【緊急】「300kgの銅線」←こいつどう処理すればいいんや

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:nKidGg/+0

教えて


2:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:3tb0KI2Q0

うる


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:nKidGg/+0

>>2
売るとき身分証とかいるのか?


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:nKidGg/+0

バレずに処理したい


6:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:nKidGg/+0

ひょんなきっかけで手に入れた


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:nKidGg/+0

誰にもバレずに処分したい


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:ES1kpaO90

最近盗難多いらしいよね銅の買い取り上がってて


12:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:nKidGg/+0

>>8
そうなんですか?
怖いですね…


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:nKidGg/+0

どうするのがいいと思いますか


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:LuXXjgyU0

やさぐれメタル見て勉強しろ😡


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:AVGKDKbT0

相場みて手間賃つけていいなら俺かうよ


15:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:Abf0tmlC0

外人がやってるスクラップ屋に持ってく


24:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:nKidGg/+0

>>15
>>20
ちゃんと相場価格で買い取るか?
足元を見て安く買い叩かれたらたまらん。


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:b4jdi1UX0

溶かしてインゴットにしよ


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:ZmRfHaui0

中国人経営のスクラップ屋に持っていく


21:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:cjn1vk0h0

ドラえもん2つ作れば残り80kgくらいになるやろ



22:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:cPDhJqiaM

おっととっとサツだぜ!


23:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:FP7gt7ZO0

自首して元の場所に返す


25:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:h2hyiYiba

塩酸につける


30:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:AVGKDKbT0

全般値上がりしてるね

溜め込んでたステン、真鍮が高くてうれしい限り


31:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:Mspuaqya0

オーディオ用ケーブル素材としてオーディオオタに売る


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:PkbXj+E+0

通報しました


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:x5BANZBN0

IV?CV?キャプタイヤ?まさかVA?


36:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:8zzUFFh90

vvfでもいまkg400獲ん越えやぞ


37:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:X/QDxGi/0

家の上に張り巡らしとけよ
雷で停電しなくなるぞ


38:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:E6ErTDuyM

宅急便で送れるサイズにカットして「電磁波対策」と書いて出品


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:xff1uU2Y0

具体的にどう売り捌いてるのか気になる物の一つだよな


40:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:pbyXXhRq0

ソーラーパネルのなんかで銅線が大量に盗まれたってニュースなかったっけ


41:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:BSWHLBwF0

ゴマキの弟か


42:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:7toHUTd70

ホース繋げて水通して導線部分熱してシャワー作る




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649942912
未分類
なんJゴッド