ガチのマジで面白さがわからないスポーツ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:VvFzMIjk0

クリケット


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:f4CZaKseM

マラソン


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:pQP8dQZ6r

バスケ
巨人症の玉入れやん


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:1V/IB8Ks0

>>5
いまオールスターやってるぞ


242:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:3YviT3s3d

>>5
3×3を見ろ
スピード感とか凄いで


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:BwxKfDTT0

採点系全般は素人には分からんやろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:PP3Ecquqd

ゴルフ


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:k5ljOEFXd

サッカー


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:ykvlKV080

駅伝


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:uE8Vi3uSd

やきう


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:ysB5EepAd

小太りのおっさんが活躍できる野球とかいうスポーツ


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:TxzakoqaM

eスポーツ


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:HQ3S7f4yd

>>17
ただのゲーム大会をスポーツ扱いするのキモいよな


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:UJR35gpUr

やき


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:BJRwSEYFd

チー牛わらわらで草


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:hRh7kpVl0

冬のスポーツ全般


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:lHlwYMQur

カバディ


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:X/I6Y4Nl0

>>21
カバディって耳にするけど実際にやってるの見た事ないわ


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:9ie7oTE+0

冬五輪って最初面白いんやけど
大体滑るか滑り落ちるかで違いわからなくなってきて大会半ば以降飽きる


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:Hr1qUEBzM

デブのおっさんが棒振り回してる不可解なスポーツ


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:5FPx+wngx

スカッシュ



26:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:wN0FvbYH0

玉蹴りとかいう採点競技
転けた雑魚が得するとかフィギュアよりカマっぽい


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:0hBZRGgP0

トラック競技とかゲーム性の少ないやつ


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:V+xuns1Kp

バスケ フィギュア


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:sfzLnHYdd

スポーツ全てやろ
身体動かして何が楽しいねんアホらし
しかも他人が運動してるのを見るという更に謎行為


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:FkMrgAXGa

サッカーやろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:J23/7aSN0

カーリング


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:6XEyEhroM

さっかー


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:o53yNRiB0

これはフィギュアスケート
何がおもろいねんアレ


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:QYUpNwEwM

>>37
スポーツではない


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:krZIXKeyr

やきうのつまらなさは異常


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:I7/UzhlK0

競歩


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:TRFz0CRz0

空手の形


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:UJR35gpUr

ここまで野球が最多か
納得


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:sQSLWAte0

陸上全般
フィギュアスケート


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:o4RqW9kw0

ヨット



51:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:fVCWNqgX0

玉蹴りとかいう欠陥競技


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:Tqbsfkt80

豚双六


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:/o9KTiKi0

陸上「ただ走るだけです、ただ者投げるだけです」

この辺のスポーツって発達多そうよな
野球みたいに頭使わんもん


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:UJR35gpUr

>>54
わかる
やきうは体も使わないからデブ多いんだよな


228:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:wmdNeRSld

>>54
車のエンジンを開発するみたいに自分の身体の動力性能や効率の向上を目指す競技なんちゃうんか
頭使わないとは全く思わんが
陸上とかが研究職だとしたら球技は現業



55:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:iTd4auNp0

見る側のマラソン


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:7uuBtXmza

野球 サッカー バスケ 長距離走


58:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:5QI0qq4Qd

エクストリームアイロニング


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:zvcBzIMgd

箱根駅伝


61:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:uiL2gaDCp

クリケットとか答えてええんやったらポロとかもよくわからんわ


62:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:iPNJgQj6r

マラソンは見る方もやけどやる方はマジで辛いだけやろ


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:AOLe1cJbd

ここで野球って答えるやつってシーズン始まったら惨めになんjから退散するんかなw


95:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:vutpza0O0

>>64
ばーか


66:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:UJR35gpUr

マン島TTやラリー選手権みてると安全な防具とかつけてやってる普通のスポーツが子どもの遊びに見えるわ


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:6QYlHC+5d

スポーツって鍛え上げられた人間の限界を見るのが楽しいわけやん
ぽっちゃりおっさん達がワイワイキャッキャしてるだけの野球をスポーツと言うのはなぁ…


68:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:MUtUBi860

背中に鉄砲しょってノルディックやるやつ
オリンピック見ててどっちかにせえやって思った


69:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:tXhh1iCid

テニスはやるのは楽しいけど見るのはおもんない
退屈や


70:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:8uEuVPyy0

全てのスポーツわからん


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:wIioVtz90

痛いンゴ採点会程アホらしいスポーツはない


73:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:xm0+1DKwd

剣道、スポーツかもあやしい
ほんまにクソ競技だと思う


74:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:DIAf4RAe0

野球
逆張りとかじゃなく
世の人々が夏の野球でなぜあんな盛り上がれるのか分からんわ


75:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:5VYkwehga

インターハイは全て観るけどヨットが一番面白くない


76:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:IUXbMtB00

スコアや勝ち負けがあるのは全部何が面白いかはわかるやろ、自分が好きかはおいといて


77:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:e7ysi08z0

痛いフリが上手い奴が勝つゲーム球蹴り


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:zGG5h3t90

マラソンおもんないよな
コース知り尽くされてる箱根駅伝でやっと競技性出てくるレベル



81:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:k9gYYuDY0

野球はつまらんけどどこからでも逆転可能やしええスポーツよな
サッカーとか大差ついて後半雰囲気地獄やろ


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:Y/inl9YKa

フィギュアスケート


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:ao9v4go20

野球⚾
パワプロは好きやけど



84:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:l7fD+EfB0

箱根駅伝やな
あれ見てると眠くなってくる


85:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:xw2WEfJfa

野球多くて草
まぁ面白かったらこれだけ普及活動してるのにマイナースポーツなわけないししゃーないな


87:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:EV9hG8l10

バスケ


88:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:Y/inl9YKa

なんで企業って駅伝好きなんやろ
正月から死んだ目で応援駆り出されるの可哀想


89:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:EV9hG8l10

野球は甲子園はガチ感あって面白い


90:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:8wY1yEzL0

なんJ民はバスケ嫌い多いよな


91:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:k8mUjn6/0

クリケット意外と面白いで
インド人ばっかりやけど


92:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:UZQ4QEJ50

サッカーやな、ずっとわちゃわちゃしあってて全然点入らんから見てて面白くない


93:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:8/Vgfikq0

野球はターン制なのがつまらん


94:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:tXhh1iCid

野球サッカーバスケは面白いと思うわ


96:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:u5jjNINa0

フィギュアスケートのジャンプ以外の部分


98:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:7pVXWOfw0

カーリングの面白さがガチで分からんのやけど、それにしてはなんJで実況が伸びまくるよな
お前らそんなに好きなん?


99:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:53533zm40

陸上の長距離はわからんわ


124:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:Y6lUPVRA0

>>99
競馬みたいでおもろいやん


100:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:nVsa9nFK0

実はバレーがいちばんおもろいやろ


101:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:efyNq3VU0

カバディってオリンピック競技になってる?


103:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:kIV6JO/20

マラソンとか駅伝は分からん



104:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:0hBZRGgP0

駅伝は競技自体はつまらんけど連帯責任の重圧で苦しんでるのが分かりやすいから人気なのは分かる


107:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:tXhh1iCid

卓球バドミントンテニスとかネット競技の観戦はどうも好かん
バレーはまあまあ


109:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:iRHYULqe0

サッカーはどっちか応援しながら見るとクッソ楽しいけどのんびり見とったらつまらん


125:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:tXhh1iCid

>>109
基本どんなスポーツもどちらかを応援してるか否かで全然面白さ変わってくるもんやで


111:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:TRFz0CRz0

寸止めルールの空手


112:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:5VYkwehga

クリケットってそもそも観ることないやろ?
スポーツ好きやからどのスポーツもすべて観るけど欧州のクリケットの試合放送しとるか?


113:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:QnCXGPWE0

サッカーバレーテニスはおもろいと思うけど野球とバスケはまじで見ててつまらない


114:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:wXJGQpo70

自分が上手く立ち回れるスポーツなら面白いやろ
大体の奴が下手なのがバレーや


117:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:GTT5n4qu0

最近の3Pゲーのバスケはつまらん


118:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:JHuuMmUf0

怪我するやつ


119:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:vn1kKl3/0

スポーツなのかどうかは知らんけどカーリング


120:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:W7LYfYiv0

野球はまじで実況解説と鳴り物ありきのスポーツだよな


122:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:l7fD+EfB0

北京五輪見てたけど、ほとんどスポーツとして見れなかったわ
飛んだり跳ねたりする雪でやるショーじゃん


126:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:o/JdFzMzr

野球
カウンターの概念ないし暇過ぎるわ


127:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:6eAxwNIaH

テレビのスポーツ中継で一番面白くないのはゴルフ中継一択だよな


128:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:U64gM1F/0

サッカー人気日本でも死んだけど何でなん?


136:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:Y6lUPVRA0

>>128
人気死んだ(視聴率20%)


129:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:ZEu0WEDb0

バスケは点入りすぎて盛り上がりに欠ける


130:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:IhY2FshUM

ワイは卓球やってたから見てて面白いけど
あれ素人が見ても面白いと思うんか?何やってるかわからんやろ


131:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:AMcvNdyh0

レスバ



132:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:mpk5NQIC0

バスケというかNBAはガチで詰まらなくなったな


294:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:GYuyU42Qa

>>132
コービーとダンカンでバチバチやり合ってたときまでやな



133:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:Gec1LO9T0

駅伝
バスケ
ゴルフ
ラグビー


134:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:i9KdqeEW0

やきうはぼーっと見てる分にはいいが外野で守備といって暇そうにしてるのほんま時間の無駄やろ
金貰ってるからやるもんだよ


135:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:6urdUf0B0

野球多いなまぁしゃーない


149:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:tUL0Glgkd

>>135
こういう話題は球蹴り連中の好物で未だにマスコミがつくった対立構造をありがたがっとる阿呆やからしゃーない


138:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:qUmYYERV0

結局アメスポが面白いという
バスケもルール改変入るの目に見えてるし


139:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:yaufHJQ/a

野球
一球一球長すぎてダルい


140:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:zGG5h3t90

痛いンゴはマジでどうにかならんのかな
本当にもったいない


141:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:CDxGhny6H

カーリング始めてみたけどまじつまらんかったは
もぐもぐタイム全然ねーし


169:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:3ejqDkdMH

>>141
こんな注目される前は男子カーリングは
もぐもぐタイムはビール飲んでタバコ吸う時間やったんやけどな



295:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:Nu46Or2t0

>>141
ずーっともぐもぐしてたらそれただのオヤツやん


142:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:STsl1/tPd

野球は選手知ってるかどうかで面白さが全然ちゃうな


143:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:EV9hG8l10

面白いのは甲子園とワールドカップだけやろ
コレ以外ランクが落ちるわ


144:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:GZOeIaLT0

大抵のスポーツは見出したらそれなりに楽しめるけど
採点競技だけは無理やわ


145:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:2yFMMOW8a

サッカーとラグビー組み合わせたら面白いんじゃね的な発想で生まれたとしか思えない
ゲーリックフットボールとかいう無茶苦茶なスポーツ好き


147:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:oEJLRhs10

自分でも分からんけど体操は見ててスゲーってなったりもするけどフィギュアはん?ってなる


148:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:EfnVQfE70

カーリングとかいう氷上の野球


151:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:zGG5h3t90

体操好きやけどな
人間の動きじゃないであれは


152:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:2c491rrId

駅伝って何見てるの
なんJで毎回盛り上がってるけど



193:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:9ORTtGaTr

>>152
区間記録守れるか破れるかのドキドキ感と団体競技でありながら個人競技で1人が足引っ張ったりワンマンで順位上げたりするのが野球好きに合ってる


154:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:f7hPchP10

ワイの通った中学高校でバレーボール部は滅んでた
大学は知らん


159:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:1ggC2a/nM

これはマラソン
単調すぎて何が楽しいかわからん


160:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:jqnSJfqN0

目まぐるしく戦況が動いて逆転の可能性も大いにあって見所もわかりやすい
野球とカーリングはこういうのがいい


163:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:d6Q0TJq00

バスケだけは見てもやってもつまらん


165:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:SCo8roa+0

野球はフィジカルコンタクト一切なくてちんたら棒振り回してるだけとかそらアメリカでアメフトに完全敗北して老人しか見なくなるわ


167:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:hHRl0S/30

クリケット、ルール理解すると
寝れなくなるほど楽しい


170:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:SO+WYBga0

サッカー
アメフト


171:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:Y6lUPVRA0

野球は配球を予想しながら見るのがおもろいわ
感覚だと将棋に近い



198:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:zGG5h3t90

>>171
コントロール良い選手は見てて楽しいわね
どこ投げても無駄な絶好調な打者とかいるけど


173:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:nk0cWVgH0

まじでサカ豚増えたよな
なぜ自分達でなんJに代わる板作れなかったのか


224:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:fVCWNqgX0

>>173
芸スポのガイジと視豚がなだれ込んできたんやろ


174:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:oEJLRhs10

野球は他のことしながら見るのにちょうどいい
ホームラン打った瞬間とか見逃すけど


176:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:V4CiFBoD0

マラソンや徒競走て走ってるだけなのになにが楽しいんやろ
コレこそ技術もクソもないフィジカルのみのスポーツやろ


178:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:KDRg51W0p

2000m走とかあったら面白そう


179:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:vWJwJs02d

バスケはゴールも入らんし当然ドリブルもわからん守ろうにも守り方がわからんどうしたらいいかわからん


194:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:xnDOofhpd

>>179
守りはさすがに簡単やろ
相手をゴールに近づかせないようにする
相手にシュート打たせないようにする
ゴールがあるスポーツは基本これ


182:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:q1ljzikVa

野球とサッカー以外


183:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:tXhh1iCid

やっててつまらんと思ったスポーツってそういや無いな


191:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:GZOeIaLT0

>>183
マラソンはつまらんで



195:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:kS2oPYq0M

>>183
学生時代やらされたマラソンとか面白かったか?


211:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:ApQhmOeRp

>>183
野球
8割くらい休憩


185:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:HsF0a5g0a

カーリングっていうほどスポーツか?
あれただのゲームやろ


205:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:Y6lUPVRA0

>>185
真っ直ぐ滑ってボールを離すって体幹いるやろ
スイープも力いるし


243:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:Bm0VLBeb0

>>185
やきうよりは体動かしてるし


186:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:5DxOYjRYM

日本シリーズ見たら高校野球みたいなミス連発してて笑ったわ
そりゃこんなレベルでやってたら人気出んわ


187:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:lh+AVzA2p

横浜ファンってなんで巨人行く選手の成長を見守ってんの?


196:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:flDqNABa0

F1


199:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:AXmKQyX+0

水球


200:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:z88JYFC6a

つまらないとは言わないが相撲中継は見てると睡魔に襲われる


226:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:zGG5h3t90

>>200
一日あたりの試合数多いのに会場1つやもんな
神事の側面もあるからしゃーないけど


202:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:dRyi9Ue7d

長距離は陸上だけじゃなく水泳もスケートもスキーも楽しさがわからん
スケートスキーは見るだけやけど


206:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:EvSzaMZHd

黒人ポケモンバトルになってる競技大半



218:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:6kr7y7SOp

>>206
企業陸上はマジクロポケ


237:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:UO8o0zNqp

>>206
育ててすらいないのが大半だからポケモン以下


207:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:6oTmjM9g0

スポーツなのかわからんけどプロレス


208:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:AMcvNdyh0

フリスビーのアルティメットはやってもおもろいし観ててもおもろいからもっと流行るべきだとワイは思ってる


212:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:d5ln7+MwM

採点系
特にフィギュア
転んだりバランス崩さなかったかどうかしかわからん


213:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:TsVaEBRZd

プロ野球って週6試合する必要あるか?週3でええやろ


215:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:xUAJmJE/M

野球とかいうカードゲームみたいなスポーツ



216:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:/VTJK6VDr

フィギュア


217:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:MDV0/e1W0

サッカー以外あるか?


219:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:hFRImWxp0

陸上
やるのも見るのもつまらん


220:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:slLDqpDa0

殆どのスポーツは面白いように出来てるんだからやったら何でも面白いわな
見るぶんにはバスケみたいな流れの速いスポーツはついてけない


227:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:tT3+Y1ri0

これは野球


231:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:x3MxoKxsr

野球だらけで草


232:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:LWrWt8ScM

野球
ピッチャーで9割決まるじゃん


233:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:JijPvy900

スキーシャンプは見るたびに正気の沙汰とは思えん


234:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:2TWOvv720

アメフト、ちょっとだけ進行してすぐ仕切り直しで見栄え悪くない?


244:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:isRPUQoF0

>>234
アメフトはSLGだから


235:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:zoSzjEH3p

野球
ちな竜


236:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:8mglRg6xM

ゴルフは経験したことがあるかどうかで全然ちゃうやろ
食わず嫌い多いんよ
やってみたら楽しいしツアー中継も楽しめる


247:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:5YT26g5Ya

>>236
やってる奴全員知的障害だと思ってる唯一のスポーツだわ
お前も早く精神科行った方がいいよ


240:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:NllzRiuw0

全部つまらん


241:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:g+ieUrz4M

アメフト


245:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:7sIEaSC90

サッカーかな
ファールとかいう採点要素がアカンわ
見ててみっともない


246:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:mTgQM+tO0

やきう
カーリング


249:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:Zt6MiNo5d

野球部の連中は遊びでサッカーやるし体育のサッカーも張り切るサッカー大好き連中やからな
代表戦の話題でも盛り上がるしな
サッカーの事敵視しとる野球ファンがどういうやつらなのか丸わかりや🤭


253:なんJゴッドがお送りします2022/02/21(月)  ID:5DxOYjRYM

>>249
たれw




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645408433
未分類
なんJゴッド