侍ジャパンにポスト坂本が一向に現れない件

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:muSuYvlG0

守備専しかおらんな


2:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:TKgvPF9T0

現状だと小園


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:uiHQTxZ1a

牧にショートやらせよ


4:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:6dx+aQVAM

育たなかった根尾平沢あたりが悪い


6:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:TKgvPF9T0

分からんけど小園の成長待ちやろ今の感じやと


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:DHfIt3zUa

源田でええやろ


59:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:Vnu6nE8B0

>>7
おっちゃんやん


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:6QkA6L9Y0

根尾やで


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:+N0FzzLw0

紅林か小園


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:246OfivMa

代表全くサボらないの凄いよな


12:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:5TLw2kr30

根尾


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:b+hseuSia

あんな選手の後釜なんてそうそう出てこない


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:nw1Hprak0

紅林も小園もコケてるからな


15:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:7lex8ugiM

京田が悪い


16:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:G9CbcxZYa

そもそも歴代ショート1位2位を争うような選手やから簡単に後釜は出てこんやろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:gD3ulsaV0

中野おるやん


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:qC80q9eLa

小園がここまで苦戦するとは


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:amUVjTRj0

ドラフト上位で高卒ショート獲るチーム多いけどなかなか難しいわなやっぱり
大社のほうが安定してる


23:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:E10hNHsTM

代表辞退しないのがえらい


25:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:F0m2nO31a

坂本クラスには遠く及ばないが紅林は頑張ってるやろ
四球率も三振率も去年より改善してるし糞打低のパ・リーグって考えたら小園よりは順調やろ
てか小園より1歳若いし


26:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:YWhPSPhp0

小園って1年目秋がピークやな期待値



27:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:18v7DnNw0

現状だと吉川尚輝ショートが1番よさそう


31:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:HARtz7iSp

いうほど代表に貢献してるか?


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:Kc1KErfoa

>>31
>>32
普通にショートでこんだけ頼りになったら十分やろ


32:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:Kc1KErfoa

2015 プレミア12
.200(30-6) 1本6打点 OPS.569
2017 WBC
.417(24-10) 0本1打点 OPS1.023
2019 プレミア12
.308(26-8) 0本1打点 OPS.718
2021 東京五輪
.333(21-7) 1本4打点 OPS.937
上記4大会
.307(101-31) 2本12打点 OPS.801
年々代表でも頼りになってくるの頼もしい


53:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:23woPTeRa

>>32
2013WBCにもいたからかれこれ10年代表やってるんか
確かに代わりいなさすぎやろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:LES4rXhla

守備だけならまあ替えきくけど打撃は無理やね


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:Fb34xN8Vp

プレミア12なんてできて浅いし
代表でよくやってるアピールされても困る


40:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:Kc1KErfoa

>>35
言うても10年代表でレギュラー張ってこれなら十分やろ
それこそ日米野球とか強化試合の成績加える方がおかしいし


36:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:B3xj1z3l0

そこそこ打てるショートならちらほらおったが打てるショートって坂本と松井稼頭央ぐらいしかおらんかったししゃーないと思うで



38:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:FjwrYZDm0

>>36
ナカジ、西岡


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:Fb34xN8Vp

プレミア12とかいう東京ドームでしかやってないものを世界大会と持ち上げ出すのは理解できない


41:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:Fb34xN8Vp

プロが出れる世界大会が2000年代からしかない時点で、
こういう持ち上げ方は昔の選手への侮辱にしかならない


44:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:Kc1KErfoa

何で未来の話ししてるのに昔の選手への侮辱とか1990年代の国際試合の話になるんや?


45:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:Fb34xN8Vp

侍ジャパン自体の歴史が浅いのに
昔から日本代表として凄いってのは違うだろと言ってる


50:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:Kc1KErfoa

>>45
わかったわ
ワイの意見としては
・侍JAPANのショートの後釜になるような若手がなかなか出てきてない(紅林や小園には期待してる)
・国際試合では坂本はそれなりの成績は残せている
・1990年代以前はそもそもプロが参加できる国際試合がほとんどないので論ずることはできない
こんなとこやな


46:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:FhIRqZ8C0

坂本の後釜とかジーターみたいなやつじゃないと満足できないやろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:mC/2Fj6Q0

ホークス野村は素質あるで
多分サードになるけど


49:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:uXsDfCvh0

リーダーシップで言えば根尾がトントンか


57:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:SFoRgwGH0

280.15くらいできて守備もそこそこ良かったら坂本の代わりになれるんやけどな


60:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:kQnu8WMSM

はよ首位打者とれて40本うてる守備うまいショート出てこい




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651041830
未分類
なんJゴッド