ガチで面白いで
このゲーム
2:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:N9CBxl1Ja
面白いけどほぼダクソ
3:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:N9CBxl1J0
革新性て結局なんや
4:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:trkNIaVS0
スタヌの配信見てるけどおもろそうや ただ探索は要らんわ個人的に
22:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:MD9XUNHZ0
>>4
マジ?探索面白いんやが
アイテム製作は今んとこいらんと思うけど
5:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:N9CBxl1JS
PCはボーダーレスにしたら治るぞ
6:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:vZWYj9o7a
マルギット倒した時は脳汁でたわ
7:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:LakC5/KJr
槍使いたいんやけどどっかに落ちてる?
あと槍使うのはどのスキルあげればええんや
17:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:0/aUuBRR0
>>7
マムレットの崖にある
8:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:N9CBxl1J
結構面白いやん
設定ほぼダクソやが
9:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:GAy95ntq0
買ってよかったと思える
10:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:a/gkCCqs
マルギットムズすぎて投げた
11:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:LZ+UsTih0
98%くらいダークソウルじゃない?これ
23:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:N9CBxl1Ja
>>11
正解
24:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:LnZ71Jir0
>>11
めっちゃ面白いダクソって感じやな
28:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:gsqLGbVa0
>>11
アイテムの名前変えたぢけのダクソ4
29:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:N9CBxl1J0
>>11
95%ぐらいやな正確に言うと
72:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:76CNmRjO0
>>11
ダクソをちょっとtes風味にした感じやね
12:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:DaYo1Amp0
マルギッド壁にバックステップしても見えない壁にぶつかって落ちなかったからなんやおちんのかいって思って崖にローリングしたら落ちたわ
おもんな
13:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:BUkcIZrMa
遺灰結構強いから縛るか迷う
14:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:c0c1Sl2Dd
探索も面白いからずっとやれる
15:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:a/gkCCqs0
PS5やけどめっちゃ面白いぞこのゲーム
18:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:+J15Y8du0
PS4民おるか?
19:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:a/gkCCqs0
オープンにして良かったと思うであらゆるダンジョンにいけてボリュームすげえわ
20:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:UbCLWCdZ0
今マルギットやってるけどやたらディレイ多くてパリィ取りづらいし
これ完全近接だといつものケツしばきが最適解か?
SEKIROの後でこれはちとキツい😥
38:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:LnZ71Jir0
>>20
クラゲ召喚してスキ見つけたらジャンプ攻撃
40:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:DaYo1Amp0
>>20
大振りきたら前にローリングして後ろ取って攻撃が基本やや
パリィは無理や
ラッシュの速度もえぐいし
51:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:gsqLGbVa0
>>20
けつしばきながら狼召喚してたらなんか勝てた
21:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:/2SiiD9i0
ワイのトレント、金色の馬に蹂躙されてしまう
25:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:/2SiiD9i0
ディレイマン多いよな
26:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:zlNmrQiSd
ディレイって振りかぶってから妙に溜めるあれか?
あれ苦手やわ
27:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:vSmLttq40
過去作と比べて難易度高いの?
30:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:KWPo8gB2a
魔法どこの誰が教えてくれんの?
31:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:1bO7PFT4d
散々言われてるけどPC推奨以上でもたまにfps下がる以外は不満ないわ
32:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:N9CBxl1Ja
面白いけど設定があんまダクソぽくないな
いやダクソなんやが
33:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Xyccy3l40
ワイ、馬を入手してもツリーキーパーにリンチされる…
かれこれ5時間
53:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:BBioVt2f0
>>33
ヒットアンドアェイでいけるやん
92:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:S6XZeC5x0
>>33
盾使った大ぶり攻撃の後は隙でかいぞ
34:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:MOqovoJt0
マルギットの剣飛ばす攻撃卑劣過ぎるやろ
50:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:1x5qnDaW0
>>34
こいつ大振りやからそこを殴るんやな!😁
近距離はナイフで捌きます😇
距離取ったら投げます😇
35:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:X/7YDKzA0
露骨なタイミングずらししてくる奴等が多いよね
37:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:N9CBxl1JS
円卓の騎士てなんやねん
全然ダークじゃないやん
39:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:S6XZeC5x0
マルギット攻略法
ジャンプ飛び掛りとダッシュ2連攻撃の後に集中する
第2形態は張り付くと連撃がやばいからとにかく離れる
異常
41:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:+MBjU/UH0
なんかマルチ全然盛り上がってなくね?
