【悲報】ワイ新大学生、オフィスの高さに驚愕…

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

三千円くらいやろと思ってたけど20倍くらいするやん
これ詐欺やん


2:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

torrentで割ったろうと思ったけどなかったし


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

ふつうのソフトでトレントにないやつ少ないけどなあ…🥺


4:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

どうすればええんや


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:58Bs+NbLa

お前現実でもこうやって1人でブツブツ言ってそうだな


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

>>5
はぁ…😭


6:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:maZjIE1N0

大学用PCに入っとるやん
配布されとらんの?


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

>>6
ない😭


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:4rtQ53By0

大学で配布されてなかったからOffice入ってるノーパソ10万で買ったンゴ


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

>>7
3万くらいするぞ😭


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:G8ey3M/m0

学割ないん?


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:jWjTKyl2a

大学でライセンス買ってるだろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

なんj民はどうしてるん?
毎年1万2千とか払ってるん?


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:PAW6V4iXa

必要なの分かってたら最初から入ってるやつ買えや


17:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

>>14
入ってないやつのが安いやん😭


15:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:1VpZldnoa

大学でライセンス買ってるだろ普通
文系かな?


16:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:97BFFiw3M

グーグルのやつで代用しろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

>>16
あれで行けるんか?
なんか関数とかつかえるん?😭


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:BH87+7LMa

なんか無料のしょぼいやつでええやん


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:P3Q1a9Ncp

大学で買ってなくて払うのも嫌だったらweb版使えば?


21:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

>>20
はぁ…



23:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:OLbZqT96a

親に金出してもらえない貧乏人w


24:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:jWjTKyl2a

大学のメアドでログインすれば使えると思うよ
まともな大学ならね


27:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

>>24
最初のガイダンスみたいなの全部行かなかったわ


25:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

みんなこんな詐欺みたいな値段のオフィス買ってるの?
嘘やろ?


26:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:0pn+uwjGM

web版フリーやったろ? フリーオフィスメインで使ってレイアウト確認をwebですればええで


28:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:FBk8u9+b0

普通配布されるよね


29:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:G8w8CzDI0

プロ盤の横領横流し品買うよね普通


30:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

>>29
どうやって


31:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:5jGlS1u/a

大学が契約してるのタダで使えるやろ


32:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:DstOvBLj0

ビルゲイツが金持ちな理由わかってよかったやん


42:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

>>32
こうやって搾取するんやね😭


33:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:5gqMCCFb0

オフィスってそっちかよ


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:lSEil36DM

オンラインの時しか使えんが無料のやつあるやろ


38:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

これワイのせいなんか


46:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:DstOvBLj0

ヤフオクで検索すれば安いのが大量に売ってるからもうそれでええやん


48:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

>>46
なにそれ🤔
安全なんか


47:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:tb7mLLYc0

LibreOfficeなら無料じゃん


49:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:Hv5A5+Lta

無能って生きづらそうやな
頑張るんやで


51:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:DNIA+A/R0

オープンオフィスでええやろ


53:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:f3BF0/2o0

ワイザコク、LibreOfficeとFirefox推奨



54:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:G8w8CzDI0

ちななんて大学なん?学部までは言わんでもええで


56:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

>>54
同志社😤✋


55:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:FfSGbAtLa

いいこと教えたる
ヤフオクにライセンスとダウンロードサイトが書いたやつが安く売ってるで
1年使ってるけど使えなくなってないな


59:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:WfoZ4NWD0

ヤフショで買えば1000円前後やろ


60:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:ElTxTtDH0

ヤフオクで買えば?


63:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:gPxRhjtU0

なんで学生にOffice買わせるんやろな
Office365を大学が一括で契約して学生一人ひとりにライセンス付与すればええんちゃうか?


76:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:tKmr5taH0

>>63
そんな手取り足取りやってやるとアホな学生しか育たんやろそもそも大学側で管理するってのもかなり面倒やし


65:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:l8otDZMB0

同志社は大学から支給されるライセンスあるんだよなあ


66:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

寒梅館いきたくなかったの😭


67:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:GGYVoyWiM

なあ😡
おい😡


68:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:/ZMHlYueM

我が熊本大学ではオフィスの契約高いので無料のリブレオフィスで頑張れって言われたわ


69:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:AHBrZoWo0

同志社か
立命館ならバカにしてたが
命拾いしたなアホ


72:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:zYWhkg8W0

オフィスすら配布されない大学に入った時点で負けやね


73:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:pIQ9GAGxa

普通配布されるやろ
頭良くないワイの大学ですらされたで


75:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:pyKY9upw0

15年前に関大入ったけどライセンスなんかなかったな
今は大学優しいんやね


78:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:/lUgxQc9M

大学で学生版3000位で売ってくれたで


80:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:pmgmle5ra

大学生中の無料オフィスライセンス配ってるやろ


81:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:mXQAs3H2p

家賃の話け?


87:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:gPxRhjtU0

学生一人ひとりにOffice365ライセンスを付与して、連絡や掲示板はメールじゃなくTeamsで統一、ファイルの共有もメールじゃなくSharePoint、Outlookの予定表機能を使って各自の予定を教授や別の学生が把握可能
今の企業や大学ってこれがスタンダードやと思ってた


88:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:3TpTDSUi0

情弱やんけ


89:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:0vKyNpPu0

正直オフィスじゃなくてもグーグルの代替品で間に合うと思うで


90:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:rbyrJuO3M

グーグルでええやろ…


91:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:45CYUl9y0

月500万円くらいするぞ


92:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:rbyrJuO3M

Officeはゴチャゴチャ鬱陶しいやろ


93:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:fjoldK3u0

無料のライセンス貰えるやろ
ワイはグーグルのやつでやってたけど


95:なんJゴッドがお送りします2022/04/14(木) ID:YWwctQr90

俺は割ったな面倒いから




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649893661
未分類
なんJゴッド