一蘭ほどコスパ悪いラーメンあるの?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:VOWlYpBoa

たけーよ



2:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:VsPx/p820

テレ朝見てんじゃねーよ


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:VOWlYpBoa

>>2
なんでわかんだよ


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:VOWlYpBoa

味は麺づくりと変わらんよな


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:eCTAkIt2r

味ってコスパより自分の満足度やで


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:KemkKwRP0

ラーメン二郎の方がコストパフォーマンスは悪いな

コスト 2
パフォーマンス マイナス100000000
だから


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:7JYwLGXu0

不味いラーメンに比べたらコスパええんちゃう


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:46n22vSXM

コスパ重視なら自炊一択やろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:7+aNhy98a

どこにするか迷う時間もったいないと思ったら行く


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:VOWlYpBoa

替え玉2個食ったら1500円いくやろ
普通のとんこつラーメンは500円で替え玉
2個つくで


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:kLhbU6M5r

>>10
どこの普通やねん


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:J3ZiTyZx0

>>10
膳でも無理やろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:kKTKisLYa

でも15秒以内で提供されるよね?


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:ta2xvzQ30

一蘭と天下一品って見た目一緒やん



15:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:46n22vSXM

>>12
見た目て
味全然ちゃうやんけ


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:jPzpuPwnM

美味いもんに1500円位ケチケチすんな!www


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:wquH6qV+0

あの血便乗ってるやつの事?w


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:y3DzwxXq0

一蘭は糞



17:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:46n22vSXM

いや一蘭うまいだろ
ココイチでカレー食うよりはマシだわ



27:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:KemkKwRP0

>>17
ココイチのがうまいかな~


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:VOWlYpBoa

天一は豚のうんこみたい味だよな



25:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:8BGgV5BJ0

>>19
豚のうんこ食ったことあるの?


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:teDEsMFx0

ネットでコスパ悪いって店優先して行ってるわ
大抵美味いから


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:bANyvFh1p

コスパはともかく一蘭は美味いよ
福岡行った時安い豚骨ラーメン屋行ったけど臭いだけで苦痛だった



23:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:8BGgV5BJ0

守護って名前すげー


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:VOWlYpBoa

よし明日は一蘭行くか


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:VOWlYpBoa

重箱のやつ美味いよな


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:OqzNu7ZQ0

天一は鶏骨で一蘭は豚骨やと思ってたけど違うんか?


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:c3YoXUAm0

福岡の人は一蘭行かないってのも嘘だからな
他にいいラーメン屋なきゃ普通に行く


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:jPzpuPwnM

>>30
これ
ワンコインでどうとか田舎のぼっろいまっずいラーメン屋やで


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:bZGbXAsH0

>>30
これはそう
普通に美味いわ


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:y0lK7p5B0

多くの人がコスパ悪く感じてないから店いっぱいあるだろ


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:dqjbQtInd

福岡民が勧める安くてしょっぱいくっせえだけのラーメンよりはるかにうまいわ
一覧うまいっていったら村八分にされるらしいからしょうがないらしいな


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:a2IiHZgpa

コンビニの一風堂のと味変わらんやろ
ペラペラチャーシューだし



38:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:ka0TzfUe0

日本で暮らす外国人がハマった外食チェーン14位らしいぞ


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:VOWlYpBoa

新橋のとんこつラーメンとか500円で2玉つくぞ


61:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:eVUz2tYg0

>>40
博多天神かな
今値上げして550円やで


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:teDEsMFx0

食べ物に命かけてるようなキモい奴らが集結する地獄のような店だけは避けたい😢


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:0bWgnZLw0

15秒超えたら返金アリ?


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:oIlDK4N70

外国人に選んでもらってる理由はなんなん?


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:rZemeeLyr

外国人向けに値段を高くしたのはいいが外国人も気付いてきたもよう



45:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:m5fpMftY0

ラーメンに高級志向ってのが意味わからんのよな
出頃な値段でどれだけ旨くできるかの世界やろ


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:VbgGuvjO0

近所の一蘭、クソまずいのにいつも並ぶくらい繁盛してるわ
高い不味い少ないでなんであんな人気あるのか甚だ疑問


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:c3YoXUAm0

>>47
そうなってくると自分の感覚を疑ってみた方がいいのかもしれんぞ


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:Kkvt4omc0

一蘭だけは行かん
ぼったくりやん


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:SHYUdiRn0

24時間やってくれる所あるのほんとえらい
ラーメンって深夜とか早朝に突如食べるものだよな


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:c3YoXUAm0

>>49
わかる
飲んだ後とかオールした後に空いてる店ってありがたいわ


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:7WA+Aa+o0

あれが豚骨のスタンダードみたいに思われるのだけは本当に嫌だわ


52:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:bLL0K/lf0

いつも2k円くらいになる😭


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:CNemoVLn0

人気店の値段に文句いうやつってアホだよね


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:cbigwgdWa

一蘭なら田中商店に行くわ


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:xCEA71++0

卵のむき方伝授していただきました


58:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:Ept66Po30

カップ麺3個1000円で売ってるけどどうなん?買う価値ある?



65:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:kLhbU6M5r

>>58
無い


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:WyhbCVUo0

無限に値上がってるよな
流石にもう行く気せんわ


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:elIQrQZy0

っぱ390円の日高屋やね



62:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:xQj6pQU10

美味いか不味いかわからん700円のラーメンに挑戦するくらいなら最低限の質が保証されてる1000円のラーメンの方を選ぶってシーンはいくらでもあるやろ


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:0bWgnZLw0

いうてもいきなりステーキが19位になるランキングで14位やで

まあまあ妥当やん?


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:I7T9d55wM

あの店は調子乗りすぎや
はよ潰れちまえ


66:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:BexU78pYd

この前初めて食ったけど、マズくね?
臭いし高いしでなんでこんなん流行るんかまじで理解できん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645011296
未分類
なんJゴッド