親知らず抜歯とかいうイカれた手術をほぼ全ての人間が経験するという事実

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:ZQbXR3qA0

逃げれば逃げるほど酷くなる模様


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:pZyBqjnM0

下の抜歯から逃げ続けてるわ


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:N2371Z730

放置してたら親知らずの手前の歯まで虫歯になったわ
抜いとけばよかった


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:AzAv7OIG0

抜いたけどロキソニン1錠しか飲まずに済んだ🤗



5:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:PdGaQoL20

人類がもっと進化したら親知らず自体もう生えてこなくなるんやろな


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:GAYZFYzH0

した事ないわ
親知らずがあるかどうかもわからん


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:XQ6CxLIQ0

ワイは今のところないな
会社の先輩が抜きに行って死ぬほど痛かったとメチャクチャ顔腫らしたまま出てきて、
部長に(・∀・)カエレ!!って言われてた


145:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:O8SSea4F0

>>7
化石顔文字で草生えるわ


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:7OmMxAqb0

抜歯未経験だけど、親知らずないのかな


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:FxT0XHELa

ハンマーで砕くとかいう原始的なやり方で草


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:BRvZ7faR0

割と真っ直ぐ生えてたおかげで苦労せず抜けたわ


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:8q2+Relc0

1週間まともに固形物食えんくなるから体重減ったなぁ


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Rpdxuc260

放置してるとヤバイぞ歯医者ウキウキしとったわ


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:mPXUV5rn0

いやせんが


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:6vq4p3mc0

親知らず生えてなくてほんまよかったわ 話聞くと怖くてしゃーない


153:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:6Yu+r+IH0

>>14
それ埋まってるだけやで


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:/GfVncx20

横からはえてるやつ以外ヌルゲー
頭の裏から歯を砕く音聞こえるの気絶しそうになるわ


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:UgRvSCXJ0

抜いた翌日の枕がホラーなんよ


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:XkrAE0780

親知らずの手前の歯(生えている歯の中では1番奥)がひどい虫歯なんやがこれ抜いて親知らずで代用できへんのか


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:AzAv7OIG0

>>18
出来る場合もあれば出来ない場合もある
親知らずの状態にもよる


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:pZyBqjnM0

下の親知らず埋まっとるから切って出すらしいんやが手術が嫌すぎる



20:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:jeRbtRjX0

血止めたいなら食いしばれ言われたから死ぬほど食いしばってたら半日で血止まったわ
おすすめやで


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:vfr9RFwF0

>>20
ワイこれで麻酔効いてたせいで頬っぺたの裏側ずっと噛んでたわ


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:jeRbtRjX0

次の日から固形物食えた
砕いてこれやで


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:/mIRZEbWr

抜くのもキツイし歯医者にちゃんと歯を磨けって臭がられたのも嫌な思い出や😡


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:4lwHzt/q0

真横に生えてほぼ埋まってるからスルーや


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:K3/efuV60

下の歯が大変なんやっけ?


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:jeRbtRjX0

真横でも取ったほうがええぞ


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:R9pue6dI0

虫歯の兆候出てるンゴ 抜いてもらったほうがいいから紹介状書くンゴ


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:bdBhOCmg0

くっそゆっくり生えててまだ抜歯必要な雰囲気ないけどどっかで豹変するんか?


