毛沢東超えたな
2:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:j5XLjNQQa0303
核撃たん限りそこまででもないやろ
5:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:GslsO9R8a0303
同じようなのっていうかこれを超えるキチガイがそこらへんにゴロゴロいた20世紀とかいう地獄
6:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:MH6GB5XO00303
習近平が猛追してるから予断は許さないがな
20:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:msg838Jk00303
>>6
むしろキンペーが一人独走状態やったのに急に追い付け追い越せで突っ走ってるのがプーチンなんだよなぁ
7:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:p36IvEhD00303
スターリンの虐殺人数に比べれば雑魚やろー
8:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:NqkKO0N9a0303
実際これ負けたらダサいというレベルを遥かに超えとるよな
10:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:SxCsEWs700303
これで失脚して処刑ならお笑いやで
近代史に残るガイジムーブよな
12:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:HcYUbhog00303
習近平はクソやけど国はめちゃくちゃ発展させとるからか
37:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:AQ7J3UDT00303
>>12
いうほど無茶苦茶発展か?
今にも崩壊しそうやろ
13:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:68wuAqMX00303
安倍晋三がこの未来見ていた有能の可能性もまだあるよね?
14:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:Ut8CLTVc00303
大躍進政策は怖い
15:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:MM78J5LY00303
まじでどういう見立てで戦争始めたのか意味がわからん
ゼレンスキーはじめ首脳陣全員逃げてクリミアみたいに楽々いけると思ってたんかね
18:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:gcu1Eklv00303
>>15
新ロシア皇帝になるつもりだった
25:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:sIZY+LVa00303
>>15
最強の男になるためや
16:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:nh7q25ap00303
スターリンは核を持ってなかった
これがどういうことかわかるか?
19:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:ZUQWttR000303
ポル・ポト以下は有り得んだろ
21:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:YtBfYy/S00303
欧州に売れなくなったエネルギーが日本に入ってきたりはせんのか?
23:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:LPLl7ij200303
近衛文麿はセーフか
24:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:Unxw3+9z00303
頭イカれた独裁者として後世に名を轟かせる
26:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:hPZ5G5ow00303
トップ層が強すぎる
27:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:7K+37lzB00303
トルーマンにも及ばないやろ
28:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:g0pr50OU00303
この感じやと核撃つやろ
終わりやね
29:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:Qaw9zIcZ00303
本人はマジで行けると思って始めたんかな
30:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:AEXmZDh000303
今ってヒトラーの格好すると非難がすごいが
ハゲはこれからどうやって生きていくんや?
33:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:rue2pfLv00303
スターリンヒトラー毛沢東ポルポトってよく比較されてるけど
この中で唯一国の力伸ばしたのはスターリンなんよな
36:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:VTfaDT6R00303
>>33
マオがいなけりゃ広い中国は実現してないんだよなぁ
39:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:CInG21q400303
>>33
毛沢東がいなきゃまず中華人民共和国がないから今の中国もなくね?
鄧小平を見出したのも結局毛沢東なわけやしな
34:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:0I3sZwt4M0303
日本からは橋下徹が次にその座を狙うよ
あれは潰しとかないと
35:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:+M1oqEkQr0303
戦争開始とか政治家の行いうる最大の愚行やからね
38:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:grbjaa8E00303
少なくとも21世紀ではワーストやな
44:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:CInG21q400303
>>38
ミロシェビッチはと思ったけどギリギリ20世紀のうちに退任してたわ
40:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:VTfaDT6R00303
バイデンはアメリカの歴史に残る無能大統領になるだろうな
フーヴァーみたいなもんや
50:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:msg838Jk00303
中国が発展してるのは事実やろ…
私権を制限してる分好き放題出来るからな
51:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:d81+NH/200303
プーチンってスターリンどころかヒトラー以下よな
ウクライナの一部とベラルーシと北方領土くらいだろ拡大できた領土は
52:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:dYSTNbLD00303
ボルソナーロの小物っぷり
結局、ロシアを裏切ったし
56:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:+sh7kTOc00303
今でも教科書載るレベルやけど核撃ったら100年は悪役キャラとして引っ張りだこやろ
ヒトラーもだいぶ古くなって来てるし次世代のヴィランとして安泰やん
57:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:FM448V++00303
少し前まではネトウヨの希望の星やったんや
同じネットミームでもお隣のノムタンは日本越えの発展を残したと言うのにプーチンときたら
60:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:d81+NH/200303
ロシアって実はかなり軍事力落ちてんじゃね?
61:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:KlGrOmJBM0303
プーチンがNHKドキュメンタリーの常連になる時が来るのかな
62:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:J83cfaws00303
本番は核撃ってからやぞ
63:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:1C6CL2oY00303
中国の今のGDPは毛沢東より鄧小平の業績の方が響いてるやろ
65:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:1ZufeXC+00303
パラリンピック始まったら停戦あるか?
66:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木) ID:AQ7J3UDT00303
>>65
参加者増えるし追い風や
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646251030