ワイジ、無職のまま卒業後3年を過ぎる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

さよなら第二新卒😭


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

卒業後3年はまだギリギリなんとかなったらしい😭


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

こんなことなるなら卒業後専門でも行ってた方がマシなのでは🤔


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:tL62A53o0

運が悪かっただけ
お前は何も悪くない


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>5
たしかに😍
ワイは悪くない😍


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:g76IQN/h0

ワイは4月から社会人🤗


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>6
ちゃんと生きてて偉い😍


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:/Uq98TpTa

面接官「この空白期間何をなさっていたのですか?」


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>11
これが嫌すぎる
前はなんとかなったが今度は一瞬の職歴を挟んで空白期間が2つや😨


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:02snJWB80

新卒一年でやめるワイとバトルや


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>12
一年やったらまぁええやろ🤔


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:kkxgceoTM

そもそも働く事を認めないからもう一生働かんやろ


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>13
そうかもしれん🤔


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:1/ThAG830

ワイみたいな社内ニートスキルなしの4年目もおるんや安心しろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>15
ええやん
ワイやったらメンタルショボいから辞めそうやけど耐えられるなら天国やろ🤔


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:TsRq+E9U0

ワテやんけ


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>16
どうする🤔


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Kh3gNa5W0

内職でもしとけば?


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:vplMIkvIM

ワイは卒業後5年無職してたで
技術職だから普通に結婚出来たけど


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>21
ワイジやから技術職となんの関係があるのかわからんわ😄


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:n46Ltzme0

つまりアラサー……ってコト!?



28:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>22
辞めろ😡
25ってもうアラサーなの😭


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:uZZj55YPp

空白期間はほんとまずいぞ
面接官が必ず気にする
これがあるだけで落とすのが普通


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>24
前受かったのはラッキーやったんやな🤔
なお辞めた模様


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:HNsdh8sCM

ワイみたいに新卒で手取り12万の会社に就職するよりマシやん


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:LoS6mnIcM

そういう生き方を選んだっていいと思うよ
どう生きようが勝手だからね
ただ人や環境のせいにはしたらいけないよ
自分の責任でそうするという選択を自分で選んでいるのだから


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>34
でも上の人が言うにはワイのせいやないらしいで🤔


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:o0FnU18IM

負け犬根性ついたやつは何歳になってもあかんわ
楽することしか考えへん
戦わないオスはオスと言うよりメスや


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>35
これはガチやな
もう楽することしか頭にないわ😨


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Fpwf3S1O0

19卒か
20卒ワイもそろそろそっち側やね


64:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>41
今からガチれ😡


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:0TAmws5c0

この売手市場で3年空白とか終わりやね
介護飲食清掃で頑張れ🤣


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>42
正社員なれたら御の字やろ🤔
受かっても辞めそうやけどな😭


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:7OUg+Uwq0

2留職歴無し2年大卒26歳ワイ低みの見物


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>44
空白期間はワイより少ない😡


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:qxwzDnO70

そんなアホはいない


63:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>48
ガチやで😨


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:avrH/yVk0

あと7年はいける!


60:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>50
>>53
やった☺


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:T2YRvdUOM

高卒で良かったと思えるいっちのおかげで


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>51
ワイみたいに大学でた意味ゼロみたいな奴らたまにおるからな🤔
高卒コンプなんて捨てろ😎



52:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:MkDYt+/G0

ワイも大卒後もう何年もずっとニートやわ
たまに日雇いで職人仕事はしてたが実質な
能動的に就活する気力は正直ないわ


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:ruBmCxDr0

10年経ってから焦れ


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Rx3xarfT0

どうやって生活してるんや


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>55
親に飼ってもらってるのと今は前職貯金😨
もうなくなる😨


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:/Uq98TpTa

日本社会ておかしいよな
一年働いて一年休むみたいなことも認めへんのやろ?
そんなんやから皆働くの嫌がるんや
「責任」とか言う言葉がでかい顔してるこの社会が大嫌いや
もっと適当に無責任に生きることがスタンダードな社会にしようや


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:02snJWB80

>>57
その働き方できるの漫画家か有能フリーランスくらいだよな


115:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:0rki9Vq+0

>>57
世界中そうだぞ
みんなそうしたいけど、誰かがサボったら他の動いてるやつが先越して利益奪ってくからな
ライオンも犬もそうや
社会性動物に生まれた時点で諦めるんやで、嫌ならアーキア辺りまで遡るしかないで


