世間「年収400万円以下の人間は人権無いからww」←こっちの方が大問題やろ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:xxX3VlGFa

身長なんかよりこっちを問題視しろや


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:xxX3VlGFa

馬鹿どもが


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:xxX3VlGFa

ガチで存在する社会差別やぞ


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:7Ma4Kvd4H

ブルーワーカーは差別したくない
あいつらは必要不可欠やし


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:xxX3VlGFa

>>4
ほなら差別すんな


61:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:3Y2bYrPT0

>>4
体鍛えてる人差別かよ
襟の青い人じゃないのかよ


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:RH+BWgdi0

だってないもん
チビと違って年収あげればいいだけだし文句言うなよ


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:xxX3VlGFa

>>5
馬鹿が
低年収は差別されてるやろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:cEko3zlB0

自業自得やん


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:xxX3VlGFa

>>6
自業自得?
努力が全て報われると思ってるお花畑か?


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:Zu/JhmAO0

400万円じゃ多過ぎて燃えないやろ
そこは200万円やろ


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:xxX3VlGFa

>>8
200万とかかマジで差別されるからな?
ローンとか無理だぞ


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:t0z+ou6ZM

学生に人権ないとかどこの後進国だよ


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:xxX3VlGFa

>>10
また極論行ってる馬鹿だよ
ちょっと五月蝿いから失せろや


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:Tmtw4B5Ld

でもまぁ貧乏なのは自己責任やし…


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:xxX3VlGFa

>>12
貧乏って自己責任なの?


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:49MJFmNld

誰が人権ないなんていったの?


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:xxX3VlGFa

>>15
誰も言わないけど、社会的にはっきりと存在してる差別だぞ
誰も言葉にしない


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:VFbYnUtf0

このての話題は年齢で区切らんからおかしくなるんやで
20代で年収400はええ方や


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:xxX3VlGFa

>>18
20代で400万なら定年前には1000万に届く勝ち組やろ


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:agC4ixD1d

実際600万以下のやつってどうやって生活してるんかわからんのやけど
新卒の給料は600万なわけやしその頃結構カツカツやったで



29:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:zA8fu0zY0

>>20
そんなところないぞ


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:xxX3VlGFa

>>20
50年前のブロック経済の話か?


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:IvSero++0

どうして欲しいんや
金に関しては口を閉ざしたところで大した意味もないやろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:Hh13L6Wi0

400万以下って税率10パーやし優遇されてるやろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:zTggx9ox0

年収は努力で変えられるだろう


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:xxX3VlGFa

>>26
年収を高くする努力ってなんや?
口では簡単に言えるけど、誰も具体的な方法知らんやん


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:+szvTrTU0

>>26
努力しなかった人間は差別していいのか?


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:8E1+wrKtd

一番ヤバイのが大卒未満はどーたらこーたらな
これ言ったら速攻でアウトや


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:hdxQKnck0

別に金なんか生きていけばそれでええねん
年収なんて400万で十分や


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:IznN/GTN0

むしろ様々な補助もらえて優遇されとるやん、こちらと税金だけ取られてなんの補助ももらえんわ


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:ToLZk1scM

>>36
変な言葉遣いw


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:2QfsGP/v0

なんか最近過剰に反応しすぎてへんか合わせとけばええやん身長何センチ以下は人権ないとか


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:8E1+wrKtd

学歴だけは本当にわかりやすいくらい階層化してるから一番タブー


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:cEko3zlB0

年収400万以下の奴とか見たことない
新卒1年目でも貰ってる金額やろ


46:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:dEQOwut8d

>>42
なんJにおるやんしぬほど


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:hdxQKnck0

>>42
高卒では普通


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:uWUQNuuB0

転職すりゃええやろ


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:uBSZGTEV0

身長は努力でなんともならないけど年収は努力で増やせるやろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:xxX3VlGFa

>>45
じゃその方法具体的に言えるか?
結局、自己責任にすり替えるための言い訳やん


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:Xkr4GvNn0

身長は変えられないけど年収は変えられるし本人の責任だから


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:L7LDQJoB0

実際180で300万のやつと165で600万だとどっちがモテるんやろ
他の条件一緒として


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:d06jCyBzr

>>49
状況によるしなんとも


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:8MAHhOjqd

>>49
300は論外やろ
ただの背が高いフリーターなんかゴロゴロおるやろ


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:8E1+wrKtd

福利厚生が神の年収600万
超激務の年収1000万
これのどっちが人間的な暮らしできるかってことよ


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:plxBvqZbd

言うても年収は年齢で変化するもんやから身長みたいに燃えないやろ
40代で400万以下ならうわぁってなるけど、20代で400万以下でもほーんって感じやし


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:0ZYuIUOaM

身長の場合も年収の場合も
ギリギリラインこえたやつだけが特に超えなかったやつを執拗に叩いてるの怖いわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645334008
未分類
なんJゴッド