ストーリーの質が良いソシャゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Y0C+lW9zaPi

まじで全ソシャゲの3パーセントくらいしかないよな


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Z5EySquz0Pi

質てなんや


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Vk12UeKAHPi

アサリリってどうなん?



27:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:3hZphvaE0Pi

>>3
たまに大外しするけどかなりええぞ
ただリリース時の供給量を100とすると今は30くらいしかないからそもそもストーリー勢が減ってる


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:X/iiAolW0Pi

メルクストーリアや


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:3hZphvaE0Pi

>>5
エイプリルフールとにゃんこコラボの年2回ふざけ倒せるからメインを真面目に出来る所も強みやな


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:m2egmdRYaPi

大体のソシャゲが艦これよりマシやろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:y6gramyi0Pi

けものフレンズ3



11:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:JiPPgJqCMPi

質ソシャゲ🤣🤣🤣
そんなのあるんか?


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:j2Gkc6m90Pi

具体例をだしてよ


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:6J9UU/Dv0Pi

プリコネはキャラストはレベル高いメインは見てない



16:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Z5EySquz0Pi

>>13
キャラストこそレベル低いだろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:YNjmJ7XK0Pi

メルストで終わりや


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:JSZUSivx0Pi

“天華百剣”や


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:HfaH5nCqMPi

ここでヘブバンって名前書くと荒れるの知ってるで?


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:QlgR/0UX0Pi

ブルアカ


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0p7IryQr0Pi

ヘブ…なんでもない


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Z5EySquz0Pi

ヘブジイライラやん


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:X/iiAolW0Pi

ちゃんと旅路や時の流れを出せてるのは少ないんや


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:v+AdJ6r90Pi

シャニマス



30:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:WORG+Q78pPi

ヘブ泣き?



31:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:bSjViM480Pi

ソシャゲのストーリーとか基本スキップやろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:kx4UJxvwpPi

この前なんJでガデテルオススメされたんやがストーリーはおもろかったわパロばっかやけど
ストーリー終わったらただの盆栽やけど


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:gx40okcB0Pi

イベント毎に質がバラバラやったりするのが一番嫌い


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:nBlVzit20Pi

>>34
ソシャゲのストーリーはどこもライター複数で回してそうなもんやから質バラバラなのは何かムカつくな🥺


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:17ArFAz30Pi

これはロスフラ


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:7ZaS6UlcFPi

スターオーシャンアナムネシス

ラングリッサーモバイル

この2つや


233:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:aH8gfAb00Pi

>>36
アナムネシス亡き今ランモバ1強や
3峰楽しみやで


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:VMFwSyPi0Pi

メルストってストーリーいいらしいけど新規が今からやると
キャラ多すぎで全然頭入ってこねえって感想になる


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:q7JhU+3F0Pi

ソシャゲにそんなもんないやろ


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:h8IOpvFP0Pi

前まではシャニマスと即答してたが最近は付いていけんくなってきた


61:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:pTSXl3Ig0Pi

>>40
好きなキャラのpカードまでは追えるけどそれ以外になるとキツイわ


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:pJ+SDGfEaPi

ここまでFGOなし


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:9OwP7ZnA0Pi

消滅都市


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:vMrjObPD0Pi

ウマ娘



45:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:JrSLEPqkMPi

グランブルーファンタジー


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:PX1m6Hen0Pi

ラストオリジン


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:esRFvZf/0Pi

東京放課後サモナーズや


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:eYA4cCUu0Pi

なんJにヘブガイジを呼ぶな😠


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Y9c7ylsv0Pi

ミナシゴ(小声)


