世界「ルーブルの価値暴落させたるわw」 ロシア「じゃお前らへの借金ルーブルで還すね」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:ww6RcIDO0

ロシア大統領、ルーブルでの対外債務返済を容認-デフォルト回避探る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-06/R8AZQRT0AFB501
ロシアのプーチン大統領は5日、ルーブルでの対外債務返済を認める大統領令に署名した。ロシア政府は資本規制を続ける一方で、デフォルト(債務不履行)の回避を探っている。
大統領令はロシアとロシア企業・国民に対する「敵対的活動に関与している国」の債権者への公社債支払いに関する一時規定を定めるとしており、政府はそうした国々のリストを2日以内に用意する方針。
大統領令によれば、ルーブルをロシア中央銀行の公定レートで支払えば、債務履行と見なされる。


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:ww6RcIDO0

ひどい


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:ww6RcIDO0

しかも謎の公定レート


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:8i8gq4T90

これ西側の金融機関が信用不安にならんの?


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:JlnKZnom0

やるやん


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:s5++HG+l0

つまりどうなるの


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:DV0vbx8pM

>>6
ルーブルで取引しなくなる


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:rnXAkLlHM

逆にロシアへの借金踏み倒し容認される流れになるやつ


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:ykudas7G0

どうせルーブルで受け取っても自国通貨に替えるためにルーブル売ってドル買うやろ
無限にルーブル落ちるやんけ


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:/sp9yCsw0

貸した側は断れないんか


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:xuqERC+m0

紙くずで返済されるか
踏み倒されるか選べってこと?


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:IdROj5810

先進国「へえ~インフレって便利やな・・」


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:wzLmFJ150

借金返す奴が通貨指定してくるのは草


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:OzSKR2cS0

事実上デフォルトじゃねーか


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:lNdtjRyd0

見なされるって言っても格付けは更に下がるやろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:UAbwbxA70

プーチン「ルーブル払いでええならルーブル刷りまくれば絶対借金返せるやん😎」


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:VwpXkiMR0

公定レートでルーブルをドルに変えてくれるんか!?!?


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:DV0vbx8pM

>>20
ドルがないから無理やって断られるで
アラブの春のときエジプトでなったわ


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:C2IyES3W0

そんなオレ相場が通じるわけないだろ


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:Gt/+DrA60

何かっこつけて言ってんだよ
要するにデフォルト決定しますた宣言じゃねーか


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:q09U98GF0

尚の事孤立が進むだけやん



25:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:lNdtjRyd0

面白いこと言うなあこの蛆虫はw


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:Gf3ENzrJa

中国も困惑してそう


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:jwHqUtKF0

自分理論で草


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:UdPGH9td0

受け取らなければいい


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:2CmLhg7E0

これただ吠えてるだけで国際社会的にはなんの意味もないやろ


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:Kc0cygW00

父さん何とかしてくれよ


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:tCJV8pdur

デフォルトと変わらんやろこれやって起こること


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:IeAI3A9pa

嫌がらせしてるつもりなんかな


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:ay4gg9m/0

通るかこんなもん


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:gLazsEUn0

これもうなんJ民やろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:Dyuq+7rZ0

何この俺ルール


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:P+Xllhlj0

1ルーブル=100兆ドルに設定して
お釣り要求やな


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:ykudas7G0

こんなん凍結されとるロシア資産没収の口実にされて終わりやで
基軸通貨握っとる相手に経済戦争とかウクライナ侵攻にも劣る自殺行為や


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:uYeIGQTi0

こいつ資本主義舐めてるよな


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:IdROj5810

>>41
舐めてないから武力に出たんだろ
真面目に資本主義やったら西側に勝てるわけないから


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:cF77Azwu0

ほんとに最初から最後までこの時代の国とは思えんわ
プライドが傷ついたとか言う理由で核打ちそう


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:JWspVRb00

対外債務やのに俺ルールが通用するもんなんか?


