紙幣からデジタル円に移行 みずほ銀行が請け負う 2022年から開始

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:N0e9zPsxp

金融機関や大手企業等、約70社・団体からなる企業連合が「デジタル通貨」の試験発行を開始すると発表。早ければ2022年後半の実用化をめざすとしました。
https://www.mizuhobank.co.jp/corporate/mizuhosmartportal/seisanseikoujou/topic_51.html


2:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:N0e9zPsxp

ぐぇ


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:N0e9zPsxp

ワラタw


4:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:N0e9zPsxp

スゲー🤗


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:idv4erUAM

増えたり減ったりする


6:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:MHvvo0Dz0

引き出せなくする事でお金が貯まる神システムやぞ


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:VN7fvFWJ0

ズコー


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:qsOzJekn0

日本の電子マネー浸透や


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:ed7cTgBYM

なんかの間違いで1千万くらい増えたりせんか?


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:k7hCiRO/0

1番やっちゃいけない銀行やん


12:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:fTQLQW4W0

今日はエイプリルフールじゃないぞ


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:e/lrri3U0

期間限定円


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:tLUS3Zz7a

え?


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:/TTCauoQ0

うおおおおと


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:P5aaJnel0

CBDCなんかどこの国でも何年も前から導入する言われてるしイギリスも先週具体的に進めてるニュース出てたやろ


21:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:tNeCYDds0

円安が加速しそう


23:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:suVmJm5ga

おっ、ジャスミーか?


25:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:pFlEwJb80

データ全部消えそう


29:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:v+xLGYG70

一回失敗したとこは反省してちゃんとやるやろの精神
なお


31:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:ryxa8EUf0

デジタル通貨ってなーに?
通貨無くなるの?
つーか、みずほみたいな老害経営の銀行にIT任して大丈夫なん?
あれと一緒よねいっちょかみ老害の自民桜田


32:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:HSZ0xx8y0

現金くらいどこでも使える電子マネー作れよ



33:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:TvIFJS2k0

無限増殖バグ


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:gKEqniVBa

誰もが望んでる事を誰も望んで無い所がやり出す


36:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:X0PEbzvUM

そこはUFJやろ


37:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:Wd+kbO0T0

みずほ!?


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:UXR1jkLV0

さすが銀行コード001様や❗


41:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:UCdOYz6V0

財務省のみずほ銀行は全力で守るみたいな方針いつまで続けんの


42:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:HPCZr3sc0

やめてくれよ


43:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:usOp4gaI0

もうギリギリに1円届けられて残業なること無くなるんやな


44:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:9Lnz1wjwM

みみみみずほ!?


45:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:JMsVXGLp0

スウェーデンでもまだな長期検討のCBDCを導入しようと考えるのはある意味先進的()やか


46:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:q9ThMDR60

ブロックチェーンの流れに乗りたいけどよく理解できてない感じバリバリする


48:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:nnqhr3Efa

みずほの時点で債務不履行やろ


49:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:yDeJEx/60

せめて全銀システムに組み込むくらいじゃないと小売や飲食店で導入できないしそこまでしたら電子マネーを展開してる資金移動業者への民業圧迫やし金融庁の連中は全然やる気ないやろ


50:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:suVmJm5g0

みずほは草


52:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:ufkSEPpb0

下り最速の電子ゴミになりそう


54:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:WW+knBQi0

こんなとこがやってる宝くじとか誰が買うんや?


56:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:9q+vice90


よっぽどデジタル化したくないんやろな


57:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:BtTol5XK0

みずほ
あっ・・・


59:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:ANbURvEFa

みずほで草


62:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:Ps58ZGRcM

みずほって事は裏はFか
セキュリティ関連で何の実績も能力もないし
稼働3日目ぐらいでDUPEされそう


63:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:E96QRG4Y0

竹田恒泰の会社でいいよね


64:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:7HtVSDut0

不安しかない


66:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:8+UPCiun0

三菱ー!はやく来てくれぇぇぇぇ!!!




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649632258
未分類
なんJゴッド