賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RXyqqqXmp

どうやってその確率を出したんや?


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RXyqqqXmp

そんな同じになる事あるか?


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RXyqqqXmp

理系J民おらんか?


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RXyqqqXmp

どうやったん?


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:G/52RyGDM

でも説明しても君理解できひんやん


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RXyqqqXmp

>>5
私文偏差値45で分かるように頼む


98:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:vztXxnYop

>>5
説明できないということは理解できてないということだよ
精進せい


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:1qoFe4tr0

おるで


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RXyqqqXmp

確率とかの話なん?地球出来るのって


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:Xjtg+Iwx0

何を持って地球をつくる試行回数の一回としてるんや


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RXyqqqXmp

>>8
ワイもわからん


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:yb1GAnLt0

うん


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:pIZS5dU40

奇跡って言いたいだけや


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RXyqqqXmp

>>11
地球出来るのって確率の話なん?


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:9/nCSsOX0

確率低いことの例えやろ


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RXyqqqXmp

>>12
地球出来るのって確率で出来てるんかそもそも


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:IacN5ys80

プールの三次元座標で考えると分かりやすいで


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RXyqqqXmp

>>14
もう少し分かりやすくして


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:1p5h70EU0

ワイが4まで見えない確率はどのくらいやったんやろう


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:+4/e3qsoa

でも出来たじゃん


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RXyqqqXmp

>>18
確率で出来たん?



19:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RVDPhkHzp

プールにバラバラの部品入れてかき混ぜて製品が出来上がったことあるんか?


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RXyqqqXmp

>>19
でも出来たから言うてるんやないの?


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:axkz91gPa

謎計算やめろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:9DaeI+ad0

確率っていってもな
時間は?


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RXyqqqXmp

>>26
それもわからんよな


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:MmPW3utgM

何十億年も掻き混ぜ続けられるの止められへんからむしろ完成回避したまま宇宙終了する確率の方が低い


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:dWGZqJnTa

例えを真に受けるな


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:fuCuUaglp

そんなん言うやつおるか?
生命の誕生の例えならまだわかるけど


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RXyqqqXmp

>>31
マジやで
台風で飛行機が組み上がる確率みたいなんも見た


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:C1pYmDxG0

このたとえ真に受けて不可能とかいうアホたまにおるからおもろいよな


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RXyqqqXmp

>>33
嘘吐いたん?


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:5pQAJdzr0

人間が壁にぶつかり続けてたらいつかすり抜けて通れる確率とどっちが上?


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RXyqqqXmp

>>34
それ確率とかなん?


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:5xk3bV8N0

実際にやってみたん?


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:nrUD8T5b0

全く同じ確率を他の例えでできんのかね


74:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:ese5DG+k0

>>37
猿が適当にタイプライターで打ち続ければいつかはシェイクスピアと同じ曲ができるってよく言うな


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:pmEKd/xx0

宇宙の広さは大体こんぐらいだとして物質が全体の何%でいい塩梅の距離に恒星があって惑星自体に水分あってぇ
とか考えるとそんぐらいの確率になりそうな気はする


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:CV12PaG90

これ何回やろうが出来ないが正解じゃないのか


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:JX8DjIdS0

再現性はないってことやろ


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:O8l0S4A/0

試行回数無限ならわずかでも可能性あればいつかは完成するよね



50:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RXyqqqXmp

>>43
プールの理論はまあ分からなくもないで
地球出来るのってそういう話なん?


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:/ypBw7f40

時間は無限やから起こる可能性のあるものは絶対に起こるんやで


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:ccPC/Wx1a

>>45
そうなん?


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:xMoxdseu0

この例え不愉快だよな


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:C1pYmDxG0

少ないパーツでええから同じようなことしてできるかやってくれへんかな


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:3lxM8tTO0

地球ができる確率は100%やろ
ビックバンが起こった時に全ては決まった


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:rCugr/L00

ワイは猿がピアノを適当に弾いてモーツァルトになる確率と同じって聞いた


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:JOk3x4Lr0

>>49
ダーウィンの進化論的な話?


87:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RVDPhkHzp

>>49
それって確率なん?


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:1DA1JDPCM

試行回数無限なんだから100%だろこれ


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RXyqqqXmp

>>52
0を無限回やっても0にならないの?
プールの話はまだしも地球出来るのって確率の話なの?


