せっかくITパスポート受検しようと思ったのに会場どこも空いてなくて草

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Im7cvuze0Pi

もう終わりだよこの国


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:m6cCkuTn0Pi

ネットでできるんちゃうんけ?


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Im7cvuze0Pi

>>2
できないぞ


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:hRCZfhbBaPi

>>2
試験会場のPCからネット受験するんや


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:SF2hZfEDaPi

仲間やんもう受けるのやめたわ


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:MQye32CSaPi

なんで受ける?


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:+b+/NJQN0Pi

なら応用受けろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:qxwN7WEj0Pi

>>5
基本は?


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:gYoCJAzv0Pi

工業高校生しかいらんぞ
大学生なら持ってても履歴書に書くの恥ずかしいレベルや


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:kV36RAXtaPi

俺は春にネスペ受けるけどな


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:F3eWo74g0Pi

ワイ来週受けるで


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Im7cvuze0Pi

>>14
いつ予約した?


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:GakMYLbBMPi

さすがに煽り抜きに金の無駄
逆に恥ずかしくて履歴書に書けんやろ
せめて基本情報取れよ


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:C2Jmd9fiaPi

簿記取れよ


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Im7cvuze0Pi

>>19
簿記のこと全く知らんけど、すげー難しいイメージある


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:4ggiJLwnMPi

ワアは合格すると大学の単位もらえて受験費補助あったから取ったけどそれがなかったら意味ないで😊


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:GakMYLbBMPi

基本情報は簿記2級と並んで健常者アピールができる資格


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:aBE8uDkv0Pi

役に立たん資格言われるけど、パソコンに詳しいことアピールするには
悪くない資格やと思うで


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Z79AwuAj0Pi

iパスっていつでも受験できるやなかった?


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Im7cvuze0Pi

>>28
できないぞ
決められた日時に試験会場にいって、会場のパソコンで解答するんや
好きな時に自宅のパソコンから受検できるのはまた別の資格や


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:yvRrwqXaMPi

ニートなら一日中予約画面監視しろ
試験直前にビビってキャンセルする奴結構いるから


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Q5+IIDWQ0Pi

普通基本情報取るよね


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:GakMYLbBMPi

?「簿記1級持ってれば食いっぱぐれることはないっすよ」


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:K9U6IblHaPi

地方しか空いてなくてわざわざ関東から一泊して受けたわ
普通逆やろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Im7cvuze0Pi

>>43
おつかれやで👹


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Z7jpAAlv0Pi

ITパスポートって基情あれば受けなくていいもんなんか?既に応情持ってる場合も基情っていらないんか?


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Z79AwuAj0Pi

>>45
いらんやろ
ワイは基本持ってるけどiパス受けてない


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:1F0uHrynaPi

ITパスポート社会人で受けに来るやついるけどなんか意味あんの?


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:oIzT4+tsMPi

Iパスから情報処理技術者試験入ったけど基本情報への踏み台としては最高の資格やで


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Im7cvuze0Pi

>>49
次に基本情報の勉強しようと思うんやが、どれくらい難易度違うんや?


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Z7jpAAlv0Pi

いらないなら難易度は置いといて最初から応用だけ目標にした方がコスパ良くないか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647231350
未分類
なんJゴッド