『Logicool』←こいつのイメージw

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:RX4fR1BCd

長期保証よな


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:vm0mml0X0

すぐチャタる


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:+n1a03yT0

高い


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:gr7QQA+3M

微妙に決め手にならない


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:GAYZFYzH0

G700sから乗り換え先がない



42:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:kz/fuBLX0

>>7
G604でええやん


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:xu7ZRf1D0

なんかすぐ新品交換してくれる


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:iEbqn8Rya

なんか他のメーカーのより滑らかっぽいイメージ


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:mhNzxCgf0

マウスめっちゃ使いやすい


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:v3CN6QXU0

トラックボールに慣れすぎてマウス使う気になれん



13:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Muaq2rfF0

すぐぶっ壊れる
すぐ新品と交換してくれる


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:F8n3gjO8p

キーボード薄すぎて微妙


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:8qunXh8q0

すぐケーブルが断線する
ちなおっさん


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:XYP19dub0

Razerがライバルとは思えない1強感



18:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:aQpxWCT60

マウスはこれや


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:1iAbVEP90

買って1年くらいのヘッドセット片方聞こえなくなったんやが替えてくれるかな


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:oqmU/b7B0

いつのまにか一強になった


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:ONRyCbxK0

保証が切れてちょっとしたらチャタりだす


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:cx3/vURE0

G600の後継機作ったらRazerから乗り換えてもいい



24:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Kp5J1Tuq0

g502が神



25:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:sPuiqMRq0

すぐチャタるゴミ
Ghubとかいうカスみたいな



26:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:evqLAs7F0

交換するのに数ヶ月もかかる
日本語通じない
在庫ないと言い張る


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:v3CN6QXU0

チャタったら分解してスイッチの隙間に無水エタノールぶっかけて
何度もカチカチカチカチやってたら普通に治るぞ


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:fSX0t6WY0

食い気味で新品と交換してくれる


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:7d7pI+QS0

スーパーライトほんま最高


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:HU3aXfRL0

g300はFPSにむいてないわ


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:lpF4TAmg0

g703使ってるけどいいな


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Ipz7BxZHM

昔は微妙やったけど今はロジ一択やろ
Razerは仕様はいいけどソフトがゴミやしすぐ壊れすぎや


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:mv+HHsp50

Mx master 2sという神マウス
長年愛用している


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:F8n3gjO8p

>>37
どこが神なん?
ワイ使いこなせてないかも


70:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:YVcVnwcc0

>>37
1の方が好きだけどゴムコーティングされてるところが劣化するのだけはどうしょうもないな
2でオール樹脂になってしまった


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:o4X73Va1M

スピーカー屋と思ってたらマウスとかその他諸々も売ってた



39:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:BwV3SWbj0

ダディクール


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:tpl67GL+C

Logitech


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:v3CN6QXU0

新しい機種はbluetoothでも接続できるんやけど絶妙に不安定で
けっきょくunfyingのドングル挿すはめに


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:t4LAbMaB0

gproxsl最高やねGhubは最低やねUIゴミ過ぎてびっくりした

マゼンタちょっと欲しい


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:t4LAbMaB0

スターライトに注目集まりすぎてるのウザいから
同じ軽さで値段据え置きで新作出してほしいで


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:qGuLHwhi0

なんでUSBアダプタ変えたんやろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:30jHUkbda

やたら配信者に配りまくってる


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:HU3aXfRL0

なにこの連投


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:1EfT1oKL0

そんなに重要な事なんか



55:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:M0DU5OTt0

実物見ると安っぽい


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:SgnGVCec0

なんJ重くない?
ガイジやから連打してもうたわ


60:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:1EfT1oKL0

ニキ達どうしたんや落ち着くんやで


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Jqyz97MI0

ロジテック(エレコム)



63:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:BGqTs0EA0

ワイの書き込みは重要なんや!


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Jqyz97MI0

>>63
この場合は「マウスがチャタった」が正着な😁


64:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:1EfT1oKL0

何を熱くなってるんや


65:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Muaq2rfF0

連投ニキ落ち着いて


66:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:5K1fKZaT0

G913TKL買って良かったわ



67:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:9rsAqXqr0

名前がややこしい


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:P8qv7zle0

ghubがゴミ過ぎんねん


69:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:JrlNR3scr

ghubがゴミすぎてsteelseriesに乗換えた
LGSの頃は確実にトップだったのに


72:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Vgzzlsdi0

g13の後継出してくれ


73:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:a6Ge6ZHGM

リネーム値上げ


74:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:SbBUCT+hp

安いマウスでオススメなんかある?


75:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:XYP19dub0

キーボードなんかは買わん方がいいよ
独自規格でキーキャップとか互換性ないから


76:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:P8qv7zle0

そういやG600って生産終了してるってちょくちょく聞くけどマジなんか?


77:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:32PFv2zoM

ワイヤレスマウスは電池持ちがやばい
最初から入ってるアルカリ電池で2020年4月にAmazonで買ってから1度も交換してない


79:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:lSpj90xdM

トラックボール1個しか買ってないのにチャタリング問題で4個くらい家にあるわ


80:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:C8q/OTqX0

プラのゲーミングマウスパッドが耐久性あって偉い




82:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:31DK+Plfr

MSがイロモノに走らずにIE3.0みたいなのを作り続けてたらライバルになれたんやろか


83:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:u5w+5yNL0

ghub使いたくないから未だに昔のドライバ使ってるわ


84:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:12NH6Js90

色々キーボード試して見たけどG913tklが神やわ


85:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:9rsAqXqr0

キーボードはFILCOでいいぞ


89:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:uW0AOmfQ0

m570tを返せ



90:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:LAZ0u/G80

すまんチャタるってなんや


96:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:uW0AOmfQ0

>>90
充電切れのことや
チャージ足りなくなるの略やで


107:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:YVcVnwcc0

>>90
マウスのクリックの反応がおかしくなること
ドラッグ中にクリックが離れたりとか


91:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:TgLcBaHO0

すぐチャタる
配信者に配りまくってる


93:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:32PFv2zoM

USBに刺すタイプのワイヤレスマウス電池持ちほんますごい
Unifyingって技術らしいんやけどUSB子機が発信してマウスで受信?とかいう普通のやつとは逆の技術らしくて全然電池無くならん


97:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:HU3aXfRL0

キーボードなにがええんや
FPSもしたい


104:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:0pFevsDJ0

>>97
出費抑えたいならg213r

メンブレンやけど価格の割に結構ええで


98:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:JrlNR3scr

ghubがメモリ32GB食い潰してた時はマジで目を疑った

Razer Synapseといいこれ系ソフトは産廃だらけなのマジでなんとかならんの?
妥協でSteelSeriesに乗り換えたけどengineはかゆいところに手が届かないし、音声系も追加プログラム入れると遅延する



101:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:JrlNR3scr

ghubゴミすぎてゲーミング用途やとあれやけど
オフィス用としては神なんよな
flowとか2PC環境やと本当に神やし


103:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:1EfT1oKL0

マウスの設定がクラウドに保存されないんやが仲間おるか?


105:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:lBtXv+av0

ワイはSteelseriesや!
SENSEITENや


108:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:RRm6aT4X0

無難オブ無難


109:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:5sTxmVV50

ゲーミングよりも事務用のが長持ちするわ
旧ロゴのマウス


110:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:7C0cOrWt0

無線マウスの充電めっちゃ長持ちするからよい


111:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:s7Tn+kFa0

保証期間内ならほぼ無料交換してくれるってマジなん?



116:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:1EfT1oKL0

>>111
マジやで
ボタンへこんだから交換してくれって言ったら4日くらいで届いたわ


113:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:MHJlZD3l0

ghubが少しマシになってきた
以前はスリープするとバグってたけど


114:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:XTFjooE+M

キーボード色々使ったけどメカニカルならvamiloが1番だわ


117:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:it3WM/Uk0

70点くらい


118:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:JrlNR3scr

わおの環境
在宅勤務用 Logicool MX Keys+MX Master 2S
ゲーム用 SteelSeries Apexpro+reval310 or prime wireless
音声出力はsteelseriesのgamedac


119:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:cUKXye7U0

ロジテックのせいで日本ではロジクールって名前にしてる


120:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:cRk9tFv+0

ゲーミングマウスのおすすめしりたいわ


121:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:JrlNR3scr

>>120
持ち方による


124:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:qUhD5aI20

マウスもキーボードも接触不良多すぎやろ


125:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:1iAbVEP90

ghubって常に裏で起動しとかないとイカンの面倒くさすぎん?


127:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:XYP19dub0

名前ガイジの出現率異常だろw


128:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:nidQgsRU0

保証切れるまで壊れなかったらとりあえずチャタったって言って新品もらう奴多いと思う


129:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:5sTxmVV50

あの金属ホイールに慣れるとほかの使えんな
シャーシャーするの楽しい


131:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:BICO/sxg0

ホイール高速回転させるのすこ


132:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:S9P80ZC20

神器G600


135:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:7x6Le6W20

時代はhpやぞ
キーボードマウスモニター全部hpや😎



145:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:s+l329Cq0

昔はソフトウェア良かったのにGhubで一気にゴミに


150:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:bFdm/3wF0

無難


152:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:emY5Y/Y20

G600チャタったから似たようなチャイナの無線多ボタンにしたらやっぱり無線快適だわ
G600の無線版出してくれや


156:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:nMdyHp3j0

どのマウスもゆるゆるホイールばっかやからゲームもせんのにG304買ったわ ええわ




157:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:e8PL9gHx0

軸種類あるキーボードで茶軸と赤軸で迷っとんやがどっちがええんや?


161:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:XYP19dub0

>>157
赤軸のリニアとか滑り気になり出してストレス溜まるから茶軸買っとけ


159:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:bFdm/3wF0

キーボードは絶対に現物触った方がエエわ
家電量販店いけば必ずあるから


162:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:16oCevdR0

gprosl持っとるけど充電めんどくてG304しか使っとらんからG304最強やで


164:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:JrlNR3scr

ぶっちゃけ軸はcherry純正の方がいいもんだから
軸目当てでロジ選ぶのはないやろ


165:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:VzHsrDo+0

ロジのキーボードは二度と買わんわクソすぎ


170:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:N2371Z730

>>165
バッファローの安物より打鍵感クソよな
キシュキシュ言ってるわもう慣れたけど


166:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:6Gh0y49F0

すぐ壊れるけどすぐ新品交換してくれるよな
でもいちいち問い合わせめんどくせーからロジ使うのやめたわ


167:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:N2371Z730

数年前に買ったM570まだ普通に使えてるわ

会社用に570T買ったらロゴマークがlogicoolからlogiに変わっててなんかダサい


168:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:UvCK+2fO0

m575でたのめっちゃ嬉しい
文字通り10年前から新型待ってたしさっさと買い替えたいけどまだ壊れない


169:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:+n1a03yT0

無線のキーボードはここ以外知らない


172:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:XYP19dub0

>>169
正直それは技適あるから宣伝されんだけやで


171:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:PrOYCdEIr

razorとかsteelとか弱小たちがやってたゲーミング市場にあらわれて一掃したヤツ


188:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:JrlNR3scr

>>171
Logicoolのゲーミングって20年以上やってるし
そのへんの新興メーカーより古いんだが


174:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:gjiHQ5/c0

安物買いの銭失い


175:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:a1iWrQFT0

チャタるやつは分解して接点復活スプレーしろ


176:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:0BWS6Xy00

パソコン起動した直後とか放置してたらdpiがクッソ速くなるのって仕様?


185:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:sSmP3d+v0

>>176
ワイもそれ現在進行形でなってるわ
DPIリセットボタンを普段使いの設定にすればとりあえず感度は変わらんくなるでワイがなったのはいきなりDPIが1600になってマウス触ったら800に戻るって感じやったけど


177:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:sSmP3d+v0

ghubのちょくちょくDPIリセットされるバグなんなんあれ?
クソうっとおしいわ


178:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:mrXYKX7a0

最初に買うデバイスとしては優秀
自分に合ったもの探すと別のになっていくけど



179:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:F3x2I0pG0

サポート最悪


180:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:JrlNR3scr

キーボードやとハード性能だけでいうと
静電容量無接点方式使ってるやつ(Realforce、HHKB、NIZ)

純正cherryで作りが良くて安い(Majestouch)
アクチエーションポイントを設定できる(Realforceの当該機種、apexpro)
この辺に勝てる要素無いぞ
Logicool使う理由はソフト的な良さだけや


186:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:XYP19dub0

>>180
ゲーミングうんちゃら言うならそういうオプティカルスイッチやろな
遊びたいならカスタムキーボードやし
わざわざ独自規格やってるゲーミングキーボードってあんま買う意味ない


214:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:34gqMEmD0

>>180
Realforceそろそろ10年になるけどまだいけそうだわ
打鍵感も耐久性も神とか神オブ神ですよ


182:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:YYhTEXTq0

すぐチャタるしボタン重いしであんまりや
勧めてきたj民恨む


184:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Dl2mLNw/0

ワイMX-Revolution使い
化石の見物


189:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:s/MgzZIC0

ゲームはしないんだけど細かい操作ができるマウスが欲しくて買ったわ
G304ってやつ、気に入ってサブ機の分も買った


193:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:Ab7OpmgX0

gproxのピンク色予約したで


194:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:qJeiTV6T0

『エレコム』←こいつのイメージ


197:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:s/MgzZIC0

>>194
EX-Gをコストカットしてゴミにした、許さない


211:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:oFnrZb/FM

>>194
PCのパッドやと一番コスパいいと思う
頑丈だし動作も悪くない
さすがにPS5の純正と比べるとスティック部分の滑らかさは若干落ちるけど十分や



195:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:rYF08zJd0

m570t使ってるんやが1万ちょいの方のトラックボールどんなもん?買おうか迷ってる


199:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:+HwnUIYJ0

ゲーム用みたいな顔してるけどむしろトラックボールのビジネス用やろ
ゲームならLogicool合わんわ


201:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:/9U8eQsk0

ソフトがゴミ


203:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:F3x2I0pG0

静音マウスがそもそも全然商品無いから仕方なく選んでるわ

m590一年で逝ったから新型買うわ


206:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:5AJ6QJ4s0

丈夫で長持ち


207:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:XYP19dub0

実際キークロンでいいよな
安いし
日本語の情報あるし


208:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:edwhg5LD0

sp2→lgs→ghub
どんどん改悪していく


209:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:s/MgzZIC0

キーボードはFILCOがええぞ
トップが無刻印のBLACKは触り心地も最高や


210:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:+HwnUIYJ0

あとghubがゴミ過ぎる


215:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:qJeiTV6T0

M705t の後継機クソすぎんか

なんでボタン減ってるんだよ
コストカットしすぎだろ


216:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:8Y9aiCYB0

m505を静音ボタンに替えてずっと使ってる
k270は10年ぐらい壊れへん


217:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:kz/fuBLX0

>>216
自力で変えられるもんなん?
はんだ持ってる?


219:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:izomIL4Fa

M570がチャタりまくるからAmazonセールのたびに買い溜めしてたのに
対策したのかある時を境にほとんどチャタらなくなったから家に在庫が4つぐらいある


220:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:P5+5N6DD0

G604最強ですわ


223:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:/QXTjkIh0

502(有線)やがGproXSLに興味あるンゴ…

多ボタンに慣れたらなかなか手出せない
軽いの試したい


233:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:34gqMEmD0

>>223
慣れるまでマウス持ってる感覚なくなるぐらい軽いで
軽くなってエイムが良くなるのかと言われると微妙なんやけどな


224:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:XYP19dub0

クリックのスイッチだったらたぶん全部共通だからシュッ太郎ありゃ余裕


226:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:1iAbVEP90

パワープレイ使ってるやつおる?どうや?


236:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:XYP19dub0

>>226
広い机で場所に余裕あるなら問題ない
高い金出すだけ
自分は机小さいから結局やめた
マウスパッドも必要な時だけ出す


227:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:jvlfMcpr0

バッファローのマウス←これのイメージ


232:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:kz/fuBLX0

>>227
薄型静音のやつ店頭で見て買おうか迷った


228:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:gfJaI2UFa

ワイのm570tは当たり引いたんか知らんけどちゃたらず頑張ってる


229:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:q/r4jPHZ0

まじでオススメのワイヤレスキーボードないか?


234:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:mLOmzTrkp

Gpro悪くないけど最高ではないよな
もっと合うマウスありそうなんやけどコレでええかみたいなのを2年くらい繰り返しとるわ


237:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火)  ID:P5+5N6DD0

GW頃にREALFORCEのR3のかな無しキートップのやつが出るから買うやで~





元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646679183
未分類
なんJゴッド