小学生以来に電脳コイル観返してるんやがwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:/jvx515Vd

普通におもろい
当時は意味わからんしつまならいと思ってたが



3:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:p+NOREbFM

でんすけ


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:Lj5a6Fwh0

ストーリー難しい


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:NskTksFp0

うんち!!


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:aKhLJ9Ls0

ガキの頃はめっちゃ怖かったわ


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:Ta3H9RoA0

途中から必要以上のシリアスミステリー路線すぎて残念やったわ
もっと普通で良かったやろ名作やけど


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:VLOeJfhP0

あの時代に拡張現実メガネを軸に物語作るって凄い
SFやね


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:Zp6CfNchp

冒頭の〜の噂によるとみたいなのすこ


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:Ta3H9RoA0

心から引き込まれたアニメは多分あれが最後やな


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:eESL6bUN0

久しぶりに見たくなったわ


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:aBefbx/90

小学生には難しいよな


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:YqmcXBxx0

でんすけ死ぬのあざといけど泣いてもうたわ


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:B6dJAuTC0

4423を探している…👤


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:pi2almFg0

最終回見るとop聴くだけでもうなんか泣きそうになる


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:MLmeChch0

魚のやつは覚えてるわ
デカくなるやつ


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:UNiyn5ew0

なんかバスの墓場みたいなのが出てきた辺りまで見たけどなんかよくわからんかった


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:NW92z0Tk0

髭の中で戦争するやつ意味わからなすぎて好き


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:wVJfEtOP0

地球なんとか少女おもろいんか?


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:NskTksFp0

地球外少年少女めっちゃおもろかったわ


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:Ta3H9RoA0

>>33
なんか面白そうやな
礼を言うで


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:B5s9EdxiM

地球外少年少女も面白かった


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:md22/xfI0

先月BSでえぐい時間に一挙放送してたな


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:1MbxPIXp0

seが大好きやわ放課後のバトルとか暗号とかお札とかかっこよすぎる


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:B6dJAuTC0

>>40
イサコのメガネカチカチってやるの好き


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:rORT4Q5I0

ワイが見たとき30過ぎていたけど理解できなかったわ


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:1MbxPIXp0

学校で肝試しみたいな回の強キャライサコ好き


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:/W4sy/U1M

おばちゃんの登場シーン多すぎやろ


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:Z2e+ghGha

ワイのスマホのPINコード4423にしてるわ


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:7T1vv5+20

見返してたら1話のハンバーガー屋に猫目兄弟いて草





元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648368730

未分類
なんJゴッド