鎌倉殿の13人が一向に面白くならんのはなんでや?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:kly7dIxm0

豪華やのに


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:kly7dIxm0

スピード感が無いからか


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:UJ6zzlG20

有能がいない


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:kly7dIxm0

新垣結衣が大根過ぎるからか


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:GlHv1k6P0

大泉洋の出落ちしかないから


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:kly7dIxm0

三谷がもうアカンのか
元々振り返れば奴がいるだけの一発屋やけど



7:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:+oVHd8NF0

序盤におふざけしすぎて視聴者の感覚が狂った


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:w6HVyeJO0

ギャグに時間とり過ぎで人物の心情とか蔑ろにしてる


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:kly7dIxm0

>>9
三谷の悪い癖やな


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:kly7dIxm0

なんつうか全く融合してないんよな役者同士が


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:+oVHd8NF0

昔の三谷はもうちょっとシリアスも描けたのにな
別に古畑が犯人追い詰めてる時に悪ふざけなんかしないし



12:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:KE5aveo90

詳しくないからお楽しみエピソードが義経絡みのしかわからん



14:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:/RUHmr8D0

人物がマイナーすぎて覚えられない
毎回じゃべる時人物名字幕出してほしい


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:+oVHd8NF0

単純に主人公とヒロインである小栗旬と新垣結衣の演技力がキツいっていうのもある
現代劇だとそこまで気にならないけど時代劇と合わなさすぎる


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:3nJ8aXRp0

後2ヶ月で頼朝殺さないと鎌倉殿は終わらなくなるだろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:ILzvRYHM0

今13人中何人出てきとるんや?


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:+oVHd8NF0

あと大泉ってキャスティングもダメだな
もはや何やってもふざけてるようにしか見えない


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:zUx9z3YJp

史実だと13人だった期間1年くらいしかないらしいけど時間進んでるの?


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:kly7dIxm0

合戦の派手さも無いし
コロナの弊害かな


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:/RUHmr8D0

長澤まさみ(功名が辻の長澤忍者w)のナレーションが邪魔くさくて気が散る



24:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:ILzvRYHM0

小池栄子もクドいわ
あの目とか


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:+oVHd8NF0

>>24
何もかもキャラ付けが幼稚なんだよな
ソシャゲみたいだわ


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:/RUHmr8D0

>>24
バセドー病っぽいよな


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:7d15qFF/0

新垣結衣演技下手すぎんか
高岸の方がようやっとるやないか


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:+oVHd8NF0

大泉を頼朝に据えるなら逆に脚本はガチガチのシリアスじゃないと大泉を使った上でのギャップとかも生まれない
今は大泉をそれなりにふざけさせてるから大泉に元々あるふざけたイメージと重なって全面的にふざけているようにしか見えないのでギャップも何もない


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:+oVHd8NF0

大味なキャラ付け、コメディばかりの脚本
まあ、つまらんわ


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:/RUHmr8D0

役者は豪華なんだけどなんなんだろね
香川照之のムダ遣いとか


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:KE5aveo90

でも三谷はこういう題材でやってもらうのがええ思うわ
新撰組とか真田丸とかメジャーなんはちゃんとやって欲しいから



32:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:+oVHd8NF0

あまりにおふざけに偏った結果真面目なシーンが逆に笑える、みたいな状況になってるからもう終わり
作品としてもう成立してない


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:/RUHmr8D0

OPクレジット曲中に入りきらなくて本編に繰越したり、終わりに追加で出すのほんとイライラするからやめてほしい
この大河はいちいち鼻につくんよ作り全体が


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:kly7dIxm0

佐藤浩市とか小池栄子とか無駄な目の演技多い役者好きやな三谷


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:ILzvRYHM0

おっちゃん俳優の安定した演技が楽しいわ
パッパとかかずさのすけとか伊藤のジッジとか


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:L4u/ojJa0

アニメ 平家物語みたらええやん


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:FoO+pv2IM

政子の妹邪魔すぎないか?


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:/RUHmr8D0

>>37
宮澤エマかわいいけどあまり必要ないよな


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:kly7dIxm0

言うてもう挽回出来んやろうし
菅田将暉とか出てきてグチャグチャや


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:w6HVyeJO0

ギャグで行くなら全部そのノリでええのに
主人公とかがまじめにやろうとしてるのが浮いてる


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:+oVHd8NF0

>>40
コメディ路線にふりきったせいで真面目にやってる方がおかしく見えるみたいな状態だからな
完全にそこの塩梅に失敗したと思うわ


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月)  ID:ILzvRYHM0

高岸がガッツリレギュラーなの草




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646585575
未分類
なんJゴッド