昨日のマスコミ「東京で大雪!東京で大雪!東京で大雪!東京で大雪だよ~ヤバいよ!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:GfzvyfIV0

今朝ワイ「…」


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:K3X5/c9y0

数10cmの地方はスルー


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:KhztdUxfr

>>2
東京の1cm=地方の10m
これで同価値や


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:IxE/NexKr

雪も降ってねーのにどこの駅か忘れたけど中継で今のところ混乱はありませんってアホかと思ったわ降ってもねーのに誰が混乱すんねん


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:BPVOaOC30

>>3
お前が一番混乱しとるやんけって言いたくなるわな


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:lxG5pjJd0

昨日、絶対大したことないわってレスしたら
言ったな?お前のレス保存しとくからなって言われてめちゃ悔しかったけど
ワイが勝ったわ
ワイのレス保存したアイツざまぁww


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:jqrr/k0h0

2cmって


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:VIRuAX3N0

はにう!はにう!はにう!はにう!


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:HFRkLP1G0

なお千葉


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:SgWUImMq0

予報士ってどんだけ甘い仕事なん?
舐めてんのかこいつら
まともに当たった試しねーじゃん


100:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Z0Jw5wXnd

>>9
合格率低いらしいがええ仕事やなぁワイもやりたい


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:lxG5pjJd0

煽りまくって的中した試しがない


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:RvFt55Q+a

雪が1メートル積もって死にそうな北国に喧嘩売っているのは草


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pomgGC/r0

東京で雪が降ったら物流麻痺するからマスコミが報道するのは正しいって言うけどその程度の災害で麻痺するような欠陥都市なのが悪いのでは


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:OdkToT+l0

マスコミはクソやね


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:IxE/NexKr

人口多いからってのもわかるけど実際東京って公共機関が止まるかアホが車滑らせるぐらいで直接雪の影響で人の命に関わるのって地方やろ?もっと報道せいよやべーとこたくさんあるやろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:g84541V1d

言うて雪は急に来るからな


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:GpEckRZp0

ワイ東北出身のカッパ、トンキンの大雪騒ぎに失笑


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:2AyNYBrh0

>>16
きゅうり食べてそう


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:lxG5pjJd0

最近のカッパは頭が良いのな


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:AcHjluex0

大都会岡山に遷都やね



19:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:IxE/NexKr

今どこの池に住んどるんや


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:6VBxXvh+0

クソ予報士ども積もらなくて
よかったですねって
半笑いしてごまかしそう
なお千葉北西部


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:8T+Fczgu0

東京以外の地方には何の価値も無いからしゃーないわ


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:LFSm19kU0

千葉の鉄道は脱線したからセーフ


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:6VBxXvh+0

畜生庁が騒ぐと逆になる
騒がなくても逆になる
天気予想屋達は全員
都合悪いと難しいと
だんまりで逃げ切る


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:H4xaDBRs0

柏やけど朝バイト行く時家の前リアルガチ10cm


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Rty5t+IQ0

融雪剤メーカーの陰謀だろこれ
昨日だけでどんだけ撒いたんだ


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pomgGC/r0

>>26
雪一つない路面が真っ白でわらう


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:SKIC7EEk0

千葉のほう降らない予想だったのに積もってるやんけ


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:mqtuOxjyK

明日の競馬開催余裕?


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:znVY2bd70

>>28
なんなら良馬場


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:xswHi4iLr

雑魚すぎて笑う


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:aJWc0/QD0

NHKも予報では積雪たったの10センチだっただろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:dgtcnON50

気象庁「お前ら何回騙されるのwwww」


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:o7LdiVEz0

いうて結構積もってるやろ


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:jmBGpsOg0

今回は気象庁やマスコミ派と雪降らない派が、両方黙るところに落ちた感の結果でえかったと思う


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:GDD531Yup

千葉民的にはまあまあ積もってるで
千葉基準でやけど


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:wMTXjLIj0

降ったら面倒やしええやろ


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pSHCNTygH

大雪予報やからマスコミ記者と機材集めまくったから北関東やら静岡まで記者派遣しとったな


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:e6edNigE0

ワイが予防した方が当たるわ



43:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:CHgrFs7b0

ウェザーニューズ「よし、我々は許されたな!」


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pwXIdWHld

雪国マウントとかマスコミが言い始めたのは引いたわ
なにをマウントと認識してたねん


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:2IpOnFcx0

いうて全く積もってない訳ちゃうやん
そこそこには積もってるんやしそんなもんやろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:cHhUkygGp