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:ijXIJrII0

もう怖くて社会入っていけないだろ
もしかしてついていけないんじゃないかって
実際ついていけないからな


61:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>59
ワイにできる仕事が思い浮かばんわ🤔


65:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:o0FnU18IM

他人に勝ちたい、優位になりたいと思わないオスは生物学的に劣等やから淘汰されて当然やで
楽して生きたいというのは男として死んでる


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:D7mirT/v0

人生運やからしゃーない


69:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:02snJWB80

小1の時からサボることしか考えてこなかったワイに社会人は無理やったんやって痛感したで
なんとなく居ればいいから学校は良かったけど


70:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:BBqC6pRjM

普通に働く気があるなら経歴詐称でもして就職するかもしくはバイトでもやるって結論になるけど
この3年間それやる頭すら無かった時点でマトモに働く気ないの明らかだよね


77:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>70
経歴詐称は怖いからね😨
前の職場も空白期間正直に吐いちゃった😨


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:QLPiAZ4FM

まだ医学部再受験の道が残されてるで😎


73:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:6PsO76v50

工場言うけどニート上がりが工場勤務しても続かんからな


75:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:ka1ELEqwM

ワイは4年既卒ニートして職業訓練通ってビルメンや、年収10倍以上やぞ😤


86:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>75
やるな😎


78:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:MkDYt+/G0

終日小説読んで筋トレして気ままに過ごしています



80:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:02snJWB80

>>78
これが許されないのおかしい
セコセコ働くよりよっぽど人間らしい生活やろ



84:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:02snJWB80

空白期間理由
親の介護
夢追ってました
あとなんかあるか?


85:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:BBqC6pRjM

まあ言うてもワイも会社新卒1年で辞めたゴミなんやけどな
まあその会社が余りにも酷かったんだけど


90:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>85
それは普通に気の毒や😥


87:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:IUXjLi6rM

ニートと働いてるやつの能力なんてほぼ変わらん
運が良かったか悪かっただけ
お前は惡くないで


88:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:dlEjwl0DM

正社員登用ありの職場にバイトで入って経験積んだ方がええやろな
イッチはいきなり正社員目指すの向いてないタイプやと思うわ


94:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>88
そういう手もあるか🤔
確かにいきなり正社員なった時は気狂いそうになってた😨


92:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:5bsDt8tZ0

工学部2留やが院進してもええか?


93:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:D7mirT/v0

楽な人生が一番


101:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>93
極力楽していきたいけど最低限働かなあかんのが大変や😨


95:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:HMpZ4CgU0

もうまともな仕事ないだろ
高校新卒以下だよな


99:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>95
ハロワ眺めてるけどそんな感じやね😎


96:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:BBqC6pRjM

二ートって有り得ないくらい時間の感覚狂うからな
行動力が0になって無駄な時間を過ごす能力が100くらいになるから
社会に出て使う時間が超無駄になる


98:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>96
一日一ターン制をガチで体感してしとる


100:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:tcQsy1OF0

4留して端から新卒なんてもんがなかったワイの立場は?


104:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>100
空白期間作るよりはマシやろ🤔
間違いなくマイナスやけど新卒は新卒や😎


102:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:IUXjLi6rM

3年が半年くらいに感じたやろ?
ここから10年が、2年くらいに感じるで


107:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>102
時間の超加速を感じとる😨


103:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:HMpZ4CgU0

日本は未だに新卒最強で
中途は有能な人限定でまともな求人がある


105:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:qKESis1T0

働かないで生きていきたいわ


110:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>105
ほんまにな😭


111:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:DT1s8Kal0

選ばなきゃ仕事なんぞいくらでもある


112:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

社会復帰のためお外に出る所から始めようと思います😭
とりあえず隣の県まで遊びに行く🏃‍♂


114:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

横浜でワイと握手😎


116:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:MkDYt+/G0

しかし空白期間に何やってたかなんて聞いてどうするんだろうな
刑務所入ってたとかじゃないなら無職に決まってんだろうに
惨めで無能なダメ人間なんて自分自身が一番よく分かってんだからいちいち説教くさいことせんでもええやんな


117:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

>>116
悲しき事情が有れば多少考慮されるんちゃうか🤔
ワイはダラダラしてただけやけど😨


119:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:GI/sbdoxM

>>116
資格の勉強とかならええんちゃう


118:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Xk435xE80

電車に乗るの面倒なのでお散歩に変更します😨
ワイが職質されないよう祈っててくれ😎


123:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:Fpwf3S1O0

第二新卒としての転職ってぶっちゃけどうなんや
そら新卒と比べたらマイナスやろうけど


125:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:XxBv1zRW0

終わりやね…
誰が職歴なし未経験の離職期間3年のカスを採るんや…


126:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:5bsDt8tZ0

3年遅れで大学生やってるのはセーフか?


129:なんJゴッドがお送りします2022/03/28(月) ID:XxBv1zRW0

>>126
一浪二留のワイ、低みの見物




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648425688
未分類
なんJゴッド