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:FBxeKBUY0

富岳はこういう暇潰ししててほしい


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:CV12PaG90

はっきりいってこれなら地球が出来る確立の方が上だと思う


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:fuCuUaglp

そもそも地球上で実際起きたことで例えたら今も地球出来てることになるやん


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:F12Hdrsp0

一言にかき混ぜるって言っても混ぜる強さや向きがあるからどういう前提で確率が同じなんや


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:qyfM6IJi0

ワイに彼女ができる確率


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:TTOMhN6ya

式書いても馬鹿にはわからんから適当に例える研究者の鑑


60:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:3V2IqpBI0

totoBIGで同じ組み合わせが出ることは
人間が壁を通過する確率と同じ


63:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:+Vdrhu3zM

本当に宇宙なんて存在するの?
見たことないやつがほとんどなのに


64:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:pbi+Vy6C0

数字で表すのも馬鹿らしい確率って意味やと思ってた



65:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:++F89JXl0

恒星から、水が蒸発したり凍ったりしない、ちょうどいい温度になるような距離をとって
惑星が公転軌道するだけの話やろ?
そこまで低い確率か?


66:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:ccPC/Wx1a

言うて星の数とか知れてるし
宇宙に地球のような星が本当に地球一個しかなくても遥かにプール時計の方が確率低いやろ


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:bKs05vRd0

この世界はプログラミングされてるんだから偶然ではないやろ



69:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:USVQQ+WQ0

起こり得ないけど起こる確率が0ではないっていう例えだろ
サイコロ1000個投げて全部1が出る確率とかでいい


70:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:axkz91gPa

>>69
これ
こっちの方が分かりやすい


76:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:RXyqqqXmp

>>69
地球はが出来るのも確率なの?


73:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:zMsVb2PL0

ワイもグランドセイコー組み立て体験に行ったが自分の手で組み立てても動かんかったで、ほならプールなら可能性ゼロやん



75:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:mDj5HhHZ0

何で偶然限定やねん


77:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:nB0/qNSi0

屁理屈で草


78:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:s51KIA/ta

totoの同じ番号の話しって言いがかりよな


80:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:1UQ54+V60

地球と言うか生物やろ
10の27乗だか21乗だったはず


83:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:C1pYmDxG0

プールに部品入れて混ぜるなんてよく思いつけるな、尊敬しちゃうよ
頭ええやん・


84:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:1ZTo9LeX0

もっとわかりやすい喩えあるだろ


86:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:KSof1GjW0

そんなのよりも太陽との距離がちょうどイイ方が怪しい
仕組んでんだろ


88:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:ti1fVkMt0

誰がかきまぜんの?


89:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:sJ35OfrOa

机上論では0では無いが実際には起こりえない事情
実際地球が生まれている時点でこの例えは実は当てはまらないくらいもっと現実的な確率である


97:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:CV12PaG90

>>89
だよな
時計はいくらなんでも非現実的すぎる


153:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:LRzU0dTca

>>89
正解やろな


90:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:+bFtOQoAM

何を持って地球ができるというかやな
今この瞬間の地球ができる確率はかなり低そう


93:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:CqwAhjEX0

宇宙空間に地球並みに生物が住みやすい星存在するんか?



95:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:9b53MaVl0

>>93
宇宙人に笑われてそう


102:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:1UQ54+V60

>>93
住みやすい場所に出来るのかは不明やからね
確率的には地球にいるのもおかしいし


104:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:C1pYmDxG0

>>93
そもそもその生き物自体住みやすいに差があるのになにをいっとるんや


94:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:VAuhiIcD0

恒星の大きさや年齢がちょうどよくて惑星の大きさがちょうどよくて惑星の軌道がハビタブルゾーンにあってとかって考えていくと地球みたいに生命が進化できる惑星ができる確率は低いんやないか?


96:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:++F89JXl0

ドレーク方程式とかあったろ
矢追純一のUFO特番知らんか
宇宙人が存在する確率を出すくっそわかりやすい式や


99:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:bKs05vRd0

なぜ偶然出来たと思い込んでるんだい?


100:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:Mp769YmfM

宇宙を25メートルプールなんかで例えるの凄さ半減してないか
全然ありそうに思えるわ


101:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:AteBHz/60

もっと低いだろ


103:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:/efy0A470

適当なこと言ってりゃ賢そうに見られるからな


105:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:JrbClNsI0

でも地球は水を基本にした生き物がいるけど別に水銀が血液になってる生き物がいてもおかしくないやろ
地球と同じ環境じゃないから生き物がいないはおかしい


106:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:tGgtEKqE0

時計はムズすぎやろ
せめてガンプラくらいやろ



107:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:Du6q12Ub0

0.0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000002%ぐらいやで


110:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:eelZ+4ZdM

奇跡が生んだこの星で起こる全て奇跡以外あり得ないだろう


111:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:ClguBAYNa

ワイ神様やけどプールの水かき混ぜて50億年過ぎたけど時計出来なすぎて草


112:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:wfRXoG5ja

この例えの本質は
宇宙にはこれが成功する例が見つかるほど試行回数が多い
=それほど膨大ってことなんや


114:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:1UQ54+V60

雷がうんたらが30年くらい前で
海底火山がうんたらが15年くらい前で
今はどうなってる?


115:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:2TRYRNkF0

奇跡って言いたいんか
それとも神のような存在が作ったとでも言いたいんか


116:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:rc8DACsS0

流石に組み上がるのは永遠に無理だと思うが
可能だと思うか?


120:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:pmEKd/xx0

>>116
そりゃ部品が同じプールに存在したらいつかは可能やろ


119:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:c5mZn7N0M

ちょっと盛りすぎやろ



121:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:+TVhH6xtp

何万年も待ってりゃ25mプールに暇な時計職人が遊びに来るやろ☺


129:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:yKXAZ2U0p

>>121
せっかく職人来てもかき混ぜなきゃ無いから意味無いやんけ


146:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:1UQ54+V60

>>121
それの理論はもう一度完全にバラバラになるって条件が追加されちゃうから
もっと難しくなるんよ


123:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:icy3nwR3p

でも宇宙の試行回数は無限大じゃん


124:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:++F89JXl0

けっきょくこれって文系はてきとうなこと言ってる、ってだけだよね


130:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:j23Br72s0

実際地球出来とるんやから無意味やん


131:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:fuCuUaglp

生命の誕生はこの時計みたいな成り立ちやろ?
何にもないところで組み合わさって出来たんやん


136:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:TCyBtqMG0

それ最初の生物が生まれる確率やないんか


138:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:hVa52zpH0

余計わかりにくいだけという
天才たちの間では25mプールに部品入れて時計作るのがブームなんか?


140:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:BYLa77Nf0

ワイがなんJに出会えたのも奇跡ってわけだ😏


142:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:Z5r8HFIq0

ネジとかあるやろ
不可能やんけ


145:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:yud21qXn0

アメリカンジョークを真に受ける日本人の構図


148:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:MKGXCTI30

チンパンジーがタイプライターでシェイクスピアを書き上げるって例えのほうがしっくり来るわ
実際の確率もある程度出せるだろうし


149:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:o66BqmbV0

バカなことで言い争うなよ
できるかできないかの二択なんだからどっちも50%だよ


151:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:1iEI8ruNM

ビッグバンが起きる確率は机に手をかけたらすり抜ける確率と同じって話なら聞いたことある


161:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:MKGXCTI30

>>151
そこまで遡っての確率ならこの例えも納得はできるわ


152:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:kwjKr17P0

普通に宇宙空間に部品放り投げるじゃだめなん?
プールてしょぼくね?


156:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:8y7M/ZUA0

でも地球できてるよね?はい論破


163:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:C1pYmDxG0

>>156
いつ誰が確率0っていったんや?


158:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:XMr/AtR60

さすがに時計ができる方が確率低いわ
誰かシミュレーションで100億年くらいでできるかやってみてくれ
たぶんできんぞ


159:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:C1pYmDxG0

びっくり現象を確率にするってのがまずよくわからん


162:なんJゴッドがお送りします2022/03/05(土)  ID:kBSWWjYhM

部品同士が完成する瞬間までお互いにすり抜けるようにして何百億年と永遠にかき混ぜ続ければいつかは時計でも飛行機でも完成するやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646466449
未分類