ワイ「youtuberってバカで幼稚で下品なクズでも楽に稼げるからいいよな」バカ「は、はぁー!?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:MQflnKpd0

バカ「Youtuberは大変なんだぞー!」
ワイ「一応言っとくが楽な仕事なんてないからな」
ワイ「Youtuberみたいな無職の反社集団を祀るのはそろそろやめるべきだろ。法律で裁けよ」
バカ「Youtuberはすごいんだぞぉぉぉ!!!!!!」

なぜYoutuberやその視聴者たちはバカしかいないのか


2:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:MQflnKpd0

なぁ…世の中おかしくねーか?


4:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:xViYlt2e0

へずまりゅうとかシバターにヒカルみたいなのが一流扱いされる界隈だからな
悪い事する度胸さえあれば簡単に有名になれる


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:MQflnKpd0

>>4
品がないよな
悪目立ちすることは決していいことや面白いことじゃないっての。憎まれっ子世に憚るとはこのことやね


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:3/7on7o+H

肉体的には楽やな


6:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:ACA1ByvC0

実際やってみればわかるけど動画の編集ってマジで大変で、テロップ付けたりするだけでも5分の動画作るのに5時間かかるとかザラだから大変なのは間違いないと思うよ


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:ysiPWtGx0

>>6
慣れたらちょちょんや


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:/1XubBCd0

>>6
その程度で大変とかガイジ
普通の人間はもっと働いてるんやで


15:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:xViYlt2e0

>>6
youtuberの編集ってカットしてテロップ入れるくらいだろ
バカみたいに時間かかるゆっくりボイロbiimみたいなのは著作権違反しまくってるから金にならんよ


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:7hi0i3LI0

>>6
ショート動画投稿し始めた配信者が動画作成で時間かかりすぎて他の活動できんって言ってたな


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:AecqFrcA0

せやな


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:MQflnKpd0

必死に働いてる人「一所懸命に生きています」
国「ふーん、年収400万ねw」
Youtuber「ゲームたのちーwオナラプー」
国「年収10億!すごい!おもしろい!」

なにこれ


23:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:FncFy0TH0

>>8
じゃあなんでお前もやらへんの?w


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:7H8ZOr1Q0

あんなんやったらアカンで


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:WHToDDDH0

youtuberで食ってイケてるのって1%くらいか?


16:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:MQflnKpd0

日本の小学生をはじめとした子どもたちの総意↓
「僕は大人になったらダラダラと勉強も運動もせずに楽に稼げるYoutuberになります!」
国「ええな」

終わってるだろ…


17:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:3eBBJ/RW0

キャバ嬢と同じで底辺99%成功1%とかやろ


21:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:AecqFrcA0

そんなに楽ならワイもYouTuberになろっかな


22:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:fzRrxOC80

コスプレしてピアノ弾くだけで大金持ちだからいいよな


24:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:jr7Axla80

コムドット
パパラビーンズ
ひなちゃんねる
なるねぇ
スカイピース
まあたそ
くれいじーまぐねっと
ヴァンゆん
平成フラミンゴ
中町綾
フォーエイト
ばんばんざい
テレビでもこの辺集めて特番やったら視聴率上がりそう


27:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:Gw8jFkym0

そんなこと言ったらダチョウ倶楽部なんて同じネタ繰り返すだけで稼いどるからな



30:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:MQflnKpd0

>>27
芸能人もくだらないな
Youtuber芸能人スポーツ選手って価値あるか?
それ誰かの役に立ってる?生きるために必要か?
違うよなぁ?


32:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:LSH9gnDP0

要するに嫉妬だよね


36:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:MQflnKpd0

>>32
全然ちげーよ


33:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:MQflnKpd0

いい加減エンタメ規制しろよな


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:3LVw4m1Q0

楽とは思わんな
毎日毎日撮影したり編集したりネタ考えたりプレッシャーで病みそう
ちな無職


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:MQflnKpd0

>>34
それは全てに於いて言えることだよな
それを踏まえた上で批判してんだよ


42:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:bPTqdf2s0

東海オンエアは有能と無能が混じってると思ってる


60:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:W+IiUSfb0

>>42
チームの場合は無能も居た方が良いらしいね
ガキ使の方正とか内Pのふかわ枠みたいなのが必要なんや


51:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:4LcK9hmHM

ワイ適当に好きなジャンルのこと語るだけで月20は貰ってるな
編集企画大変とかいうけどただ起こったことの感想言うだけやしほぼ無編集やしどこが大変やねんって思うけどな


57:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:L35B7PWd0

>>51
登録者8万人と見た


87:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:W+IiUSfb0

>>51
それはヒカキンみたいなタイプのことを差してるんやろ
普通に考えたら分からんか


53:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:W+IiUSfb0

誰でも稼げるならみんなやってるわな


55:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:jr7Axla80

あぶねぇえええええ!!あっぶね!アブネー!!
うっぜ!うぜーコイツマジでwwwwww
あ、ユルシテ、ホントに、ごめんなさいぃぃぃ!!!!
あったまきた…てめぇくぉんのやろ~!!
どりゃあああああああああああ!!!
カーーーッ…ンジョワリィみんな、明日続きやるわ!
オツカレシタ笑

これで年収1億円


61:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:MQflnKpd0

なぁ…?こんな世の中を許していいのか?


62:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:MQflnKpd0

不幸の連鎖を許容するとかおかしいだろ…


64:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:3eBBJ/RW0

有名DJなんかUSBで曲流すだけで1回億もらえる楽な仕事


66:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:MQflnKpd0

Youtuberと動物園は区別ないんだからYoutuberは檻に軟禁しとけよ


68:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:VvMXF0NG0

結局嫉妬ベースで話してるからどうにもならんわ


71:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:MQflnKpd0

バカって自分がそうだから他人もそうだろうという短絡的思考のやつが多いよな。なんでだろうな?


72:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:ZvzLJHHt0

YouTuberでお前らが見てるチャンネルはどれ?おすすめある?



82:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:ACA1ByvC0

>>72
前進チャンネル


83:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:A1Xp/CMup

>>72
雑学とかbackrooms解説系は最近見てる


85:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:SCEfOxU+0

>>72
ジェラードンチャンネル


88:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:450hqT+m0

>>72
初代ポケモンのバグ技研究して色々してる奴



75:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:3LVw4m1Q0

毎日投稿してるやつとかマジすげえと思うよ尊敬する
自分がやったら3日で飽きるわ


77:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:w9xDk1AT0

youtuberより楽な仕事してる奴も多い現実


79:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:cxYlsNwq0

まぢぴえん🥺


84:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:MQflnKpd0

Youtuberって障害者にさせりゃよくね?
その方が面白いし意義があるのにな


89:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:W+IiUSfb0

>>84
赤ちゃん系youtuberは発達の方が面白い説はあるかもな
変な行動も可愛いで済まされるし


91:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:qfzJhycFp

無理矢理8分とか時間稼いでる奴だけは嫌い


92:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:AHEKzNk+0

タダのニートの嫉妬で草


93:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:DahzSRg+0

>youtuberって楽に稼げるからいいよな
>楽な仕事なんてないんやで
なんでセルフ論破してんだよ


95:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:MQflnKpd0

なんかズレてるなーって思ったらお前らもしかして
「Youtuberが仕事」だと思っているのかよw

そりゃバカとは会話が成り立たないわけだな


97:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:88Y4/4wp0

>>95
俺達より高い税金収めてくれてるんだぞ
馬鹿の税金で公共サービス安く受けれるんだぞ
馬鹿が経済回してくれてるんだぞ


99:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:WYmkr1Wf0

納税額で社会への貢献度考えたらイッチよりは法的に守る価値があると思う


100:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:InxpZSA4p

いうて一定以上の稼ぎのやつなんか事務所入ってる奴ばっかだしリーマンと変わらなくね


101:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:VFDhTlXfp

どんだけ羨ましいねんこいつ


107:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:PWoBH5HG0

YouTuberは常に企画考えなあかんから精神的に辛いやろな
グループ系ならまだしもソロでやってる奴は特に


116:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:rk6ZzwuI0

>>107
逆やろ
打ち合わせも要らんし収益ひとり占めできるソロ投稿者が最強や
コラボならともかくグループ系とかやってる奴らの気がしれん


108:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:lX7BJt9x0

つーか楽な仕事で簡単に大金稼げるようになったら誰も努力しなくなるやろ
YouTuberは特別に税金取ってもいいくらいやわ


109:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:dquEUqA3p

動画作成は大変だと思う
だけどその過程で上司も先輩も部下もいないのは気が楽だわ
駄作でも怒られるわけじゃないし


111:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:LvgvfkXL0

でもなんJ民より税金納めてるじゃん


115:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:jBv8Vly20

むしろ馬鹿で幼稚なやつしか稼げない
まともな知識とまともなコンプライアンスのあるまともな人間は稼げないよ


117:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:InxpZSA4p

>>115
まともとか普通ってエンタメで一番面白くないからな


121:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:0wyMwSHo0

年取って馬鹿で幼稚じゃなくなっていくとたいてい逆に人気落ちてくのが面白いやろ
天然の道化師に金払ってるようなもんや


123:なんJゴッドがお送りします2022/04/06(水) ID:1dhw3N7S0

芸能人が蔓延って電波オークションもない国やぞ
ユーチューバーにメス入れるなんてしないぞ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649191938
未分類
なんJゴッド