PS5「グラフィック凄いです、120fps出ます、ロード爆速です」←こいつが失敗した理由

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:YwzYv16A0

コスパ最強なのになんで



2:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:YwzYv16A0

おかしい


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:YwzYv16A0

なんで


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:blOTmRji0

買えない


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:YwzYv16A0

なぜなの


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:YwzYv16A0

謎過ぎる


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:28MicUhv0

魔法のSSD(笑)



8:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:YwzYv16A0

悲しい


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:xrblUCjHM

思ったよりスペックがしょぼい


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:D02cD0J3d

はよ売れや


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:YwzYv16A0

終わりだよこの国


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:VrK41KCdd

欲しかった時に品薄で買えなかったからだろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:g9UyZjfdd

パソコンでいいです


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:wTz3/SZV0

ps4で満足の出来るスペックだから



15:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:xRew4WO/0

ソフトダメ
スイッチは逆


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:LJmwcGXE0

wiiで十分だから


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:DPEGnTcW0

4kで何fps出るんや


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Sh57xKBvM

パネキットがなかった



22:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:iMokcUIb0

本体がデカすぎダサすぎなんよね
小型化されたら買うわ


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:k2g2odrK0

言うほど120fps出ない模様


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:MyUH3xay0

成功してるんじゃないのか?海外では



26:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:8PBdSDAL0

○❌逆ですw


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:wTz3/SZV0

>>26
これもあるよな


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:YwzYv16A0

ソフトもAAAタイトルだらけなのに


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:abxvoMSd0

PCでよくね?
の結論に至ったから


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:WU9bHM2y0

実際120fps出すとしたら画質どうなるんやろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:keMYg4L40

>>29
1080p


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:XzHMg/IR0

PS5「売ってません」


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:pSrdjiJG0

120出るタイトル指で数えられるくらいやろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:1bgvVcHlM

ほんまに120fpsで安定してゲームできるん?
負荷が低いシーンでMAX120出ますよーって事ではなく?


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:nMWxGXX90

転売してPC買ったほうがいいから


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:4MZE0Ah+0

ps5は💎 ふ



40:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:MV54Ra0X0

おう買うから売れよ


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:TS7lAv4X0

倍額で転売できるのが悪い


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:iXC2WTla0

買えないだけだろ


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:YwzYv16A0

4Kヌルヌルで世界最先端のゲームを味わえるのに


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:MOVm28Zu0

ロードゼロです


46:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:02oXx2G5d

4k30fpsがやっとなんだよなぁ


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:AJyrb6aJ0

PCでヌルヌル240fpsでapexやったらガクガク60FPSのCSにはもう戻れないよね


77:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:YwzYv16A0

>>47
PS5でも120fpsのヌルヌルモードが来るよね


98:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:okFxE2ux0

>>47
エペ240から144Hzに落としても全く分からんかった
さすがにCSでやる気はないけと



101:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:7E+KAoNK0

>>47
44.1kHzのCDを384kHzで再生してんほおおおとか言ってそう


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:ieGbmb6Fd

やっと買えた


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:RYCIoiC90

ホライゾンでラグる程度のスペック


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:FkfOzw5N0

原神専用機だから



51:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:cPumIXj00

約一年、ガチで全部の抽選外した
エルデンリング間に合わなかったからもう店頭に並ぶまでいらない



52:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:JPooINyu0

売ってない


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:M5I/nzLn0

神スペックの車でも走れる道路が無いと


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:zOQtVE7za

そろそろPS5pro出てもいい時期


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:fwYlGSihr

rtx2060と同等らしいけどそんなんで大丈夫なん?


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:VP/NgOG1a

ガンプラと同じで絶対問屋が転売してるやろ



58:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:+Pa1JVbE0

失敗したもクソも持っとるやつがまずおらんやろ


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:QRkRV5laa

失敗してんの?WiiUみたいに余りまくってるわけでもないのに

ホライズン楽しいで、エルデンリングまでに到底終わらなさそうで困るけど


61:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:2wdwKd8sa

売ってたら売れた


62:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:7nEgMtj7r

専用カセットっていくつあるの?