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:Gt/+DrA60

>>43
通用しない
だから要するに「払えない」宣言
つまりデフォルトですって話
それをカッコつけて言ってるだけ


85:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:ykudas7G0

>>43
経済力が圧倒的に強けりゃできる(アメリカが破産国家から借金のカタに資産没収したように)
ロシアごとき経済小国が世界2大経済圏のアメリカEU相手に切れるカードやないで


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:VwpXkiMR0

契約条件自己都合での更新なんて当然デフォルトだが??
それよりその公定レートとやらでルーブルをドルへ交換できるなら今すぐルーブル買い漁るんだが??



81:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:lNdtjRyd0

>>44
ロシア「そのルーブルをドルに変えたいよね?だから今すぐswift参加させなさい😤」

ロシア「swift八分解除?じゃあその紙切れの価値無くす大統領令にサインするから換金出来ないよ😁」


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:tOgF5yqJr

人民元払いにすればいいじゃん🥺


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:gLazsEUn0

通貨の価値って勝手に変えられへんのか?


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:lNdtjRyd0

めちゃくちゃやって何一つ事態が好転してないの怖くない?


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:7C2E3/JW0

終始何がしたいのかわからん


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:5569e3zm0

借金してる方が強い言うもんな


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:n8QQCHDI0

これロシアっていうかロシア人どうなってしまうん?


61:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:tOgF5yqJr

>>51
BAT「😄」


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:kKoKlD+ma

返してもらったあとにルーブルの価値戻せばよくね?


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:KRFbLJc90

デフォルトじゃねーか


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:tyqM3trA0

パキスタンもルーブルで返せよ


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:WB1hWcrF0

わりとまじで痴呆症はじまってるやろ
子供の悪ふざけしてるんちゃうか


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:5331GOfpM

マージで頭おかしくなってるというか
日帝もこんな感じで壊れていったんやろうなあって


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:CuYxztaLM

かの有名なジンバブエドルみたいになるんか


60:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:mZPiOCXq0

ガイジとしか言いようがない
プーチンは処分するべき


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:FyJldJhY0

どういう事?
普通どの通貨で返済するとか決まってるんじゃないんか


144:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:B9jhCDYg0

>>62
G7で差し押さえてるやつ好きにしていいよって言ってる
日本だと確か3から5兆


65:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:4DuRqB6X0

これ裁判に訴えてもロシアが管轄地やったら負けるんか


66:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:f1+Ivjf30

今ルーブルは買い?


82:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:VVaCpMx10

>>66
買いや



67:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:VwpXkiMR0

日本で無限に借金できる!!とか言ってる奴らの理論もこれだよな?
相手が対国内だけど


213:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:FuCrFmq00

>>67
マクロで見てミクロを考えない奴らや


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:5ddZEUA90

これ半分ガイジだろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:myCecGLK0

借金って革命が起こったらチャラやっけ?
引き継がれるんやっけ?


70:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:C/w9ClvO0

自国内で一応賄える国は強いな


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:CuuyWtacM

やっぱ年寄りがリーダーになるメリットないよな


104:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:uYeIGQTi0

>>71
プーチンは独裁者やからまあ置いといて
年寄りから選挙権は取り上げた方がええわ、あいつらは20年後のことすら考えられない


72:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:hK3/f6YA0

札を刷りまくるんじゃなければ戦後大儲けやん?


73:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:gLazsEUn0

国がデフォルト起きたらどうなるん?


80:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:tOgF5yqJr

>>73
🇬🇷「混乱を恐れて誰かが助けてくれるさ😉」


95:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:cF77Azwu0

>>73
返せないから貸したところが損する
その後は誰も貸してくれなくなる


108:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:Gt/+DrA60

>>73
アフリカのジンバブエみたいになるだけで
まぁ別にどうもならん
ロシアが世紀末になるだけ
ギリシャ危機の時に騒ぎになったのは
アレがEUとかユーロ圏内で
各国自国内の経済政策に打つ手がなくなった時の恐怖心をあおり
ついでに圏内各国への直接的打撃も危惧されたからだし


74:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:/VQj7ima0

この国もしかして終わってる?


76:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:xUQyGQ+b0

公定レートは草


77:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:nd0JH9gr0

ルーブルが安いかどうかは俺が決めることにするよ


78:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:PSk3xpcOa

追い詰められたネズミは何するかわからん
怖いわ


79:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:ay4gg9m/0

16日くらいからがヤバいらしいな


83:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:VwpXkiMR0

1ルーブル1万ドルです!!!


84:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:RbICvW3H0

プーチンってガイジやったんか?


86:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:O5daxer20

最期の輝きで核飛ばしまくるやろか



87:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:UyN3TuYaM

まともなロシア人が可哀想なんだが
国外脱出してくれ


100:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:5331GOfpM

>>87
まともなロシア人はとっくの昔に粛清されていなくなってるんだよなあ


88:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:PrEHonUm0

俺ルールが通用するのは遊戯王だけやぞ



89:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:6d0EjQks0

凍結されてる資産あるんやから無駄やろ🥺


91:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:0NZ05N9Cp

MMT最強やな
外国人に国債買わせてそれ以上の額刷って返すだけや
そのMMTのせいでどんだけ円安になっても関係ない
円建て分の額返して終わりや
損するのは間に入った外国の銀行だけや


99:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:ykudas7G0

>>91
アメリカ相手にそんなナメた真似したらドル決済止められて経済死ぬんだよなぁ


92:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:MIDBHBZM0

やっぱもう国民役人全員でプーチン逮捕して「全部コイツが悪いんや!ワイらも被害者やで!」ってやるしかないやろ


224:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:3MRSAVMt0

>>92
まんまナチやん


93:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:C2IyES3W0

被爆国である日本より
ハブられて暴走した日本としてのが思い浮かぶよなあ


96:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:VozF1dGua

プーチン「晋三!!君と僕は同じ未来をみている!共に行こう!」


110:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:vFgLCNBN0

>>96
一緒に怒ったロシア民衆にボコられて吊るされてほしいわ


125:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:qERUEZTw0

>>96
晋三「私達二人が駆け抜ければいいというものではない」


97:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:KRFbLJc90

ロシア人のおねーちゃんは日本の風俗へ出稼ぎにおいで


102:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:ECE1cAu8M

なんかもう子供みたいだよな


103:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:FO8PPi2X0

踏み倒しみたいなもんじゃん


107:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:NONaWtP00

自国内ならともかく対外でその大統領令は通用するんか


111:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:XicFdsI60

1億ドル凍結されてるのにようやるわ
永遠に解凍しなくなるぞ


112:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:VLaTu3kT0

これもう事実上のデフォルト宣言やろ


114:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:Xit4nJ8M0

この世界からルーブル消そうとしてるんか?


115:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:gLazsEUn0

泥沼状態のレスバみたいやな



116:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:d3AxqzthM

プッチーンッ!


117:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:BojczmuE0

ルーブルそろそろ買い時か?


118:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:m/k0HgA20

もう終わりだよこの国


120:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:H+R1D/Z00

ここ理論で行けば世界中の借金という概念無くなるな


121:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:ouQHYEIk0

これもう為替の革命やろ
天才的やぞ


122:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:S9e1Am4O0

プーチンかしこい


123:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:gW8wOnRa0

なんでプーチンが認めたらルーブルで返済できるのかわかんないわ
相手が受け取らなかったらどうするんや


134:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:5OXqTDarr

>>123
借金踏み倒せて最高やん?
なお


136:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:gLazsEUn0

>>123
核チラつかせる


149:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:ykudas7G0

>>123
借金取りに力がなければ踏み倒して終わりやで
問題は借金取りがドル決済牛耳っとる世界最強のマフィアなことや


173:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:FB12nugs0

>>123
返済しようとしたのに相手がいらないよって言ったら=返さなくてもいいと言われたで借金なくなるんやで


124:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:hMYREE9O0

ロシア美少女と結婚出来る可能性が高まってきたな


127:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:176lLkUq0

経済の事とかわからんがこれやったら余計貨幣の価値下がらんの?


128:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:uXTtiemW0

こんな事言ったら経済制裁もっと重くなる事すらわからんのか


129:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:JvjrL8as0

トイレットペーパーの方が価値ある



130:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:XhUGKZsB0

こんなん誰も貸さなくなるんちゃうの?


131:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:q1TQ2lvu0

バケモンやろ


133:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:Zyi0sAth0

制裁した時点でデフォルトは覚悟の上や
ルーブルくれるだけありがたい


137:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:QXUehG0e0

実質徳政令で草


138:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:VwpXkiMR0

ロシアの対外債務55兆円しかないらしいし
そんな影響あるか??



139:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:Rh6evlFQ0

まーいうて取引継続してくれないからどーにもならん


141:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:eLUsj4T60

借金まみれのわーくにはロシアとかアメリカとかの国債幾らくらい持っとるん?


160:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:xUQyGQ+b0

>>141
外国に貸してる額は世界ダントツ1位や
ちなみに借金はほぼしてない


174:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:wERaflkn0

>>141
馬鹿じゃねえのって次元で膨大に持ってる


142:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:L8bkCS5a0

内容が寝言でも堂々としてれば通るという発想
ぐうかしこい


143:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:vFgLCNBN0

そろそろブチギレたロシア国民に軍が賛同するやろ
ロシア人はわーくにみたいに穏健じゃないぞ


158:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:tOgF5yqJr

>>143
ロシア共産党が与党になってスターリン主義に戻るんやね😉


145:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:ficyVnL70

こんなことやってたら
ほんまに外貨獲得できなくなるぞロシア


146:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:CboVKMra0

つよい


147:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:X4WIjIYC0

ロシア「自国通貨で払う」
日本「軍票で払う」
どっちがガイジか子供でも分かるよね


148:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:wERaflkn0

借金返せないなあどないしょ
せや、わいの国でしか使えん金刷ってあーげよっ


152:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:vi2LHAOJp

多選防止規定を自ら変える為政者に碌なやつおらんわ


153:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:NONaWtP00

アルゼンチンペソ並みの通貨になるってことか、代償でかすぎやな


154:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:fBjGHSLOa

常任理事国が債務不履行なんて


185:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:VwpXkiMR0

>>154デフォルト自体は前にもロシアやっとるぞ
次で二回目か3回目や


155:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:/B8SiUQK0

・公定レート(3月1日から固定相場制へ移行)
1米ドル=93.5589ルーブル
1ユーロ=104.4772ルーブル
1円=0.80.9718ルーブル
・市場実勢レート(現在)
1米ドル=122ルーブル前後
1ユーロ=134ルーブル程度
1円=1.07ルーブル程度

固定相場価格で公社債支払いを行ったならば、受け取った側西側で取引されている実勢相場と比べ30%弱ぐらいは損になる状況
事実上の一部デフォルトだし、ルーブル建の公社債なんて誰も買わなくなるわ


156:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:Zyi0sAth0

取引出来んからどのみち返って来ないし


159:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:gLazsEUn0

クーデター起きるにしてももっとロシア国内が飢えてからか?


175:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:uXTtiemW0

>>159
上級国民が死にそうになってきてるから意外と早いかもしれん


181:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:uYeIGQTi0

>>159
あんまり報道されないけどロシア国民って反米思想強いからなあ
プーチンが開戦に踏み切ったのも国内世論に腑抜けと思われたくないって背景はあったらしいし



186:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:Gt/+DrA60

>>159
その程度でクーデターが起きるなら
ソ連はゴルバチョフじゃなくて市民の力によって崩壊してたっつーの


188:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:LeiaLrGH0

>>159
ソ連崩壊の状況に並んとな


162:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:rIHeZKHD0

マジで世界から孤立するやろロシア
国民はプーチンの異常性に気付かんのか?😰


176:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:z6I/rKoe0

>>162
中国は味方やから気にならんやろ


163:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:aIWCmAhp0

れいわ珍賎組が大好きな政策だろこれ


164:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:ouQHYEIk0

もうこの先ロシア国内だけで完結させていけば問題ないのか


165:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:nfMSHIgo0

これやったらロシア永遠に外貨入らんぞ
中国ですら公的基金以外は投資せんやろ


166:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:GpBhyY4gr

このガイジはマジで核使う気がしてきた


167:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:uR9mbxIn0

北朝鮮から謎のドルを貰うしかないな
幸い天然ガスはあるし


168:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:lNdtjRyd0

もう常任理事国と核兵器引き剥がせ


171:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:16MfREHn0

単純に「ルーブル嫌やなあ、信用せんとこ」になるだけやん
アホなんかプーチン


172:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:1ue8Rd0/0

ロシアバグってる


177:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:qeVhmsTg0

ロシアに金貸すと金の代わりに紙屑で返済されるんや
誰ももうロシアに金なんか貸さんやろ


203:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:ykudas7G0

>>177
いやハゲタカがその紙屑かき集めてロシア企業買いまくるんや
そんで企業の持っとる資産をアメリカに二束三文で売り払って国内産業破滅させる


180:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:zsoArSVa0

それやったら国内通貨崩壊するんやけど頭大丈夫かプーチン?
うちの国は嫌いな国の紙幣使いますってことやぞ


182:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:dykaOvjyM

ロシアがこの半月で失ったものあまりにも多すぎる


184:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:9Iuw4Efr0

ロシア的には「取り立てたいなら戦争でもするんやなw」ってことよな


187:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:VozF1dGua

プーチン「いのちの輝き見せたろか?」


194:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:lNdtjRyd0

>>187
プーチン生きるの苦手そう


189:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:IdROj5810

買いだめしたゴールドもあるし借金チャラやし
通貨安で資源売れるしどうせ中国はじめ独裁国家が買ってくれるから案外経済的にプラスだったりする?



190:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:6d0EjQks0

ロシアはゴールドで返せばええやろ😏


191:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:h8PAAB49r

ルーブルちょっと上がってね?
どういうことや


197:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:o0R6bW2Qa

MMT派はこれについてどう考えるのか


198:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:Xck5PlVqM

ロシア大統領が許可したところで
結局は契約って当事者間のものだからそれに違反するだけじゃないの


199:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:3MRSAVMt0

ワイ「ふむ、ではルーブルで債務履行してはどうだろうか?」


200:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:hISJSGAU0

ロシア効きすぎだろwww


201:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:PGvsdAAT0

これは意外と知られてないことなんですが、1ルーブルは1ルーブルなんです


202:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:y6KZQQnB0

ゴミ通貨なんて誰も要らねえよ


205:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:PrEHonUm0

街シミュ感覚で政策やってるな


208:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:p5idPWuZ0

ルーブルが足りない!?ならルーブルを刷ればええやんけ!


209:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:qeVhmsTg0

一応全世界的に経済制裁しとんのに投資家のクズどもがルーブルで儲けられるかもと投資しとるからルーブルが破綻せんのほんまクソやと思う


211:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:R7GK92lO0

もうとんち合戦場やめようや
ねぇ戦争やめよ


212:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:wERaflkn0

ルーブルの価値がさらにゴミクズに


214:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:6wb9+Ype0

プーチン死んだら財政建て直して
ワンチャン北方領土返してくれそう


216:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:2zM1ocYd0

木の葉をお金に変えて支払ってるようなもんやろ


217:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:au4iKf6c0

でもロシアには中国がいるから


233:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:tOgF5yqJr

>>217
シベリアと沿海州貰っとくで😄



218:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:hISJSGAU0

借金の前に国が無くなるんやが


219:なんJゴッドがお送りします2022/03/06(日)  ID:qMxrhoZt0

逆に考えたら
日本が滅びたら日本から借りてるかねって全部チャラだよね




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646576454
未分類
なんJゴッド