ソロで侵入も来て欲しいのに寂しいわ
119:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:0wcmw8eh0
>>41
ソロ?
白呼んでないと侵入来ないんやないっけ
42:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Jfsr3JA6d
おもろいことはおもろいがそこまでやな80点くらい
結局ワイはセキロが好きなだけやと気付いた
80:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:uVn3I0r20
>>42
続編出ること願ってワイと待ってような😢
43:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:LVxu3RCK0
外野が騒いでいるけど気にならんくらい面白いわ
ダクソとか全然やったことなかったから新鮮や
44:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:RM+g5mQs0
みんなエルデンリングに流れるから
ホライゾン新作は速攻で値下がりしそうやな
69:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:lhn/GL6W0
>>44
しそうもなにも既にamazonは39%OFFやぞ
45:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:8P57uvkPd
腰ひけながら盾構えてツンツンしてる実況みて買わないと決めた
46:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:N9CBxl1Ja
面白いけどこれほぼダクソだよな
47:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:vqtY7WWX0
ロジュールくんなんで回復せんのや
48:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:02jxSt9Ud
ダクソと何が違うん?が強すぎて禁止カードってマジ?
63:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:BUkcIZrMa
>>48
探索要素が上がったのと敵は無視してもいい自由な攻略かな
66:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:PgY+mj6v0
>>48
いうてマトモにダクソ新作として遊べりゃ大勝利やろ
145:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:XB/96LuT0
>>48
購入者の大部分はダクソ目当てやろ
steamの低評価もほとんどカクカクとかそういう指摘で内容で低評価少ないわ
52:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:AnBF95O60
ぶっちゃけマルギットで詰まってるとゴドリックで憤死するぞ
54:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:trkNIaVS0
モーションの使い回しだけは受け付けへんわ もさもさ動作にジャンプだけやたら機敏で草生える
55:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Xyccy3l40
ツリーガードや…
ツリーキーパーって何やねん…
58:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:1j2wQD8G0
97は流石に高過ぎるやろ
90点ぐらいやけどその点数はGTA3とかゼルダ時オカとかDOOMに許される点数やろ
59:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:k1I/VCtG0
マルチゲーとしてはどうや?友達とやってる人いないのか?
61:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:uLBox6b60
盗賊か囚人か侍かで迷ってるけどどれがおすすめ?
64:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:1j2wQD8G
やってるけど面白い
ほぼダクソやが
65:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:423IUxNL0
ブラボーとセキロは驚きあったけど
エルリンはないよな
これでメタスコア過去最高はおかしい
71:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:ZErSqUKn0
>>65
まあ驚きはないね
74:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:1j2wQD8G0
>>65
これ
オープンだけど流石に4作続けてダクソは怠い
97:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:uHGH9ZWz0
>>65
別に新しさだけがゲームではないしね
エルデンリングは単純にダクソ3を進化させて超えたってだけや
129:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:uVn3I0r20
>>65
ほんこれ
これ言うとダクソとジャンル違う言われるけどエルデンリングの名前でダクソ出してくると思わへんやん
70:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:NclEhohk0
モーンの城のボス強くないか?
ステージ落下死もするし
85:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:/2SiiD9i0
>>70
あいつ強攻撃にめっちゃ弱いで
75:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:B1ZF6VLs0
マップが広くなったダクソだな
こういうのでいいんだよ
77:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:51zq/fZUr
ダークソウルと同じ会社が作ってんの?
79:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:bnzAQ2kka
ダクソ3よりむずい?
むずかったら出来ん
94:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:1x5qnDaW0
>>79
3くらいやな
ロスリック倒せるならいけるはず
120:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:gsqLGbVa0
>>79
序盤しかやってないけど最初のボスの時点でダクソ3より強い
でも攻略の自由度が高いからダクソ3より簡単ともいえる
82:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:1j2wQD8G0
結局これほとんどダクソじゃねーのこれ
83:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:0QBE4KwlM
ダークソウルの集大成って感じ
86:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:w/LBb/w40
クソゲーすぎてsteamから除外されたってマジ?
87:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:qiIgRnii0
フロムゲーやったのSEKIROとすぐ投げたブラボくらいやけどワイが今までやってたオープンワールドゲーって難易度はともかく親切だったんやなって
90:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:MyySBAZM0
セキロとダクソ半々ぐらいかと思ってた
99%ダクソだった
93:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:IrnTj1Yc0
友達の配信観てるけど死にまくっててつらそう
95:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:fw3xiWcH0
キャラクリは出来るの?
116:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:IX4uCKpKM
>>95
できる
ワアのキャラは全身緑の発光体や
96:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:a/gkCCqs0
急に変な場所に転送されてなんやこれて思ったわ
98:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:7+cDgEmW0
121:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:wKgK0sCia
>>98
流石にダクソとの繋がりが全然ないゲームでダークソウルはなのれないだろ
132:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:N9CBxl1JS
>>98
これやな
面白いけど
これ広くなったダクソやろ
100:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:5fywj+7F0
ワイ、フロムデビューするも謎の酔いに襲われ30分おきに休憩する羽目に
102:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Bn1FxXam0
マルギッドクソ腹立つわ
あんなディレイかかる攻撃避けられるわけねえだろ
白2人読んで3人でやってやっと倒したわ
104:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:inzVwzz0d
昼間と違って低スペPC勢おらんと高評価やなw
ノロマはPCも買えない高スペPCも買えないからそりゃそうか
127:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:rfcXUXJh0
>>104
ラグなしで動くPCはこの世にないぞw
105:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:6lSm0Rw0M
まだクリアしたやつおらんか
106:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:N9CBxl1JS
評価が錯綜し過ぎてワケわかんない事になってるの草
212:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:uVn3I0r20
>>106
わけわからんくないぞダクソ4なだけや
107:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Dvqk/RUNa
リムグレイブもうでたやつおるんか?
あのエリアで全体の10分の1くらいのサイズらしいけど
130:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:AnBF95O60
>>107
出れるとこまで来たけど出たくなくて馬で駆け回っとるわワイ
108:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:HkJ2A5q/0
結局ダクソやった
どちらかといえばブラボーに寄せてほしかった
110:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:aDk50SLT0
PS5版で電源落ち報告多くて怖いな
なおPS4版は大丈夫な模様
111:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:YBYfSAyHM
評価してるけど君らまだリムグレイブやろ?
112:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:zYJq6dpcM
くっそおもろいわ結局素性は何が良かったんやろか
わいは囚人
114:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:trkNIaVS0
3最近やったワイは様子見や セキロとブラボやるならどっちが先の方がええ?
125:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:PgY+mj6v0
>>114
ダクソ初代
137:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:UCLBDbjf0
>>114
ブラボ
セキロはソウルシリーズじゃないと思え
176:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:0wcmw8eh0
>>114
ブラボやな
セキロは操作感がダクソブラボと色々違う
115:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:GkwMughh0
レベル上げしても袋叩きにあって一瞬で死んで強くなってる感無いんやけどレベルって飾りなんか?
118:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:s94/URiF0
カクカクとか言われとるけどPS5なら快適にやれるんか?
163:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:3oa4f/O60
>>118
データ消えたとかバグ報告はあるけどなPCよりかは断然マシ
173:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:rfcXUXJh0
>>118
PS5あるならPS4版でやるとええで
217:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:BBioVt2f0
>>118
今日1日やったけどクラッシュもバグらしいバグもないで
122:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:su1TtDhF0
今始めたけどダクソで草2時間くらいキャラメイクしてたわ😅
126:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:FElzDmUi0
いくらなんでももっさり過ぎんか?
ダクソ3こんなだったか?
230:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:HkJ2A5q/0
>>126
ダクソは基本的にもっさりだよ
だから俺はダクソはそんなに好きじゃない
131:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:vlOvjDEMr
ソウルシリーズ初心者で日曜日に届くけど死んだらセーブデータ消して最初からやったるわ
150:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:FW0eBJih0
>>131
死ななくても勝手にセーブデータ消えるで
133:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:udZ3LRtH0
こういうのでいいんだよこういうのでって感じや
134:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:5BzZJeTX0
ブラボとセキロはやったけどソウル系やったことないワイからしたら特に既視感も無く最高に楽しいわ
135:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:ELHv1kK10
シリーズ初プレイマン←そもそも難しすぎて面白さがわからない
シリーズ挫折マン←今度こそは頑張れ、みんな同じスタートラインや
全シリーズプレイマン←手応えのある難易度で大満足
199:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:HItRihzs0
>>135
ホンマにこれ
ダクソ難しすぎクソゲー言ってた同僚がこれ買ってクソゲー言ってたし
最初からダクソシリーズで売ればこんな評価にならんかったのでは?
136:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Kyzcp2uUp
ぶっちゃけダクソの続編やりたかったから楽しいわ
157:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:IX4uCKpKM
>>136
ワイもセキローとブラドボはあんまりハマれなかった
138:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:2jjhUu3U0
敵使いまわしてね?
世界観別だよな?これ
139:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:/jE6leAZd
かったるい移動が足されただけのダクソやぞ
141:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:+mvCZuMl0
SEKIROやった後だとほぼダクソでも微妙に感じるわ
せめてブラボライクにしてくれや
144:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:3iEi6QKjp
これpcでもコントローラーでやるのが普通な感じ?
146:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:msQBQcHO0
道中は盾あり剣
ボスは両手持ちにして戦技ブッパ
これでええよな?
147:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:iZwKbqa9d
まぁゲーム史に歴史を残すゲーム好きなら必修科目って感じだよね
149:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:423IUxNL0
次はオリエント世界でやってほしい
189:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:IX4uCKpKM
>>149
カーサスみたいなエリアが延々と続くのか…
151:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:cZGVwu+k0
リムグレイブ以外にまだあるんかいこれ
179:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Dvqk/RUNa
>>151
なんかこれの20倍広いとかリークでとったな
ボリュームはまじで異常やこのゲーム
153:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:1/aoiLpC0
ただのダクソやん
154:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:03BC4bJvM
めちゃくちゃかっこいい戦技取ったわこれワイだけやろ持ってるの
信仰27いるけど
155:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:hJyXIkUt0
ネット見てるとクソゲー煽り凄いな
これが売れるとそんな都合悪いんか
188:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:aE1Rl4190
>>155
実質最高扱いされてたゼルダの評価超えちゃったから任天堂信者がぶちぎれてるんやで
156:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:WRtZtrISp
中盤までのボスはショートボウで完封出来る
丸切手もツリーガードも鹿も熊も99発以内に倒せる
パッチだけは無理だった
クリアできない奴はこれ使え
158:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:1Ue79jeN0
おま国価格に誰か声上げてくれーや
159:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:aE1Rl4190
PSユーザーってps3でクソほど落ちる、フレームレート20台を何度も経験して鍛えられてるからな
160:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:zlNmrQiSd
steamのレビューにwindows10の設定→システム→ディスプレイ→グラフィックの設定→グラフィックのパフォーマンスの基本設定内の参照→ELDEN RING.exeを指定で改善される可能性ありとか書いてあったけどフレームレート安定しないやつでこれ試したやつおる?
162:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Bn1FxXam0
狂い舌アルベリッヒ
こいつセコすぎやろ
ここは戦闘禁止とか言ってたじゃん
なんでこいつ出てくんだよ
ルーン蓄えたままこいつが出てきて倒すのに1時間かかったわ
164:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:N9CBxl1JS
ダクソと全く別にしてほしかった所はある
ドラゴンエイジみたいなの想像してた
165:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:NUUhX2aRd
序盤のツリーガードクソ強くてビビった
落とす武器は使えるんか?
167:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:xhIMR5UO0
ダクソ2で折れたワイでも楽しめてる
168:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:hoc9tMHca
面白いんだけどいかんせん疲れる
ボス前にちょっと探索するかってなると次々にダンジョン見つかるし
なんとなしに見つけたエレベーター乗ったらアホみたいな深度まで降ろされたところで限界を迎えた
232:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:qo/tWXbfM
>>168
めっちゃおもろそう
236:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:rNi5NOJVa
>>168
楽しんでんな
169:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Q2fZoSz90
steam版はおま値と最適化不足のせいで評判悪いみたいだな
170:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:3Mg0EkRm0
233:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:1x5qnDaW0
>>170
ブラボいけるならオッケーや
171:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:GpOS84Nna
火を盗んだアダンとかいうデブキモくて草
172:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:dZyAs4lp0
フロムゲー初心者やが操作が身に付かずやられまくってる模様
遺跡出て速攻ケンタウロスみたいなやつに何もできずに蹂躙されたんやが
205:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Bn1FxXam0
>>172
序盤に相手する敵じゃないから無視しろ
220:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:0wcmw8eh0
>>172
あれクソ強いやつやから最初は近づかんほうがええぞ
239:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:zYJq6dpcM
>>172
やべー敵は無視してもええ
それがオープンワールドや
175:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:HkJ2A5q/0
PC版に最適化されてないらしいな
ワイよわよわPCで助かったわPC版買おうとしてたし
断念してプレステで買ってよかった
178:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:mlf5wfnma
PCスペックたりないしPS5ももってないから買えなんだけどさすがにPS4でやるのはやっぱなし?
おとなしくPS5買えるまで待った方がええか
180:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:fMnzbKGU0
182:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:w2r9Smnsa
ゴドリックにボコされてるわ
打刀+2じゃきついか?
228:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:AnBF95O60
>>182
ゴドリックはそもそも一人で戦うのがかなり辛いからネフェリちゃんを呼ぶんや
戦い終わった後に円卓で良いものくれるぞ
183:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:R2EeYgdS0
PS5なら60fpsでるとおもったんだがなぁ
40〜って感じやな
184:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:bqsXoV9G0
音楽がいいわテンション上がる
191:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:WxOR/aC20
ダクソならオープンワールドよりはやっぱ「ここに出てくるんかい!」っていう驚きのショートカットを体験したかったな
192:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:CP156akkd
そらダクソ2に比べりb瘧ネ単よな
193:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:dls8UFQOM
面白いけどよく考えたらダクソにちょっとOW要素追加しただけやなこれ
196:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:8DtN9B+S0
エルデンリング起動すらしないんだけど
返金申請通るかな
サイバーパンクが動いたからエルデンリングもいけると油断してたわ
197:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:tRDi6/f10
289:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:4X5SPMiG0
>>197
ライズか?
初見でも勝てない方が悪いレベルやし事変以外はマリオレベル
200:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:eaZ1eJ0t0
剣持ってる鳥うざ過ぎる
202:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:1j6y50F5d
なんでゲームって海外より日本の方が高いん?
日本ってそんなに裕福な国なんか?
221:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:R2EeYgdS0
>>202
海外は60ドル以上でゲーム売ったら叩かれる
259:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:2jjhUu3U0
>>202
日本人はアホだからブランドさえあれば一万円のゲームも平気で買ってくれる
203:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:/E+ZOHMNM
今回も毒沼あった?
206:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:+qJvVwhP0
このカクカクぶりで満点つけたメディアはレビューサイトの資格ねぇわ
ストーリーとかシステムが優れていても
快適性に問題があったら高くて90点止まりだろ
207:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:e5W4IpkI0
仲間呼んで全員で召喚しまくってボスボコれるん?
208:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:HkJ2A5q/0
ブラボー面白いのになんでブラボーの続編出したりブラボーに寄せたりしないんだろ
フロム的にはブラボー失敗なのかね
256:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:N9CBxl1Ja
>>208
ブラボだって売れねえし
278:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:MknDoFJt0
>>208
共同開発だからだろ
209:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:bcQeJraa0
ボス強ゲーのうちは万人受けせんやろうな
211:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:UglFJHFua
マップ開こうパッドポチッと→マップ開く
マップ閉じようパッドポチッと→ヘルプ?開く
これやめて同じ操作で開閉させて
214:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:MOqovoJt0
どうしてロJ君すぐ死んでしまうん?
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645788993