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:UgRvSCXJ0

>>30
ある日突然歯茎イタイイタイになんよ


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:vVId6rNr0

生えたことない


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:+a2eMRQP0

下の親知らずはもともと無いわ
上がようやく生えてきた


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:yTfchlQe0

痛くないとかいう奴ダウト


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:k6srwbHM0

下の歯抜くときに頭蓋骨が砕けるような音するよな


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:SomRIc4mp

すまん親知らずがそもそもないわ😃


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:+a2eMRQP0

>>44
何歳や君


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:6vq4p3mc0

>>44
ワイもないわ☺


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Oig5IvQO0

4本抜いたで〜
ほんま地獄やったわ〜
でも抜いてしまえばこっちのもんやで


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:ZQbXR3qA0

ワイの親知らず下顎左右に横に生えてて
1回目の病院で40分手術して、2回目は違う病院で手術したら10分で済んだんやが なんでこんな病院変えたら時間違うんや


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:/R6wVwZj0

上はわざわざ大学病院に回されて予約してまで抜いたのに下は他の歯医者でその場で抜いたんやがそんなものなんやろか
別に上下で差はなかったはずや



56:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:vfr9RFwF0

>>48
ワイは上1本だけ歯医者で後は紹介状で口腔外科やったわ
普通は下の方がむずいんちゃう


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Oig5IvQO0

>>48
生え方にもよるが下顎の方が大変らしいで


66:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:AzAv7OIG0

>>48
上の歯は生え方によっては抜歯する時に鼻の奥の空洞を突き破る可能性があるねん


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:FVESdILLa

口腔外科を標榜してる開業歯医者が
「うちは親知らず取り扱ってない」と言うの解せないわ


64:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:ZQbXR3qA0

>>50
親知らず抜かないなら何を主に治療してるんや


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:1AwFVV7c0

ワイ放置しとるんやけど明らかに隣の歯も虫歯になったわ
終わりや


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:7OmMxAqb0

ワイのはまっすぐ生えてるタイプだから手術不要か


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:AthH2Y2D0

下の親知らず横向きに生えててるわ歯茎に埋もれてるわ圧迫で神経痛酷いわで切開して粉砕して抜歯
一本目は大したことなかったのに二本目抜歯後でくっそ腫れるわ痛みで地獄見たわ
人体のバグだよこれは


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:XOfq2tE/0

下のは痛いなんてもんじゃない
時間かかるし普通に涙出たわ


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:eZ6QZhLJM

抜いたの渡された時歯に肉塊がこびりついてて萎えたわ


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:jeRbtRjX0

若いうちに抜いとけ
血がとまりやすい


69:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:k6srwbHM0

>>57
20で抜いたけど2日近く血が止まらんかったわ


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:hyvH6j6qp

あんなでかい歯抜いたら顔変わるんか?


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:AthH2Y2D0

>>59
顎ライン多少なりシュッとするの期待したけど全く変わらんで


60:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:/1Ab5j970

どうせ虫歯の痛みは我慢できんぞ
とっとと抜け


61:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:g6nYfKnn0

近所の歯科医に見せたら抜くの嫌がられて痛みがないなら放置でええやろって言われて
下の親知らず一本残ったままやわ


63:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Jp/hRhFv0

横から生えてるの三本同時に抜いたけど二時間ごとくらいに気絶するように寝て起きてを繰り返してたわ
地獄すぎる


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:HPQ0zb4E0

そんなにか?
抜く時ミシミシ言ってちょっと怖いけど言う程やろ


72:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:vfr9RFwF0

>>67
ノミとハンマーでぶっ壊すんやで
顎の下に自分で手当てとけ言われたけど震えたわ


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:YZp+S31Ur

ワイ26やが親知らずはえてこなかったわ



70:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:RTMZSHg10

下の親知らずが両方水平埋没だったけど
術後に肉片が口の周りについてて最悪やったわ


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:v/lmYI5d0

ワイ39歳やけど抜いとらんで🙄


73:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:fiI3uf800

ワイが普段行ってたとこも親知らずは他行ってくれ言われて、
大学病院で抜いた


85:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:UgRvSCXJ0

>>73
外科手術になるから担当外なんだわって説明されたな


74:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:DkGK6U0JM

しばらく口の中に血の味しかせんくなったわ


75:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:trHp8NnY0

親知らずかと思ったら歯茎が傷ついて腫れてただけやったわ


76:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:AthH2Y2D0

手術なんか麻酔のおかげで全然大したことないで
地獄なのは個人差はあるが術後や


78:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:lpF4TAmg0

ワイのかかりつけの歯医者はうまいから横向きでも無痛で夜には血も止まって楽だった


82:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:2pnQr8V+0

歯科医が当たりだったのか全く痛くなかったわ
最近の歯医者って麻酔の打ち方上手いんやね


86:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:utNvcmjx0

親知らずが生えてるのか生えてないのかわからん
とりあえず上側の最奥歯二つは満足に歯ブラシ届かなくて虫歯で消えてなくなってるわ
今も右奥歯ズキズキしながらなんJしてる


97:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:+a2eMRQP0

>>86
ええ…


104:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:1AwFVV7c0

>>86
痛みがあるならまだセーフってなんjで見たで


88:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:6qkQLPeoa

顎麻痺するリスクあるんだよね…😨


90:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:mVPJuhWI0

手術する時にいきなり後遺症が残っても文句言うな的な書類にサイン求められたときは怖かったわ


98:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:6qkQLPeoa

>>90
知らずにいくと同意書ビビるよな


91:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:jbAy/7gK0

手術するときは大学病院じゃなくて普通の病院にするんやで
なんでも初歩的な外科手術やから大学病院だと新人に回されるらしい、普通のところやと歯科担当が数人しかいないから結果的に経験が蓄積されて全員ちゃんとした医者になるらしいで


92:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:r9MjgzyVp

いや抜かないが


94:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Z0odSu3f0

ワイ今20で親知らず生えてきてないんやが、いつ生えるんや?
なんなら上下奥の歯2本ずつまだ子供の歯なんやが


96:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Rx/pXwpP0

まだ生えてきてないけどレントゲン撮ったときに種が4箇所全部あるって言われたわ


99:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:c7+MArBT0

ワイが通ってる歯医者の先生レントゲン見て真横に生えてるけど埋まってるからまだ抜歯は必要ない言うてる
まだって怖すぎるンゴ…



103:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:6Yu+r+IH0

>>99
そいつが自信ないだけやろな
抜くなら早いに越したことはない


101:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:UGpAX6bPM

ワイ「親知らず抜く覚悟決まって街の口腔外科に行くわ」
口腔外科「ここじゃ抜けないから大学病院行ってね(紹介状)」
ワイ「はあーめんどくさ」
それから半年行かないで無視してるわ ワイみたいな奴他にいるんか


118:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:mBc8eVqs0

>>101
ワイもそれでめんどくて放置してたけど近所の歯医者行ったら普通に抜かれたわ


175:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:U9x4YJXF0

>>101
ワイやん


102:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:jbAy/7gK0

普通に考えて虫歯もそうやけど治療で痛いってあり得なくね?
はよ全身麻酔で施術できるようになってくれや、目覚めないリスクがあったとしても口の中にドリル突っ込まれて痛い思いするよりマシやろ


110:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Yo1R0J5+a

>>102
神経の場所目視で分かりにくいから患者が痛がるかどうかもちゃんと見てやらないと顎の神経ぶっ壊すリスクもあるんや
麻酔は逆に危険


105:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:W7XsAB/h0

今口の中見てみたら普通に親知らずあってクソ萎えてるわ
痛いの嫌なんやけどマジで


108:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:6Yu+r+IH0

>>105
見えてる親知らずなら余裕やで
問題は埋まってるやつ


109:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:unhr741A0

血餅って親知らずの事をいろいろ調べて知った


111:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:K38rB49Y0

横向いて完全に埋まってたタイプでも痛み止めは術後の一錠以外必要なかったくらい痛まなかった
医者の腕にかなり依存するんじゃね


112:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:AzAv7OIG0

ドライソケットめちゃめちゃビビってたけどなんとかならずに済んだわ


119:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:unhr741A0

>>112
あれの事を知るとビビるよな


113:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:wS18FGDS0

横倒しの奴だと病院行かないと抜けない


114:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:QUbpW8gj0

下顎で横向いてる親不知は抜かんと厄介やで


116:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:aFBYN5lz0

実際親知らずって抜かないとアカンのか?
歯医者の先生はどうせいつか抜くことになるねんから若いうちのほうがええでって言うとったが


120:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:cRk9tFv+0

>>116
若いうちのが治癒力あるから若いうちに抜いたほうがいい説もある


121:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:BGqTs0EA0

>>116
生え方による
放置でいい場合もあるけど大体は抜くことになる


122:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Yo1R0J5+a

>>116
だいたい虫歯や歯周病になっていくから痛すぎて放置できなくなるで
年取ると後遺症のリスクどんどん高くなるし


123:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:r9MjgzyVp

>>116
真っ直ぐ生えて噛み合わせ問題ないなら抜かなくても良い
ワイがこれ


124:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:c7+MArBT0

>>116
ワイも気になる
死ぬまで埋まってるならそれでええわと思うんやが



117:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:hi8Odfhf0

最近生えてきたわ


126:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:+PuWJZoq0

親知らずに限らないけど歯医者側って怠慢酷過ぎね
医療機器全然進歩しとらん
どこの歯医者も無痛手術導入しろや


127:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:W7XsAB/h0

そんな全員抜くレベルのもんなのかよこれ
怖すぎなんやけど


128:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:utNvcmjx0

虫歯ってほんとクソゲーだわ


130:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:d4GsId670

歯並び良かったからか知らんけど5分くらいで抜いてくれた


132:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:3ZlG+oFn0

親知らずあるけど歯医者に何も言われないわ
自分から提案しないと抜くとか言う話にならんのか?


133:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:lOWEjMnz0

無駄にデカい親知らずだったせいで抜いて1ヶ月近く経つのにまだ大穴空いとるわ


134:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:yCXW3HYP0

辞めてくれや 一週間後静脈麻酔して抜くんやけど怖い


138:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:mBc8eVqs0

>>134
抜く方は神経にもろ被りしてるとかでもない限り大したことない
問題は術後


135:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:c7+MArBT0

衛生士のお姉ちゃんが笑っちゃうくらいガッツリ下顎真横に生えてるんやがいつか抜かなアカンのけ?
怖いンゴ


139:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:onQA4rcua

歯医者でレントゲン撮ったら
そもそも親不知がなかったんやけど同じ奴おるか?


150:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:ZQbXR3qA0

>>139
今の10代は親知らずない人増えてるらしいで


161:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:+PuWJZoq0

>>139
遺伝や成長過程で生えて来ない人
埋没してて経過観察のまま終わる人
生えてくるけど経過観察で終わる人
割とおる


140:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:jbAy/7gK0

というか何歳で抜いた?
ワイ22やけど医者からぼちぼちぬこか言われて震えとる


141:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:tkLcN5bh0

ワイ21やが抜いたことないわ
痛みないし放置でええよな


142:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:jeRbtRjX0

ロキソニン貰えるやろ
血の味がキモいわ


143:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:ZQbXR3qA0

田舎住みならスムーズに抜いてもらえるけど
東京の大学病院に行って親知らず抜く予約取ろうしたら最短でも1ヶ月後と言われたで もっとスピーディーに治療してほしい


144:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:BGqTs0EA0

拍子抜けするぐらいすぐ終わって全然痛くない場合もあれば
何回も通って何本も抜いて一本一本がクソ痛い場合もある
完全にガチャ
歯だけに


151:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:AzAv7OIG0

>>144
腕次第やな
難航して幹部グチャグチャにすると長引くわ


146:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:JksFXLYA0

抜いたほうが救われるで



147:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:vfr9RFwF0

横向きのが伸びると隣の歯を割るで
抜け言われたらはよ抜いた方がええ


149:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:tcXBpfMr0

生えてるかどうかも分からんし痛みなしなら普通放置やな


152:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:KvF6W5nu0

ワイ一本しかないらしいけどまだ生えてこないわ
元々一本もないやつも結構おるらしいで


154:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:lMA8f+7Za

そんなもん腐り落とせワイはそうした


155:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Yo1R0J5+a

ていうか歯並びも悪くなるで
押し出されるから年々前歯付近がガチャガチャになる


158:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:DgANHAc50

別に痛くはなかったな
上2本抜いたけど
最初の頃は違和感がすごい


159:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:gCNcpm7mM

親知らず抜かないで放置してるけど、ワイは顎関節症と偏頭痛持ちなんやが親知らず抜歯で治る可能性あるとみたんやがガチ?


160:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:jeRbtRjX0

>>159
そういや顎関節症治ったわ
関係ないだろうけど


162:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:G9z4dm080

ワイ今度一泊二日の入院して静脈麻酔で4本抜くで


163:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:O8SSea4F0

怖いわ
27だけどまだ表面化してない
下2本もってて両方埋まってる


164:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:BGqTs0EA0

多少痛くても我慢して歯医者で抜いてもらうべき
放置したまま年食ったらマジでひどいことになるで


165:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:xgNugYFb0

ペンチで抜いたら左目失明したわ


166:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:AzAv7OIG0

虫歯になるから抜いたほうがええ
悪いことは言わん


167:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Yo1R0J5+a

今の季節は花粉症もあるしやらんほうがええかもな
くしゃみしたら終わりや


169:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:lOWEjMnz0

術後の痛み腫れは感染しなけりゃ問題にならん
抜歯前にクリーニング念入りにやる歯科なら大抵大丈夫や


170:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:g8xa50Iv0

口の中から焦げた匂いするの恐怖やったわ


171:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:aOQfnfXk0

ここ1年で一気に生えたけど全く痛みも違和感もないから放置でいいよな
真っ直ぐ生えてるし


199:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:8CKS+Fzk0

>>171
ちゃんと歯磨き出来るなら問題無いぞ
たいてい親知らずと手前の奥歯の隙間に磨き残しがあって虫歯になるから


173:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:oizmANXgM

虫歯になったことないな
虫歯菌いないのかもしれん


174:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:I7+b6rXM0

ワイは親知らずの奥に更に歯が生えてるみたいで怖いわ



176:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:4LP0xHPn0

とりあえず歯医者行って健診してその時に抜いた方がええか聞いてみるのが一番や


177:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:41FjwJ3l0

歯医者が問題ないって言うから放置してたら悪化して大変やったわマジでクソすぎる
歯医者に関しては信用できんわ


179:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:lJeRTYrn0

本当にあかん埋まり方してるとデカい病院じゃないとやれないんだよな


181:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:BS+LHy3X0

>>179
ワイがそうやったわ
抜歯っていうか顎の手術みたいなノリやった


180:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:fndHtukC0

痛く無いし抜かん


182:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Xyg8oTsb0

生まれつき親知らずがないタイプで助かったわ
あれみたら恐怖でしかない


191:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:+PuWJZoq0

>>182
ワイも遺伝で生えないタイプ言われたわ
なお虫歯治療で度々お世話になる模様


184:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:y1xLYwvo0

菊池雄星一気に四本抜いてハムスターみたいになってたな🐹


185:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:/D81yuU0M

麻酔して工事するだけや


186:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:t/VKnxqz0

手術っていうか工事だよなあれ
想像よりずっと原始的すぎて笑ったわ


187:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:MLf0SUHH0

中学の頃に親に連れられて歯医者行って歯の溝を全てパテで埋めてもらってから今まで虫歯になったことないわ
食べ物食べても歯の溝に歯垢が残らないから最高やで


188:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:KvF6W5nu0

ずいこうない麻酔やったことあるやつおる?
奥歯の虫歯のときにあれされたんやが失神するかと思ったわ🥺


190:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:4qGalcaCM

普通に生えてた上二本は抜いた後痛みもなく楽勝だったけど埋没してた下二本は地獄だったな


193:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:RRrLDs2R0

左下だけ残ってるが、右下抜いた時はかなりきつかったな
しかし、左下残ってるせいで顔のバランス崩れて耳鳴りが出てる気がするわ


194:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:6rcYUWWnM

ちょっとでも虫歯になるともう抜きましょうよって強きでいってくるよな
それを断固として拒否してる


195:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:U9x4YJXF0

水平埋没で顎の神経に近いから大学病院いって〜って言われたから放置してる…


197:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:IU1DsoUNp

結構な歳になっても生えてくる様子すらない…


206:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:cRk9tFv+0

>>197
生えてこない人も普通にいる


198:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:8xUidi040

紹介状もらって口腔外科行ったのに難しくて無理って言われてから放置やわ


200:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:DgANHAc50

知らんうちにあっさり終わったし術後も特になんも痛いとかなかったけどなあ
なんか穴あいてんのが違和感あってキモいくらいで



201:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:/yO3YhHF0

横に生えるパターンで町の歯医者じゃ対応できんって言われて
大学病院紹介してもらって手術みたいな感じで抜いてもらった後に
かなり面倒な歯でした割に合わないですよと術後フラフラになってるワイに文句を言ってきたのは草生えた


203:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:KvF6W5nu0

>>201
得したやん👍


208:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:DgANHAc50

>>201

ひでえ医者やなご愁傷様


215:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:BGqTs0EA0

>>201
ハンターハンターのシルバかよ



202:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:uw8XZ2es0

いやまじで抜いたほうがええで
ワイは無痛で4本抜いたで


204:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:goEki8Fi0

>>202
抜くときだけ無痛やろ?
抜いた後も無痛ってあんのか?


205:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:QBG3lsmOM

完全に埋まってるやつとかは抜かなくてもええけど出てきてるなら抜いたらええで


209:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:BkhKi33v0

親知らずなんて気にしたこともないわ
金玉に毛生えてるのと同じぐらい希少なんか?


211:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:MUd4p8Yo0

大学病院の口腔外科で1度目は特に説明なくベテランがサクッとやってくれたが2度目は新人女医で職業なんですかとか無駄話してくるし抜歯日の予約する時に女医の上司がたまに手足に痺れとか残る場合ありますと念を押してきたから2本目はキャンセルした


212:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:oe3mtntT0

抜きたいならデカい病院紹介するわと歯医者で言われて
時世に抜歯如きで病院行くのもなと思ってる


228:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:nc4wCPzpM

>>212
いや行ったほうがええわ


213:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:+PuWJZoq0

そもそも生えて来ない人も居るけどとりあえず確認のために一度レントゲンは撮ってもらった方がええで


216:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:pzY0goO60

親知らずの抜歯にビビってたけど、いざ抜歯したら痛みも腫れも全く無くて逆にびっくりしたわ


218:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Sy9+2UN2M

口臭の元にもなるから抜くんやで
口くさいぞ


219:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Wauqr2dR0

生え方ひどすぎてわざわざ聖路加でやってもらったわ


221:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:AzAv7OIG0

口腔外科行ったほうがええで


231:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:jeRbtRjX0

>>221
ワイもここでやったわ


222:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:1RYuNuYx0

横向き民おるか?
抜けないらしいわ


230:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:8CKS+Fzk0

>>222
抜けないなら総合病院の口腔外科を紹介してもらえば歯茎切って親知らず粉々にしてくれるで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646678721
未分類
なんJゴッド