社会人2年目で年収500万って多い????????????

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:55PSP6kB0

割と普通なのか?


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:RAohgZni0

やるやん
エリートや


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:55PSP6kB0

>>2
まじか


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:55PSP6kB0

ちな残業は月平均15時間ぐらい


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:H9vOUqe10

ちな嘘


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:irHE8cbMr

すごいなぁ


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:hFYxtWsyd

普通


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:55PSP6kB0

>>7
普通か


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:CWDBBAN80

590万のワイは?


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:CsoThouIa

ワイの5倍もあるのか…


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:55PSP6kB0

>>10
少なくね?


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:wHpEBMZ40

結局は貯金額よ


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:55PSP6kB0

>>11
貯金はない
全部ギャンブルに突っ込むからな


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:nGRwQkcW0

田舎だったら貴族レベル


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:IQffJfr9M

毎年170万くらい貯金しようとしてるんやがいけるかな


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:55PSP6kB0

>>15
家賃しだいやな!


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:uol745GV0

まあまあやな
東名阪ならスタンダード、それ以外ならちょっとリッチや


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:BjtuY4X/r

エリートじゃないワイでも2年目550万やったから普通やろ


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:vlFeNHPb0

ワイが2年目のときは650万や


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:2taLq4Ay0

大手勤務2年目やけど700や
すまんな


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:yS4P0KmBM

凄すぎるやろ
逆に金余りそう



24:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:55PSP6kB0

>>22
家賃6万5千円もするからから貯まらん


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:nqqDJCY20

金使いきれないレベルやん


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:hFYxtWsyd

ワイが2年目のとき1500ぐらいやった気がする


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:wHpEBMZ40

月給料12ヶ月350、🍆で150ってとこか?


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:55PSP6kB0

>>26
非常にただしい


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:pXm2MkgSa

ギャンブルに突っ込むのだけ本当


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:v1pjZew50

オークション会場かな


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:thUKL3Iy0

はいオークションスタート


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:LhrR2/bUp

院卒でええならワイもそんなもんや


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:YCKAxMaAd

生活残業せずにそれならええな
残業代頼みだと残業出来なくなった時に死ぬから慣れちゃアカンが


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:hFYxtWsyd

すまんワイの落札でええか?


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:jutdKv/V0

ワイ2年目500万やけど寮費が5000円やから年200万以上は貯まるわ


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:ao+qWbI/d

わいもそんなもんやったな
大手やったら割とありそう


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:AgsWEmCB0

手取りてどんなもんなん?


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:Ym91I03v0

ワイ35歳で240万


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:wHpEBMZ40

>>42
全角数字でなんとなく察せて草


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:OMZoyp6id

ワイとタメはる人材やん


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:vlFeNHPb0

ボーナスとかいう朝三暮四文化なくなってほしいわ
12か月の給料に振り分けてほしい
所得税のこと考えるとあれだけど


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:hFYxtWsyd

>>45
所得税なんてボーナスが別払いなのと関係ないやん


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:JQEzab0ya

修士大手ならあるやろ
2年目なら基本給26~28+残業代+ボーナスでいく


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:trr3vEiN0

アマギフください



51:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:IFoX5QzUr

一年目500
ニ年目770
今年は900くらいやなあ
せめて4桁いきたかったわ恥ずかしい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644850811
未分類
なんJゴッド