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:YrwL4V7K0Pi

オクトラのパーディス王まで



57:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:gBCA30L30Pi

アークナイツはいいぞ



66:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:pTSXl3Ig0Pi

>>57
はい長話猫耳ババア


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:3n0Dj6pl0Pi

>>57
ロバ娘要らないから雪兎頂戴


120:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Yv6KWBZ/pPi

>>57
文がくどくて読む気にならん
アニメやるらしいからちょっと楽しみ


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:+QTq1WNuaPi

ヘ…ヘ…


60:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:436TYLxO0Pi

天華百剣はええぞ


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:9TWdF/N60Pi

ららマジ好きだった



64:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:1Udp3myh0Pi

ワイのやった中やと
ブルアカ,アクナイ>ガデテル>ガルカフェ>原神>プリコネ,白夜やな



82:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:QWnpTuDqaPi

>>64
原神のストーリーとかゴミカスじゃん


65:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:LINZor9V0Pi

最近はストーリー全スキップですわ


70:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:QWnpTuDqaPi

ウマ娘やろ


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:aliVpoSK0Pi

群馬ファンタジー


72:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Yru1YyX7rPi

ドラゴンボールレジェンズは凄くいいぞ



97:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:pTSXl3Ig0Pi

>>72
ぶっちゃけGT超より面白いのに話題にならないの悲しい


73:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:VMFwSyPi0Pi

DMMに昔あった天頂ってのが面白かった記憶があるが肝心の戦闘が
並みのソシャゲの比じゃないくらいつまらなくてそれもヤバかった


75:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:KBV8qbd70Pi

ストーリースキップしてる人に聞きたいんだけどなんでソシャゲやってるの?
ゲーム性?ガチャ?


83:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:+QTq1WNuaPi

>>75
ボケ防止の指先の運動を求めてる


94:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:LINZor9V0Pi

>>75
育成やろ
わいの感覚やとディスガイアとかGジェネとかシミュレーションRPGが好きなタイプはそうやと思う



76:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Z5EySquz0Pi

ブルジの先生は鯖太郎を超える逸材や


77:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:ihJob4D00Pi

ヘブバン
なお難しすぎて誰もストーリー読めない模様



78:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0uywKfw6aPi

ブレガ終わってつれえわ


84:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:QfzrcGt/MPi

スキップあるだけ有能やぞ
クソつまらん長話でクリック連打させられるよりは


86:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:9OwP7ZnA0Pi

消滅都市2


87:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:hHc2AGgZpPi

ドラゴンボールドッカンバトル



88:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:9OwP7ZnA0Pi

消滅都市0


89:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:3VOwH+3R0Pi

ストーリーもののソシャゲってやった事ないんやがストーリークリアするのに必須ガチャキャラとかおったりすんの?
それってクソやない?


104:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:3hZphvaE0Pi

>>89
ワイがやったゲームだとメインストーリーはある程度揃った無課金でも余裕でできてイベントのHardモードとかは課金せんと無理みたいなパターンが多いわ
◯◯が絶対必要とかはそんなない


117:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:pTSXl3Ig0Pi

>>89
ワイはそんなん見たことないわ
大抵pvpとかレイドとかあるなら必須キャラもおるやろが


126:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:9+cwYZnXrPi

>>89
ヘブバンがそれやな


90:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:r2oGWd680Pi

FGO


91:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:N1TSduC7aPi

コラボイベントばっかりやってメインシナリオ更新しないゴミはさっさとサ終しろ


95:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:l61Gs6cU0Pi

サイゲは基本ゴミ


99:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:a2gUh4+iMPi

>>95
こいつ案の定ハラジで草


98:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:DMfSLbAy0Pi

まぁグラブルやろな

イベスト毎月ちゃんと作ってるのはグラブルぐらい


100:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:iHW8Q3dw0Pi

ここまでプロセカなし


103:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:aMd9BB9PaPi

ここまでハチナイ無いとかマジかよ


106:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:3n0Dj6pl0Pi

>>103
誰もやっとりゃん


125:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:bzRb1JfV0Pi

>>103
はいスノーヴァと悩めし姫


105:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:QWnpTuDqaPi

中華ゲー持ち上げるやつってやっぱアッチ系の人なん?


107:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:LINZor9V0Pi

ロードラ



109:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0e4ZhRCx0Pi

ゆるドラシル


110:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:jViYWAPRMPi

2年半くらいでやめたが、当時メギドはゲーム性ストーリーどちらもソシャゲん中じゃ最高やったな


112:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:MPNYsnch0Pi

サイゲで一番悪いのデレステか?


113:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:qWaJsTtm0Pi

ガデテルは胸糞多すぎたな
性格ひん曲がってるやろ


114:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:bzRb1JfV0Pi

メインストーリー終わってるなら兎も角ソシャゲのストーリーって基本引き伸ばしだから良くなりようが無いやろ
引き伸ばしの漫画やドラマがゴミ化するのと一緒や


115:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:uo+g2UtQ0Pi

サイゲの萌豚美少女ゲーってキャラの属性付けがめちゃくちゃ雑でガイジにしか見えない奇行しまくっとる印象あるわ


116:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Bx+L4PI0rPi

スドリカ


119:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Xiet58TzMPi

プロセカは全ユニットのストーリー面白いわ
イベストもメインストーリーの続きで連続小説みたいに楽しんどる


128:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:smm5hYEtMPi

>>119
さすがにストーリーガバあるのは論外やわ


133:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:D+ezy8BraPi

>>119
あれは20過ぎて真面目に読んでたら気持ち悪過ぎるわ


121:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:cJ36XyP90Pi

アイプラ


123:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:8Y+pkwRi0Pi

ラストオリジン流行らせてください


124:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:QWnpTuDqaPi

ヘブバンも薄っぺらいな


130:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:jKA4rhuraPi

アナデン
なおスキップできん模様


134:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:n7kMS4QL0Pi

仮に良くても最後まで見れないしなぁ


135:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:hLCAqhKJ0Pi

ららマジのストーリーはガチでええぞ
みんなも始めよう


141:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:1QaDM1AMpPi

>>135
ららマジどこ…


136:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:smm5hYEtMPi

グリモアは人類vs魔物までは面白かった


137:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Iz9jYeB+pPi

アクナイ今週9章来るぞ
ストーリーは正直あんまり読んでない


158:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:J3d3fLw80Pi

>>137
アニメでおさらいするしかないな
出来は知らん



139:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:ZLDUf7lu0Pi

スクエニのソシャゲって他と比べても数段レベル低いシナリオ書くよな


142:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:s0yS9RtHrPi

プリコネ以外あるの🙄


145:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:2/MRIma20Pi

ブルアカって初心者はストーリー最後まで見れない罠じゃん


147:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:JrOXH1lL0Pi

シャニマス面白い


148:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:n7kMS4QL0Pi

ヘブバンはストーリー以上にUIとか手触りがちゃんとノベルゲームの体裁整ってるのがええとこやろ
買い切りやってる気分になるし


149:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:ZJK1g58eaPi

サクラ革命


151:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:9+cwYZnXrPi

呪術コラボで一瞬だけタガタメやったけど主人公の片割れが頭悪すぎて読めたもんやなかったわ



154:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:XTLnD+24pPi

ファンタジアリビルド


156:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:DFbQSV660Pi

シナリオゲーム性どっちも神なウマ娘
やっぱ覇権取るゲームはそこら辺しっかり押さえてるわ


157:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:YTpo0mKK0Pi

プリコネやろ
ゲームはやったことないけどアニメ見る限りええやろ


204:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Z5EySquz0Pi

>>157
あれ楽しめるなら才能あるで


159:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:KfnsjYvI0Pi

なんj民はヘブバン推しだったはずやろ
いつの間に船降りとんのや


164:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:M9i2qeU8aPi

>>159
降りたのはヘブバン


199:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:n7kMS4QL0Pi

>>159
一週間くらいは良かったけど鍵おじ集金モードになったからね


161:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:G+cYQR/I0Pi

ストーリー全振りのうたわれるものロストフラグ

PS版のうたわれるものやってないと意味分からんかもしれんけど


162:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:mvzkxFNz0Pi

グラブル


165:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:18S6x48ppPi

ストーリーで売れてるのfgoぐらいたろ
あとは邪魔なだけ


166:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:2M1zsUkt0Pi

ソシャゲにストーリーなんかいらんやろ


168:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:3n0Dj6pl0Pi

ヘブバンはキャラの味付け濃過ぎて1番盛り上がるキャラの死亡時ににゃーとか言ってたの草


172:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:9+cwYZnXrPi

>>168
別のシーンでは普通に泣けてたのになぁ



169:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:NwA/PK9n0Pi

マギレコ好きなんやが



173:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:7PZq+ObIaPi

ガルパやな
キャラが成長していくの見るのは良いものや


175:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:NuRSiLD+aPi

スクスタ


以外


178:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:AjhqLbqz0Pi

ソシャゲとかいう商業主義の塊で良いものが作れるわけないじゃん


181:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:YTpo0mKK0Pi

テイルズオブルミナリアってどうなった?



182:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:d14VjJ120Pi

黒ウィズ
ちゃんとストーリー完結するしな


185:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:VSg/czWi0Pi

ガチャに縛られると狭い世界しか知れないんやな


186:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:BnxMTCxhpPi

FGOって無課金でもストーリークリア出来る?


187:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:MYb9aQd4pPi

ソシャゲのシナリオってほとんどなろう以下しかないよな


188:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:+9V3hXGB0Pi

けもフレ3のフリッキー編が一段落するまで



189:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Zg7ys00JrPi

対魔忍RPGやな



190:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:2UrfxEFc0Pi

ラスピリやな
完走出来るか怪しいけどな


191:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:QWnpTuDqaPi

ストーリーもゲーム性もグラフィックも全部ウマ娘が覇権だわ


194:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:2fsJ/0Y40Pi

ブルアカのはキャラが活きてて読みやすいから好き


196:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:4KmyT0OJ0Pi

アズレンのストーリーは最早意味がわからん
隠し事ばかりで何も進展してる気がしない


200:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:QWnpTuDqaPi

ヘブバンキャラクターだけじゃなくセルランまで死んでて草


202:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:1hUxtXL20Pi

アサルトリリィくらいしか知らん

やってないけど


203:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:2RfWWbXHpPi

メギド72やろ
なおジズ


205:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:vbu8Yl2hMPi

プロセカってストーリー面白い面してるけど実際おもろいのモモジャンくらいやと思う
あとはまぁええんちゃう?くらいの


206:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:uGEEGsCo0Pi

アクション、ストーリーなら原神



211:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:QWnpTuDqaPi

>>206
どっちも糞で草
まともなゲームやったことないんか


207:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:tGpMPR3f0Pi

最新セルラン貼っておくぞ🤪🖕
1位 ウマ娘
3位 FGO
9位 原神
21位 ヘブバン
53位 プロセカ
圏外 プリコネ
圏外 ブルアカ


214:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:SNjygaVQ0Pi

>>207
プリコネとブルアカ
誰もやっていないのである


222:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Z5EySquz0Pi

>>207
残念でもないし当然


231:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:gxz3pEC30Pi

>>207
プリとブルいつも底辺争いしてんな


208:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:uo+g2UtQ0Pi

シナリオで旅に同行しているキャラがガチャで引いてないと戦闘には出ないみたいなシステム都合と噛み合わないのは感情移入を阻害してくるよな
人を尋ねる場面でそいつをガチャで引いてたらパーティにおったり
ガチャで引けるキャラはシナリオで死亡しないの確定やったり
分かるやつおらんか


236:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Z5EySquz0Pi

>>208
まずストーリーの合間合間で戦闘させられるのが苦痛や
こればかりはプリコネ形式をみんな見習ってほしい


210:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:DFbQSV660Pi

ブルアカとか日本じゃ誰もやってないゲームの話題出すのはどこの国のヤツだよ?


212:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:JTLnEznR0Pi

ストーリーたけならよかったかんぱに


217:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:ygB3gE9ZpPi

プリコネのアニメ2期は原作リスペクトしつつ別ルートやるウマ娘並みのクオリティの高さやのに話題にならないのおかしいやろ


218:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:FSsF9nh40Pi

サイゲ戦士いっつも暴れてんな


219:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:JTiAywgXrPi

1番読んでてキツかったのはプロセカ


221:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:38YlMxM90Pi

途中までの白猫プロジェクトはストーリーおもろかったな


223:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:3hZphvaE0Pi

アイプラで思い出したけどオルガルも割と良かった記憶あるわ
長年やってなくて久しぶりに入れようとしたらサ終してたから本当に記憶止まりだけど


224:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:2Kpl0GnJ0Pi

グラブルは調停者(笑)がサンダルフォンもルシファーも月の民もスルーしてた理由は解明されたんか?


225:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:mx4j+FXH0Pi

ロード・トゥ・ドラゴンとかいう完結させる気なさそうだなと思ってたら案の定だったゲーム


228:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Tg2DlX+I0Pi

ツイステとかやろ
まんさんゲーやけど


234:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:QWnpTuDqaPi

サイゲ戦士ってなに?
糖質の妄想?


235:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:D7ATigla0Pi

神バハってストーリーどうなん?
アニメは良かったらしいけど


238:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:l61Gs6cU0Pi

ウマとか言ってる奴本気でストーリー面白いと思ってるんやろか




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647243620
未分類
なんJゴッド