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:JpMlBqWEr

結局のところ「にわかゲーマー」の多さを軽視した結果がPSがSwitchに負けた理由なんだよな

出るゲームがどれもこれも「成人以上の」「男性向けの」「1人用の」って感じなんだもん
色々出してるように見えて需要の分散が全然出来てねえよ


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:gT4Guta2M

ps4のソフトも速くなるのいいよ



66:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:9rw+41wl0

本体めっちゃ静かです


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:nsKENhJP0

パワプロ出てないからや



68:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:JqliiU3A0

みんな欲しがるけど手に入れたらなぜか中国の友人たちに流してしまう謎のゲーム機


69:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:sIWGMKwS0

本体とやるゲームがない



70:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:VH5d/ibI0

PS4とどっちが速い速度で売れてるんや?


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:8imep81i0

普通に店頭で買えない
碌なソフトがない
そもそも高い


73:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:0SPSADMf0

ホライズンとFF7リメイク早くPCで出せ!



74:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:k2g2odrK0

これでエルデンリングが神ゲーだったら地獄やな
みんなPCに移るぞ


111:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:QRkRV5laa

>>74
フロムゲーのPC版はチーター地獄なんで勘弁


75:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:RdNw/6Lp0

やりたいゲームないし…
あっても大体PCでできるし…


76:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:hsoiSQVmd

ここまで買えないならもうスリムなりproなり出るまで待つべきやろうな


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:6yysyOaV0

グランツーリスモやりたいのに間に合わない😢



113:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:nsWlqNJTd

>>78
アセットコルサやったらええやん


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:DXfADtDr0

PS5「グラフィック凄いです※、120fps出ます※、ロード爆速です※」←
一部の人たち「普通に買える※」


80:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:2P9fQVot0

まとまった休みが取れる年末シーズン全てを海外優先したから


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:NvL4AkGR0

電源つけるとPS4proに毛生えた程度で特に感動せんかったわ


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:EUOYlwCR0

スイッチでええわ


84:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:WU9bHM2y0

ホライゾン解像度重視だと30fpsなのアカンやろ
いくら綺麗でもパフォーマンスモード選ぶわ


109:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:ckZJ1HP4a

>>84
PS5で30fpsなん?
PS4じゃなくて?


87:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:gVuM7qAxd

PC買えばやりたいゲームやれるやろ


88:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:9fcJ632CM

今のグラボの値段考えたらとんでもなく安いよな
今5万のグラボ買ってもps4レベルやろ


89:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:NKr3tC9m0

RTX3050と3060の中間やろ?


92:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:+Bshx7uj0

当選して5万出して買っても「それ10万で買い取るよ」って言われたら
自分で遊ばずに譲る人もそれなりにおるやろ


93:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:YLAXL5CQM

箱はXSXもそこまで大きくないのにPSでかすぎやろ



94:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:gIxkpE4l0

今までは独占で無理やり買わせてただけやしな


95:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:EXxylewed

うちのPS5は何故かPS4のゲームやるとフリーズするわ
ムカついて仕方ない


96:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:z/GRX3HI0

4K120fpsぐらい期待してたのにあんまり次世代感ないわ


97:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:exipw/v00

売ってない→pcでええか…


100:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:+6Iy0rkka

売る気無いだろ


102:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:3BE8IJfsp

でもお高いんでしょ?


117:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:YwzYv16A0

>>102
5万円と4万円やぞ コスパ最強や
PCで同等の性能組もうと思ったら20万はかかる


103:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:gClSJuUga

みんなテレビでやってるから120出ても実感できてなさそう


104:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:NoqLSB22d

品薄やりすぎてほとんどがどうでも良くなったから


105:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:tM4jSWF20

PS5のゲームが出ない


107:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:DIUPdPUd0

先週末にビックカメラ営業開始2時間前から長蛇の列で
なんやこのガイジ共はと調べたらPS5抽選当たった奴らで草
日本語喋ってる奴ら誰一人いなくて終わってるわこの国って思いながら通り過ぎた


108:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:NKr3tC9m0

PS5はネットワーク有料やしソフトのぼったくりが酷いんよ
PCやってると


110:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:XFDwnsve0

みんなが欲しい時期にうってなかったから


112:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:VSbA9BUi0

みんな我慢せんとPC買えよ
もうソニーのくだらんおま国おま値はうんざりなんや


114:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:PBZXPFWna

明後日エルデリング発売日なのにPS5本体ないのは草


115:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:fyL9ub5Rr

黒バージョン売ってくれや


118:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:4GJvj5mVd

彡(^)(^)「超大作のホライゾンが出ればPS5も盛り上がるから!!」

彡;(゚ )(゚ )「ホライゾン?…そんなもんよりエルデンや!!」


119:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:TIky6j+gp

日本には売りません


121:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:2wdwKd8sa

PS世代が年取ったのもあるだろうな
PS4はちょうど世代が20代〜30代になっててドンピシャだった説


123:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:RTX6dV920

問題はソフトの方じゃない?



168:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:YwzYv16A0

>>123
バイオ エルデンリング ホライゾン グランツーリスモ ダイイングライト


AAAタイトルだらけだよね


124:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:TcNp3eay0

エルデンリング60fpsでないんやろ


126:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:bBQf0sy60

PCでも出来るゲームしか出ないからね


127:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:jCYSEPXnd

PS5買えなくてすぐに3000シリーズ買った奴が一番勝ち組だよな


145:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:okFxE2ux0

>>127
3060に限っては買ったやつ一生負け組


128:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:0OEKIm0ba

転売屋専用だから店に無いじゃん


130:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:bwT7Btk0M

買う権利も貰えない模様


131:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:JVeQkqcP0

apexがさっさとps5版出さないからや


132:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:MqRvg7cpa

日本市場を冷遇したから


133:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:JXTLatJC0

半導体不足


134:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:d6lKDE280

次世代スイッチが出たらもうボチボチスペックがどうこう言い出すのゲハだけになるやろ
開発側もハード性能にこだわらず予算に見合ったグラのゲーム作っていって欲しいわ


139:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:k22f93sba

VITAレベルで成功する要素が一切ないハードじゃん



140:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:IhaCPilRd

その辺にありゃ買う


141:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:9F8ghfSSa

3060あるからギリギリ使ってないわ
腹神で比較したらps5のがロード早かったけど


143:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:EUOYlwCR0

わいパケ版しか買えないオッサンゲーマーだからPS5頑張ってほしいわ
2DゲーメインだしSwitchあれば事足りるけど


144:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:JvfPD4uW0

日本人は流行追うのが大好きやからな
一般人はそこが動かにゃ買わんやろ


148:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:NKr3tC9m0

言うて120fpsより4k60fpsの方が先やろ


149:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:dmTuWl60d

120対応してるゲーム意外と少ないねん


152:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:frL0qxVS0

120出るゲームってグラゴミのゲームだけじゃない?


153:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:6bVcH9DVd

ソフトがカス
抽選しないと定価で買えない



155:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:bJ+YXAm90

買おうと思った時にアマゾンでポチって届くなら今頃みんな持ってるわ


156:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:ZDjKIKLrd

余裕で買えたからエルデンリング愉しみ


158:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:kF+sWc0pM

pcとSwitchあれば大抵のゲーム出来るやろ


159:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:yMNYrEsk0

まあでも3050をアホみたいな値段で買うならps5の方がよっぽどええわな
まあ買えんけど


161:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:e8MX48790

供給体制がゴミっての省いてもXBOXに物もサービスも負けてるよね?


162:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Jm6SdTdOp

PS4でも別に問題ないです


163:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:6moAEave0

やりたいゲームがPCで出来るから買う必要ないんや😐


165:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:nzofPTgOd

2070sより性能出てるわ
カタログスペックだと負けてるけどゲームに最適化されてる結果かな


180:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:QRkRV5laa

>>165
ゲームによって、2060S~2080Sって感じやな
最適化にどんだけ力入れてるか次第


166:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:x6k9hnxtp

ラチェクラ専用機やん


169:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Wj7CzPPM0

5fも遅延有るのなんでなんw


171:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:DeEVliEY0

電気代やばいって聞いたから買うのやめたわ


208:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:wiYwutdt0

>>171
こういう事ばっかり言われて酸っぱい葡萄と化してるのがあかんわな
日本市場捨ててる姿勢を隠さないし


173:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Fr4U1y7M0

買えないってマジ?ワイ5台買ってメルカリで売ったぞ ツールとか使わなくてもマメに抽選申し込んでたら普通に当たるんだよ


174:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:A6h8InL+0

初動で失敗したら売れないんやなって
どうせ売れるやろって楽観的過ぎたんやないか
箱にだいぶユーザ持ってかれとるやろ


175:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:6k6VIqkQa

ソフトがPS4と同時発売してるせいで旧世代レベルのゲームと思われてる


176:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:R2hmS2Fn0

携帯ゲーム機よりもスマホ
据え置きゲーム機よりもPC
これが当たり前だから
独占タイトルが多く存在するか圧倒的に安いかのどっちかがないと存在価値がない
どっちもないのでPCでいいわけ


178:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:KhUoiWT9d

今年の年末のフィナーレを飾るBethesda渾身の超大作であるスターフィールドがCSやとXBOXしかできないから普通XBOX買うよね


179:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:NIUzpxrB0

スリム出たら買う
強化版コントローラーもな


181:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:NsjmrjwsM

PS5買う→中華の買取屋さんに渡す→PS5買う→中華の買取屋さんに渡す
錬金術やからしゃーない



190:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:frL0qxVS0

>>181
いっそ値上げしたらいいのに
ソニーやせ我慢しないで


182:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:vak/HdQLd

失敗すらしてない


183:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:NOm/U+VId

文句を言うなら買った後で言え
買えないからってグダグダ言うな


192:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:e8MX48790

>>183
ソニーほどの世界的大企業が供給崩壊させてるのは文句言われて当然では


184:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:pLqyyRs1a

PS4→PS5よりPS3→PS4の変化の方が大きかったよな



185:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:1rRv4XzAd

PCの超下位互換だしなあ


186:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:NKr3tC9m0

5万で安いj民の感覚狂ってる
PS4の頃は4万も無いぞ


250:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:DfUQxFi9M

>>186
(グラボ高騰してるpcと比較したら)安い
やぞ


187:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:oL3Bdvjld

性能が値段以上なのは認めるけど買えないんよ


188:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:SXWxyrV8a

出ないぞ


191:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:L9Kkk4Ibd

売ってない😡😡😡


193:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:WU9bHM2y0

はよ専用ソフトどんどん出してくれや


194:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:vuuLTlSaH

突然オワコンになったよな


199:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:SXWxyrV8a

>>194
4ごと死んだからどんだけ日本に忖度して誤魔化してたんやって話になる


212:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:8imep81i0

>>194
始まってもいないんだよなぁ・・・


195:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Cp/JW7qy0

転売すれば儲かるから


196:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:kW76R22kd

箱の方が欲しいわ


198:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:L0cSl9P8a

毎日5時間ゲームした時の月の電気代、大体これくらいらしい🤔
・PS4 約650円
・PS5 約1400円
・Switch 約65円
・ゲーミングPC 1000円~3000円くらい?(スペックによって変わる)



213:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:DeEVliEY0

>>198
まじかよ
こんな高くなるんか
ゴミすぎやろPS5


224:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:frL0qxVS0

>>198
PS4より劣化してね?



241:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:J7oMBfBl0

>>198
実消費電力のアベレージ考えたら妥当やな


201:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:RJT4RXCjM

多少性能落としてもいいから小型化してダサい襟外してくれくれ
PS4のソフトやりたいけど本体売ってしまったんや


203:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:+Bshx7uj0

上位モデルのプロが出てから買えばええやんって思っている人が一定数おるんやろ
PS4の時はそれが正解やったし
どうせ暫くは縦マルチばかりで次世代機用ソフトなんて出んよ


204:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:OK1lNqwG0

Vitaの葬式ムードとどっちが酷いんやろか


226:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:A6h8InL+0

>>204
ムード的にはvitaの圧勝やな

興味薄れてるって意味ではPS5の圧勝や


205:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:BOs4w/Hfd

ホライゾンとかもうPCで出せよ
こんな状態で独占とか言われても誰も幸せにならないよ


206:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:5usblWAI0

今年ソフト出まくるけど転売ヤーウハウハやん
どうすんねん


207:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:CeAv+FXEM

R2の感触が変わるやつ最初はおーってなるけどすぐ鬱陶しくなって切ったわ


210:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Bjk1tFIId

テレビよりPCって時代にわざわざPS5買わんわ


211:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:pxZQe5JDa

売る気ないから


214:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:/D0V8fq50

ゲームで4K/120fpsでる!!って頑なに言ってたやつ息してんかな
静止画で満足してるんか?


215:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:E2+i2Vl+0

PS5と20万のゲーミングノートならどっちが上?



221:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:QRkRV5laa

>>215
20万やと良くて3070Mぐらいかな、だとPS5


229:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:6moAEave0

>>215
ゲーミングノートのほうが余裕で上や


237:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:1rRv4XzAd

>>215
それはPS5、ゲーム前提のノートはやめとけ
即売るけど


216:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:8XtA1zDUp

PCで240fps味わうとコンシューマに戻れねえわ


217:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:QQTNsvMI0

もうずっと4のままでええよ


218:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:J99lxiYM0

売ってないじゃん


219:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:6JJpnd7VM

性能で全てにおいて箱に負けてるのにロード爆速とかどういう事?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645513760
未分類
なんJゴッド