ワイ「FF8語りたいなぁ」敵「壁にでも話してろよ」「目からビーム」「口臭い」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:KKQuihRrr

やさしくない!



2:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:oh+8LeHxa

先生が同世代っていらんかったよね 年上がいいんじゃ


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:aVdwUBWR0

ヒロイン「はぐはぐ」
敵「きっしょ!宇宙にポイーで」


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:Nk/x7c+d0

ガーデンの雰囲気とかBGMとかめちゃくちゃ好きなんやけどな


183:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:I+p6QSA0a

>>4
わかる


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:t9JEAP+9a

ナンバリング最糞まであるくらい人気ないからしゃーない


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:sr/FZZv+0

まみむめも


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:9Dy9elN00

ストーリーと曲がffトップクラス


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:SlpYG1pga

なんか結局大人サイドが子供利用して好き勝手やってた感が好きになれない


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:uuDlj5Ul0

セルフィライブラマン


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:Ps5+FOKj0

真に調整不足なのはレベルシステムでもジャンクションでもなく特殊技の仕様や


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:IhkBgDw+a

the extremeとpremonitionどっが好き?


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:20henE+Q0

設定は良いと思うけどキャラがちょっと変
もっと普通でいいのに


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:rmrfuky8a

ヒロインがクソビッチなのはマジで許せん


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:9EPzMpF0a

敵「FF7に勝ってるところある?」



20:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:IhkBgDw+a

>>18
カード😤


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:DFUS/jf2p

>>18
ダンジョンの見やすさ


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:dVJo9y+O0

7のあとじゃなにやっても批判される


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:QSNp51Mna

キスティスのくさい息とかもう延々言われてるけどなにが面白いのか全くわからん


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:1UHwdgWJ0

>>26
そらモルボルが吐いても違和感ないけど
キスティスがそれ出せるからオモロいんよ


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:8Z8s0IHea

8はたまに初めからやりたくなるわ



31:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:rmrfuky8a

でも8の反動か知らんけど9のヒロインは純真無垢な黒魔道士になったし涙不可避のストーリーでよかったよな


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:i/8UTGtr0

>>31
チョコボGP



33:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:8Z8s0IHea

システム理解したら8めっちゃおもろいよな


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:QSNp51Mna

>>33
システム理解したらただのジャンクションゲーだからおもんないやろ


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:dJD7YGfs0

正直一番周回したRPG
GFシステムは付け替え面倒なのは確かやけどそれを補って余りある魅力があるし少年少女の成長物語としても楽しい


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:DvK4c69rM

襲ってきた敵兵器倒したら中からミサイル基地で死んだと思ったセルフィが出てきたのに
第一声がおかえりセルフィで普通に対応するスコールがシュールで草


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:2jrtASw50

めちゃくちゃ売れたはずなのにめちゃくちゃ人気ないのが本物って感じする


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:vXTXkNlT0

続編・前日譚・リメイク・移植時新要素など何一つ無い雑魚
ちな9は謎のアニメ化という謎の羽ばたきを見せる


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:hSXuaiNIH

スコールのこと名前とビジュアルしか知らないんやけどどんなキャラなん?


74:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:bUOCEeNV0

>>45
冷笑系イキリラノベ主人公


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:n231uRQfa

リマスターでやったけどシナリオはFFの中でもかなり好き
戦闘は三倍速なかったら拷問やろあれ当時のプレーヤーよう我慢できたな


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:qITDVKfG0

クソガキワイ
ジャンクションシステムが理解できずGFゴリ押しでクソゲ認定


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:3JE6a02P0

カードはクソルールが蔓延すると運ゲーになるのがクソ


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:lqdXVBDW0

まだやったことないわ
2、5、6好きだけどはまれるかな


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:t9JEAP+9a

>>52
5や6と比べると演出周りで無駄にストレス溜めやすいだろうからあまり向いてないかも
個人的にはシリーズでも特に忍耐が必要なタイトルだと思ってる


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:h72E+gT90

まともなのがゼルとキスティス先生のみ


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:D38EVNcla

カード精製でゲームバランス無視するの好き


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:Zu6nqgAX0

ジャンクションシステムの仕様は理解できる
でも世界観的に理屈が分からなくてスッと頭に入ってこない


72:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:dJD7YGfs0

>>58
頭に入ってこないのはまちがいなくジャンクションのせいや😨


79:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:V25inxtRp

>>58
分かる
まずシステムありきでそれをうまく伝えられてない



60:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:+fhImDYE0

14とコラボした時にエデンの糞長い召還演出担当した人に設定聞きに行ったら
ビームも魔法陣も何も意図がわからんけどとにかく作らされたって言われた話ほんとすこ


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:uMaNF3Ed0

8~10のボーイミーツガール路線何でやめちゃったん?


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:hU1UVqjpa

>>62
海外でjRPGは常に発情してるって
バカにされまくったから


63:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:dJD7YGfs0

ラグナロクで飛べるようになっても爽快感全然ないのはほんま草


64:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:bW4YQAcW0

ガーデンバトルが1番好きやな


65:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:M0NYIEK9p

魔法100個集めるゲーム


81:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:XmlBF5H00

>>65
精製すれば簡単に100になるやん
必要なアイテムはやってればたまるし


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:aseth8XK0

スコール8プレイ前はすかした奴ってイメージやったけど実際は不器用な奴でかなり好きな主人公になったわ
後半本音を言ったりリノア抱えて歩いてくとことかめっちゃ応援しながら進めてた


85:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:RR4wcKpcM

>>67
口に出すのが苦手なだけで普通にいいやつやしな


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:Pmx/rhWr0

戦闘が連続剣とデュエルぶっぱするだけなのがクソ
スコールの成長は好き


69:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:RR4wcKpcM

ワイはFFで一番好きや


70:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:11SOn0BZ0

ジャンクションとかレベル上げ意味ないとか嫌いじゃないけどあんまり一般受けはしないわな


73:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:bW4YQAcW0

魔法勿体なくてあんま使えん


77:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:t9JEAP+9a

>>73
使う必要もあまりないけどね


76:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:7Pdt4UlN0

スコールってコミュ障なだけで陰キャじゃないよな


78:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:11wEfPRHp

ぶっちゃけ9のがクソゲーだよな


82:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:RD5f36oz0

キャラ同士の会話が何か今までのFFとは違う気がする


83:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:5xpE8qsI0

セルフィのガーデンが一番平和そう
ガルバディア生徒のし死亡率高そう


84:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:2QsBHpgC0

わからせックスで雌豚を自覚させてやれや


86:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:CSyXLexO0

登場人物の誰にも魅力感じなかったわ
全員嫌いな性格しとる



99:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:XmlBF5H00

>>86
セルフィ


87:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:pFZ1qdp80

うざいんだよ、チキン野郎


88:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:v5ahVv2y0

口臭いってマジなん?


89:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:uB68xxKi0

ヘタレカウボーイスナイパー好き


90:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:5xpE8qsI0

ラッシュパンチとマッハキックやっけ


160:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:wrNCDolB0

>>90
ヘッドショックな


92:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:utDoZnd/0

奇をてらい過ぎてるけどカードでお釣りが来る凡作や


95:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:7TlO+lIda

まぁスクエニの8に対する冷めっぷり見ればそういうことなんだろう


97:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:K6Y6y0C50

年齢も低いのに、変に学園感だしてるのにキャラがおっさんおばはん臭いのセンス無い証拠だよな


101:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:5xpE8qsI0

ライブラで回転できないやん!


105:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:dJD7YGfs0

風神姐御弩助平故我珍棒苛々💢💢


108:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:1UHwdgWJ0

>>105
雷神好🤗


109:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:7TlO+lIda

>>105
風神は今でもシコれる


107:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:a5F34uc4M

F.Hをアーヴァイン一人で歩いてる時の「あんたは何野郎なんだい?」がとても好きなんだ


112:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:HM0Etkjy0

ポーションちょうだいみたいな宇宙人可愛かった


113:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:d04P/GlYp

リミット技と応援が面倒やったな
コマンド選択したらあとはそのコマンド見てるだけがええわ


114:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:NbEf91AJ0

FF9ファンから売上の件で叩かれてるの可哀想

ぶっちゃけ言いがかりでは


117:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:Hsg0zsNB0

サイファーってなんで闇落ちしたんやっけ?
結構やったはずやのに覚えてへんわ


119:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:5xpE8qsI0

オーラとかいうぶっ壊れ呪文許されてええのか?


129:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:t9JEAP+9a

>>119
前作でナイツオブラウンドとかいうぶっ壊れ出してくるようなところだし



120:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:VgRMDEE70

ガーデンでまったり生活するVR欲しいわ


127:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:7TlO+lIda

>>120
スピンオフ出すならガチでこれが一番売れそう


121:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:r/Sd+bfQ0

初見プレイには向かんゲームやな
アルティマニア読みながらが一番おもろい


125:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:D+sIHPQl0

グレイテルと松たか子


126:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:z26mFJ2z0

町民とカードバトルして、敵から魔法吸ってたイメージしかない
ストーリーはほぼ記憶に残ってない


136:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:INJy9qrL0

すまん
シュウ先輩て平安貴族みたいな顔つきよな


140:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:s2UQDVKUa

>>136
シュウ先輩だけはリマスターしてほしくなかったわ


137:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:GX242zK6M

フィッシャーマンズホライズンとかいうゲーオタの聖地


138:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:U0ONXQP30

未だに低レベルケアルガテントヌルゲーガイジ沸くよな
アルティマニアガイジとかリノアルガイジとかガイジアンチに粘着され過ぎや


144:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:7TlO+lIda

>>138
リノアルガイジはレジェンドすぎる


152:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:t9JEAP+9a

>>138
それはアンチなんやろか


143:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:bW4YQAcW0

魔女の元ネタのハインとか世界観的には謎残ってそうや


145:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:d04P/GlYp

チョコボに乗って探索してると給料が減るのも嫌やったわ


147:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:tqtybqNM0

スコールが177cmあって顔がガクト、ギャル男みたいなエアリッシュな髪になった
中身なんj民ってところがまた


148:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:wrNCDolB0

ランダムハンド「レアカード1枚と…あとは雑魚カードでええかw」
ランダムハンド「あっ、ワイのこと世界中に広めといたでw」


149:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:hU1UVqjpa

ヒロインを宇宙に放逐できないバグ


157:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:ez+bnt9G0

>>149
宇宙放出エンド後に余ったDISC4でフリスビーするのがトゥルーエンドなんだよなぁ


150:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:OCNtGuiz0

8のガンブレ好き
14のガンブレ嫌い


151:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:RR4wcKpcM

EDの満足度ほんとすき


153:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:Kpw93ovv0

いつの間にかリノア=アルティミシアが公式設定みたいになってて草



156:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:tycTZ7y40

召喚獣の映像自慢が始まったあたりから方向性はおかしくなってる


158:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:c3edm/usa

メルトンオーラとかいうクソアホぶっ壊れ魔法


161:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:RR4wcKpcM

スコールはまんまテルやしガクトには似てないと思うわ


181:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:tqtybqNM0

>>161
マリスミゼル時代そっくりなんやけど
テルのほうがメジャーやしええで


164:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:V/oC9QtT0

なんかマシンガン撃ってる人たちのほうが明るくて主人公してた記憶
内容は覚えてない


168:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:XmlBF5H00

>>164
後の大統領達やで


165:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:A1pfUGSX0

FF13の戦闘好きやけどザコ敵に時間かかりすぎるところ嫌い



170:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:DvK4c69rM

サイファーはライバルって言うより前半イデアの得体の知れない雰囲気守るため
代わりにスコールたちの前で暴れる役割持たされてただけだったな


171:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:I9Yvci0U0

ff8好きやぞ


172:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:bW4YQAcW0

ガンブレードてガン部分やっぱり要らんやろ


174:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:ez+bnt9G0

セルフィーのパンツを見るゲーム



177:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:GX242zK6M

なん十年かしたら日本もエスタみたいな技術大国になるものだと信じてた


178:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:D+sIHPQl0

ジャンクションが分かりにくいから~って言われるけどそれ以外も結構クソ


182:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:z1yCd7LtM

リノアアルティミシア説って公式だか野村がはっきり否定してなかったっけ、まだ唱えてる基地外おるんか…


192:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:XmlBF5H00

>>182
否定したのを取り消した


186:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:INJy9qrL0

すまん
過去ラグナ編の戦闘曲超えるのが未だに無いんやが


187:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:V8ax7pFZ0

なんも考えずレベル上げしただけでガンガン強くなれるシステムじゃないとやりたくない


188:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:GX242zK6M

モブキャラストーリーなんかの細かい作り込みはいまだにシリーズトップクラスやろ


189:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:WQTaoujra

ノーコストで全回復したり蘇生させたり
今思えばかなり思いきったシステムやな


190:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:UbTwfaQ+0

リノアキャッチとかいうクソミニゲーム
初見失敗する奴絶対多かったろ



191:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:t9JEAP+9a

FFの中でも特に世界観が謎
技術的には過去作品より発展してそうなのに人類の生息圏は異様に狭いし
トラビアとか街もないから生息圏すら分からん


193:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:WqrhRbnH0

リメイクして欲しいけど無理やろな


194:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:lprLraOc0

キャラクターが気持ち悪く無ければ面白かったかも
あと面倒なジャンクションシステムとかミニゲームとか無くせば


199:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:dGEuocw7M

>>194
カービィやってろ



197:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:bW4YQAcW0

ガクトそのものがff7に出てくるとは思わんかったわ


202:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:XUgTEKRSM

>>197
ご本尊がトラブル起こしすぎてザックスヴィンセントのスピンオフ関連のリメイクやら移植に響きそうでつれぇわ


198:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:2m2zsV4Za

ポケモンの次にやったRPGで小学生低学年のワイですららレベル上げまくってGF逃しまくってシステム理解していってクリアしたのに大人になって2ch覗いたらファミコンやスーファミとかからFFやRPGに触れてる世代がシステム理解できずにクソゲー判定してるのはここが2chってとこなんやなってなってしまったわ



218:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:+bMnRATJM

>>198
そら初めてならそうやろ
過去作とシステムが違いすぎてわかりにくい言われてるんやから


201:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:UbTwfaQ+0

解決したようでなにも解決してないしな
一生あのループ繰り返していくだけでどこかで失敗したら終わりやし
自分の世界が良ければオッケーの精神


203:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:b9694gfLa

アルティマニアが面白くてずっと読んでたわ


206:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:HafDYDqf0

PS版はロード長いしジャンクション手動で入れ替えないし今見るげんなり
倍速や入れ替え機能付いてやっと遊べる


219:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:2m2zsV4Za

>>206
言うてFF7リメイクでオリジナル7やろうとしたけどそれもキツすぎて序盤で挫折したわ

プレステのRPGなんて今やるとどれもそうやで


208:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:tqtybqNM0

なんjみたいなタフな天邪鬼チギュ丼の群れで
FF8がこんなに真面目に語られる日がくるなんて



210:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:DvK4c69rM

リノアル説は開発当時は知らんが今は公式も臭わせで乗っかってきたしな


211:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:YSHAhOed0

ジャンクション新しかったけどFFでこれやったらアカンねんなあ


212:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:6z1PSUqQ0

8のカードは面白いけど
9のカードはいまだによくルールがわからん


226:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:DvK4c69rM

>>212
あれはルール解説読んでも分からん、しゃーない


240:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:+bMnRATJM

>>212
システム自体は単純に攻撃力が高い方が勝つだけなんやけどその攻撃力がわかりにくい上にクッソバラつくから理解してもつまらんねんな


213:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:HafDYDqf0

一部ボスで連続剣のモーション変わるとか細かいとこが好きだった


214:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:WQTaoujra

人生初のRPGがこれやったからそんなに違和感なくすんなり遊べた



215:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:M14XN7/F0

2週目3週目で色んなを縛り入れるの楽しいよな
周回の楽しさはFFNO1や


216:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:6z1PSUqQ0

FF12のガンビットは当時批判されたけど

時代を先取りし過ぎただけで後にはちゃんと評価されてるんだよな
FF8のドロージャンクションは結局評価されないままだが


217:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:5hMEwJQ30

中2の頃やったからスコールに憧れて無事陰の者になったわ
でもffで一番すき


220:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:4z1hq/XYa

ルブルムドラゴンだけはマジでクソだね
ブレス2連続できたらほぼ終わりだもん😡


223:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:t9JEAP+9a

>>220
ポケステがないと臭い息を完封できないモルボルとどっちが厄介だろうか


221:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:lTajM2RP0

エンディングは好き


225:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:gfsVHfku0

糞ではないやろ
スコールもクラウドほどではないけど陰の者は共感できるキャラやし


228:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:4aEdznEO0

モルボルとかいうボスよりやばいやつ


233:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:1pgBID0M0

隣の学校と戦争する所とラストダンジョンは好き


238:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:pcJ3SBYJ0

おっさんが求めてるロープレは変わらないドラクエだから

システムは同じでストーリーしか求めてない


239:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:WQTaoujra

モルボルのとち狂った強さは何やったんや
HP10万超えるし


251:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:XmlBF5H00

>>239
レベル100のモルボル最強やな
オメガウェポンより強いわ


242:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:lprLraOc0

勉強できなかった奴らがジャンクション理解できない奴は馬鹿とか言ってそうw


245:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:t9JEAP+9a

ディスク4ほんまゴミやと思う
リノカス はなんだかんだで我慢できた


248:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:QVfypAHg0

シドがジャンクションの事教えないの酷すぎる


250:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:YiMuqk0q0

時間圧縮しても振り込まれる給料


254:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:bW4YQAcW0

グラフィックよりストーリー密にして世界観広くしてくれる方がええわ


256:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:QVfypAHg0

アーヴァインが撃てないシーンはほんまええわ


259:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:v5ahVv2y0

口臭い件について教えて


261:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:7lUcmj58a

FFで喧嘩しちゃう男の人って…


264:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:QVfypAHg0

9でエーコだかを最強にするのに
マーカスのレベル上げまくるやつ草生えたわ


265:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:bW4YQAcW0

本当に物知りゼル好き


266:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:v/jU4oSTa

ぶっちゃけ一番脳筋向けやと思うけどな
10をバカにできんわ


278:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:2m2zsV4Za

>>266
レベル上げて詰むとか言い出す奴ワラワラやからそれは無い
脳筋って思ってる以上に馬鹿やからな
強い装備買って攻撃するだけ!をジャンクションではできないんや


269:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:IfQHMG1QM

永遠に宇宙空間を彷徨え


270:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:QR3igNYm0

懐かしい…90年代ラストの名作やなぁ
世紀末にワクワクしながら
時のオカリナと

FF8ばっかやってたなぁ


272:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:YiMuqk0q0

…ん?ついてる?


279:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:GOgyJw+VM

当時小学生だったワイがストーリーよくわからないなりに初めてバブみを感じたゲームだった気がするわ
正気に戻ったイデアすこ


280:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:2eZ4AYdwa

キスティスの息は即死する事もあるとか悪ふざけがすぎるやろ


282:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:bnl27jXZa

今思うと失敗すると宇宙にヒロインが消えるミニゲームって結構すごいと思う


283:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:rIeTcqykp

ガキワイ、ノーコストで全体攻撃ができるG.F.ぶっぱでストーリー進めて無事マスターノーグで詰む


285:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:XmlBF5H00

GACKTは龍が如く7やろ



287:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:QVfypAHg0

セルフィは広末
キスティスは飯島直子
と言われとるな


295:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:lziYQEZK0

>>287
ワイんとこはスコールがGLAYのテルでリノアが松たか子って言われてたな



290:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:cQduaxYk0

ストーリーとキャラはめっちゃ好きやけど戦闘は間違いなくクソや


292:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:VgRMDEE70

7の解体真書がクソ売れたからよりシステムもストーリーもわかりにくくして本売ったろ!はあったやろな


294:なんJゴッドがお送りします2022/03/25(金) ID:lziYQEZK0

当時あったシュウファンクラブという謎の組織の会員番号1号はワイやで




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648164613
未分類
なんJゴッド