65a4A0

>>14
でも泣き虫のいじっぱりはお前の中にもあるやろ


71:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:EbrRwGph0

>>14
感情移入に陽キャとか陰キャとか関係ないやろ


17:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:VQj8SccOM

ティーダはまあ普通
笑顔の練習のとことかはまだどうしたらええねんこれ…て思いながらプレイしてたけど


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:ivuj6Yw30

>>17
キマリの笑顔のシーンへの伏線やぞ


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:+9i+BTp+0

ゲームに泣くことを求めてない


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:rIs26Qsw0

泣けるほど感情移入出来るゲームは名作
それが出来ない人は可哀想に


22:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:TYNoAgQ/0

FF4のDS版は泣いたけどな

敵くそ強くて


23:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:yY2a8cWGa

正直つれえわ


26:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:1hsQXB4Fa

11のレベル制限エリア超えられなくて泣いたわ



27:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:+Rj8qr470

FF7のホーリー感動したで



28:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:7ulNbwbw0

普通に15で泣いたんやが
最後王座でヒロインと一緒になれるとことか普通に感動したんだが


29:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:M9XeBuj+0

5もいい


30:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:A4VzvJKeM

主人公がちゃんと元の世界に戻りたいっていう明確な理由があるから感情移入できたわ
なろうにはそれがない


32:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:bxPvlwq40

9は泣いたけど10は泣けんかったな
アーロンの脇しか記憶にない


33:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:kTi65a4A0

高田トラップの曲ええよな
スクエニが目につけるのもわかる


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:M9XeBuj+0

ユウナとのやり取りで泣いた覚えはないけど親子愛はアカンわ


38:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:TYNoAgQ/0

>>34
大人になった今だったらマジ泣きしそう
ジェクト戦前の親子のやりとりとか


36:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:7FhSydaq0

てーん


37:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:+vzB4Xi50

ウネとトーガやろ


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:+Rj8qr470

泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞ ほら泣くぞ


40:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:c/XIhAacM

10とかいうミニゲームが最クソ過ぎて途中で辞めるゲーム


43:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:VQj8SccOM

>>40
雷除けと蝶々は鬼畜やったなあ…
あれあるから10が最高論には賛成できんわ


56:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:XowYbZPP0

>>40
ブリッツボールオモロイやろ👊😡



87:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:ZCMgLhhd0

>>40
楽勝だろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:PFFOOzPV0

FF6のダリルの墓→仲間を求めての流れ



44:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:kVjkTw8dp

ストーリーの途中でオープニング(現在軸)に戻ってくる
父親がラスボス
ラスボスを倒すためにはヒロインの犠牲が必要
ヒロインが死ぬ思ってたら死ぬのは自分だった

こう見るとベタすぎるくらい普通やな


45:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:kTi65a4A0

10のストーリーは確かにおもろい
ゲームとしては旧世代のものやからつまらん
クロノトリガーヨイショしてつまらん事がバレてるのと同じ



47:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:v2Dxg1No0

ティーダとジェクトが最後タッチするとこすこ


48:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:Kq7H1v+da

そろそろイキり14信者がシュバってきそう



50:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:hSPeh3bB0

本編好評やったなあ・・・
せや!続編出したろ!


52:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:rFVoIsBL0

13のエンディングの曲流れるとこで泣ける
単に曲がいい


53:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:lUuhqrHq0

>>52
わかる
名曲や


55:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:A+e2mSEr0

>>52
やってないけどあの曲ええよな
なんか空気になっとるけど


54:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:ivuj6Yw30

14は泣くだろ オフ会誘われなくて


57:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:QzN9T9P20

15のやっぱつれぇわでバカ泣いたんだが


58:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:OgNP6pZ/0

14が一番泣けるからさっさとやれ


61:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:ivuj6Yw30

>>58
本当の感動を得るためには最新絶やらないといけないってマジ?


59:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:CB9LYgMjM

6のファルコンのイベントと15のやっぱつれぇわは泣けた
10は展開がちゃちくてはい泣いて今泣いて可愛そうですよーみたいなのが逆にしらけた


60:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:dWQ/pg4o0

13で泣いたよ
あぁFFって終わったんだなって


62:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:0Lw+GlrD0

零式でみんな死んでるところ


63:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:M9XeBuj+0

外伝系やがクライシスコアもええな


72:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:STuluG1G0

普通はナナキのイベントで泣くよね


74:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:wMfxQ7vs0

やっぱつれえわ…


77:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:kTi65a4A0

>>74
言えたじゃねぇか


75:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:9tgSc5xA0

10で泣いてたら10-2で気絶してそう


78:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:VQj8SccOM

>>75
まあ10ファンはその後展開無かった事にしてるのが通例


76:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:J8pFgYl80

14で落下したときは泣けたわ


80:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:IEzWn4r3a

ff15って死ぬ運命をどーにかして帰る物語にした方が熱かったよななんで受け入れたんや



81:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:qjI8pOr30

発売当初のやっぱつれぇわ→プレイヤー爆笑
アプデ満載後のやっぱつれぇわ→プレイヤー絶賛
これおかしいやろ


84:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:VQj8SccOM

>>81
なってねえわ
安くなったり無料になってハードル下がっただけ


82:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:J8pFgYl80

15はメインストーリー短すぎてな


83:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:09DhIrMEp

雷避け叩かれてるけど
言うほど最強武器取るまでやり込むか?


86:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:TYNoAgQ/0

>>83
トロコン目当てにやるんやろ
200回連続避けみたいなのあったやろ


89:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:+0NNbRKI0

>>83
ワイの知り合いのおっさんエンカありでやったとか言うてて頭おかしいなこいつって思った


85:なんJゴッドがお送りします2022/04/30(土) ID:l+8s+DoV0

8→リノアが助かる方法絶対時見つける 俺が見つける
10→ユウナも助けてシンも倒して復活もさせない方法探す 欲張る
15→やっぱつれえわ…
そりゃあね




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651285075
未分類
なんJゴッド