ザ・衆愚って感じ
ちょっとしたことでてんやわんやの大騒ぎ


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:6VBxXvh+0

煽るのは大事とか東京は
積もらなくてよかったとか
予報屋が市民に紛れて
ヤフコメしてそう
利用者は理解力ないとかまた
投稿して炎上しろよ


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:YvEdlgxd0

というか東京のことを全国に流されても困るんよ


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:C26eRClp0

悲報 都民さん心配されなくて泣く


52:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:N8CnQisV0

テレビ局が近場で済ませたい&番組売りつけたいだけよな


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:hUJ3/zaE0

積雪って一面に積もってこそやないん?
ホコリみたいに道端の日に当たらんようなとこに溶けずにようやく集まった雪見て積雪とか言うてるん?


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:voa/q/Ui0

東京のテレビ局が地元のニュースやってるだけやん
地方は地方のニュース流せよ


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:hf9Z/gY+0

積もるの楽しみにしてたのにー
向かいのマンションの壁がうっすら白くなってるだけ


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:CHgrFs7b0

東京の小雨や霙を何十分にもわたって報道してたのには呆れた


58:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:UBXx+IDkd

雪積もってるよ、3センチくらい
くそだるい


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:H4xaDBRs0

ここでマジギレしてるような奴が311で死んでったんやろな


61:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:ReUme/0d0

散々煽ったのに撮れ高ないね
テレビ大変だよ


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:cHhUkygGp

東京ローカルのうっすらとした雪化粧で大騒ぎできるあたりまだ日本は平和なんやなって


70:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pomgGC/r0

>>63
地方ではスリップ事故で人死にまくってるけどね
東北道で玉突きあったけど


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pvyfxYt50

気象庁無能過ぎんよ~


66:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:oUMbGEQN0

ほんまアホらしい


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:vs7ei1nS0

↓大雪aa



68:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:OQCwQS0ma

マスコミ「雪は積もんなかったけど凍ってる所は滑りやすいから転ばないようにするんやで!」

当たり前では…?


69:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:ReUme/0d0

煽るだけならワイでも出来る


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:6KTrB/Av0

千葉の電車倒木ならぬ倒竹で遅延て


72:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:nMAYNSpNd

お前らって台風とか雪大好きよな
小学生かよ


73:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:HADKrnYW0

煽らないとノーマルタイヤで雪道に挑むゲェジが湧くからしゃーない


75:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:6VBxXvh+0

(路面凍結に話題を)切り替えていく


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:fkP+ZbJWp

>>75
凍結すらしてないんだが


76:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:mLhAj3tf0

なぜ首都高閉めた


77:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:hf9Z/gY+0

こちらのビジネスホテルは今晩満室です!ってニュースしてたからサラリーマンが泊まってるのかと思ったら9割受験生です!ってさ
なんやそれ


81:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:AcHjluex0

>>77
祝日やし
高校受験の日らしいで


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:oDjtfP1K0

金あるんだから対策すりゃいいのに


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:ReUme/0d0

お湯撒いたら雪国民に笑われるらしい
どうしたらいいの


98:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:JcxO7FtW0

>>79
雪寄せてほっとけば溶ける気温やろ


80:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Nb7LwKSvd

月曜が本番なんだが


84:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:nMAYNSpNd

>>80
言ったな?


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:gAaYuvZPa

まーた千葉かよ…
明日仕事なんやが( `□ ́)


85:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:TMUPpGfAa

札幌盛大に逝ってるのに無視されてるの草
1月もまぁまぁ低気圧ヤバかったのに


86:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:cIMwww/Md

わざわざ箱根の中継流してこんなに積もってる!とかもやってたな


93:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:hf9Z/gY+0

>>86
そりゃ箱根は積もるやろと
うちの近所全然やぞ


88:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pomgGC/r0

札幌駅が電車止まってるってやばいよね
東京平常運転なのに騒ぎまくってる



89:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:PWV/FjYGM

テレ東がやるなら分かるけどキー局が東京で雪!東京で雪!ってガイジやろ


90:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Rty5t+IQ0

山梨の一般道の峠で冬タイヤチェックされたわ
こんなん昔からやってたっけ


91:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:ip+8Nnza0

【悲報】常磐線、逝く


92:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:ReUme/0d0

そら札幌の近況なんて札幌民以外興味ないの当たり前じゃん


97:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pomgGC/r0

>>92
東京の状況も東京民以外は興味ないんやが


94:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:oCw74Dtkr

こなあああゆきいいいい

なんで粉雪降ってほしいの…
マイナス10くらい行かなきゃ振らんぞ…


95:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:gBCuTr1M0

そのまま沈んどけよ


96:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:ssndD63i0

ガチであのaaやん


99:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:LrhJdD+60

結構積もってるやん


102:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:YNPL+Mdhd

舎弟の千葉くんが死んでるんだよなぁ


103:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:8M+SabC10

雪のおかげで早く帰れてよかった


106:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:tyhYgPdEr

もう晴れてきて朝日が眩しい
お祭りは終わりかな


107:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:HCoFl6iV0

台風とかも大袈裟に言っとくやん


108:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:v45isNFA0

結果、たったの2センチ
大袈裟に騒ぎ過ぎ!


109:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pomgGC/r0

地方民からすると毎日必ずどこかの路線で電車に突っ込む轢死体が存在することのほうが狂気なのにそっちはわりと平気なのがようわからへん
雪降ったらまるで触れると死ぬかのように恐れるやんトンキンって
雪なんて別になんも怖くないやろ


115:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/X4/2SmdM

>>109
雪降ると楽しいやん
騒ぎたいやん


119:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:OT2yG2Ibp

>>109
自分に関係あるかどうかだろ
病んでるやつが死ぬのと自分が怪我するかもしれないのじゃ関心度が違う


122:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:ReUme/0d0

>>109
遭遇率の違いだよ
大雪に馴れてるか人身事故に馴れてるか
珍しいものは怖い


110:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:CwAal+Yzd

楽しみにして起きたのにほんまナメてるわ


111:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:E63Kgz320

2014年の大雪はすごかったわね



112:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:jmBGpsOg0

テレ朝社長「このタイミングなら不祥事で辞任してもバレないかw」


116:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:OT2yG2Ibp

チャリで出勤できたわ


117:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:yBC237fop

でも千葉ヤバいんでしょ?


121:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:SZhX3FYdp

今日電車止まりそう?


123:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:c/Nq/QXWd

岡山民ワイ、厳冬なのに雪が降らずに咽び泣く
子供が雪だるま作りたい言ってるのに岡山気候良すぎやわ
3センチくらい積もって欲しい


124:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:rsF7x0fn0

>>123
晴れの国ィーーーーー!!!🤪


127:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:nZMtNanYd

>>123
じゃ津山に移住せえよ


129:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/X4/2SmdM

>>123
日本国内って冬でも極めて稀にしか雪降らない地域意外と多いよな
雪の知名度注目度のわりに


158:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:0UKwquNPa

>>123
岡山でも県北は結構積もるやろ


125:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:OrPu+WeN0

JRAから雪掻きの依頼無かったから降ると思わなかったわ
あいつら自前の気象予報構えてるからな


126:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:uK3myMjm0

今ゴミ出しに行ったらシャーベット状に凍ってたから危ないことは危ないぞ

とくにお年寄りは気をつけた方がええで


128:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:gEjJnWgZa

あれは異常だったな
東京民も引いてそう


131:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:0zxwoXnh0

台風コピペそのものみたいな取り上げられ方だったな


132:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:MZq95Sev0

J民の敵やな
ホンマ気持ち悪いわ


133:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:ZMxH++Rja

橋の上で事故ってる車多すぎや


135:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:iejRkuFk0

窓開けてみたらけっこう積もってるやん


136:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:dLsTFX4fM

北海道をもっと報道したれよ


138:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:+bUziBSJ0

>>136
北海道が雪降るなんて日常なんやから報道する必要なんてないやん


137:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:3tHh4rPud

東京がヤバいのはノーマルで普通に走るバカが多いところ
警報の真意は雪ではない


145:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:84k3cKFgd

>>137
それはそう



140:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:L7PbWkAQa

あんま降らんで→ごめん結構降ったわw
結構降るで!!→ごめん全然降らんかったわw
どっちが国民が怒るか明白だよね


141:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:YhogBn9y0

トンキンって日本じゃないよな
早よ独立しろよ


152:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:aru/Gys2M

>>141
独立してるから東京のニュースしかやらへんのやろ
東京以外は別の国や


142:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:xUAVBcei0

東京大雪ドン!!!・・・・・・・・2cm


143:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:ohwrGuF/0

タイヤ交換してたやつとか今どんな気持ちなんやろうな


147:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:+ygYPWrM0

月曜日のがヤバいって話やん


148:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:lSP00PUld

いうて雨にならなかったらめっちゃ積もる量降ったから紙一重なんよな


149:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Kx2+djWvM

マスコミって東京が日本の中心だと思ってるよな


150:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:zqCiJWFZM

東京のテレビ局が東京の雪で騒ぐの当然ちゃうの
福岡のテレビ局は福岡に雪降ると大騒ぎするけど
他の地方は自分のところのニュースやらんの


153:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:ouWht9YdM

>>150
大阪もせやな
ガチ田舎民は地元局が何もしないから東京人が作った番組を垂れ流すだけやから


151:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:CwVEjJx10

急いで買ったスコップどうするん?


154:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:0UKwquNPa

ニュースでやるのは別にええねん
どんだけ時間割くねん😡


156:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:OJb3tzSN0

気象庁に騙されない日の方が少ないような気すらする


159:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:JcxO7FtW0

雪で転んで怪我して救急車よんで
医療崩壊で岸田に緊急事態宣言ださせろや


160:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:sDrZP+JXM

八王子が盛り上がる数少ない日やったのになあ


163:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:6VBxXvh+0

昨日買い込んだ人が気象予報士の
せいで馬鹿みたいではないか
煽ったんだから責任とれよ
南岸低気圧の予想は難しいと
天気のせいにして逃げるのは卑怯
実質なんj民かツイカスと変わらん


164:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:iwxgHDOv0

スコップ民www


165:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:VulRz2zp0

雪国住みだけど2センチ積雪ならノーマルタイヤは無理


166:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:lt573GtP0

騒がなくて実際被害出たら大変やろ
多少大げさにやるもんや


170:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:9/Ir07ri0

気象庁がアホやからしゃーない
あんな気温高かったら降らんわ


171:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:d+r2wBLf0

大雪になると数字も取れてテレビ局的にはおいしいらしいな
美女か野獣ってドラマで言ってた


172:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:UjRje2R50

なぜ関東の独立局でやらないのか
関東ローカルのニュースはそれこそMXとかでやればいいじゃん(正論)


176:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:MLE+7AZ+d

>>172
さすがカッペやな


173:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:9/Ir07ri0

っていうかTV見てんのがおかしい


175:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:qUjHQ6Hz0

テロップで充分やろ


177:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:ReUme/0d0

地方のテレビ局の無能さを恨みなよ
興味ない東京の情報を垂れ流されるのは確かに気の毒だけどさ


178:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:iqDp6AYip

よくカッペが東京の雪のニュースなんて関係無いし流すんじゃねえって怒ってるけど自分とこのローカル局でニュース番組作って放送すればええんちゃうの?


182:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/X4/2SmdM

>>178
金も人員もノウハウも無い上
作ってもどうせ誰も見ないし話のネタにもしないんだよね


179:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:k8pfwhqN0

大雪警報
日本海側 24時間で80cm
関東 24時間で10cm程度


180:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:83pE9VVwM

ホンマにやばい時だけ開く気象庁の緊急会見やのに最近はそこそこの予報ですら「会見やらんくてもしドカ雪やったら怒られるしな、、」って役人マインドでどんどん呼びかけのハードルが下がってる


181:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:IqTbrbGF0

悔しいんなら東京住んだらええんちゃうの


183:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:UjRje2R50

公共性のない放送するんじゃねぇよ
電波は国民の財産やぞ


184:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:fNCDnK6xr

ノーマルタイヤで大丈夫と思ってるクズは事故ればええねん


186:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:p7AiBJBUM

でもカッペってローカル局が番組作っても東京のニュース見てそう


188:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:DE02t4xL0

開会式のせいで
トンキンが世界中からバカにされてるの草


189:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:CRbRTqA9M

先月の方がやばかったな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644530707
未分類
なんJゴッド