「サッカー史上最も過大評価された選手」←誰想像した?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:XLW8VgpF0

マリオ・バロテッリ


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:9l+2WOGeM

久保建英


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:OZV0j2TS0

ネイマール


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:bLsHp25k0

南野拓実


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:NFLR7aP6a

マルセロ


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:AIPx1pohd

小野伸二


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:Vgzch5KqM

メッシ


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:CFiWpNjOa

エデン・アザール


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:saCxMVsV0

サビオラ


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:F8autty80

和製杏里


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:RJIlUpiRM

グリーンウッド


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:54ZaQ7nYr

柳沢


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:a85JmnFwp

イルハン


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:uV+4Nqlm0

マラドーナ
単なる反則犯罪者やん


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:dSckXP5Xa

インテル長友


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:izfrnyQ7a

内田篤人


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:7Wy8Y1OJd

レヴァンドフスキやろ
雑魚相手に点取ってるだけ
ワールドカップでは槙野相手にすらノーゴール


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:MefhD82N0

長友


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:1gXtecnSp

カール=ハインツ・ルンメニゲ



23:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:C02LtNlGM

ケーヒル
日本人ビビりすぎ


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:CQ81mH0nd

宮市



25:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:tDqNXmter

ホンダ


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:Ala3hb9Ma

日本代表で活躍したことないのになぜかレジェンド扱い内田篤人


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:J5jkDYesM

>>26
見せてくれ内田(ワールドカップ本戦でちゃんと活躍する姿を)


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:jf+vA6QcH

ピルロ


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:GYZwV+YzM

フランチェスコトッティ



29:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:qzQIUlVfM

キャリック


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:y98Hu41Y0

過小評価なら田中パウロ淳一やな


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:K1lTAfOy0

平山相太


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:QDWi0HN/a

スコールズ


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:Ncl6K7yBr

カカ
ファビオ・カンナバーロ


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:aw6dMGeu0

澤穂希


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:DjSEoXx4a

ジダン


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:Qh9QlH9Ia

アザール
レベルの低いプレミアで活躍してただけの雑魚専
世界最高峰のラ・リーガでは何もできない


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:gQ9gLPcIa

ジェラード


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:L5n1Cn7+0

シェフチェンコ


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:NaePEr9Va

セルヒオラモス


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:jInp0HpJd

現在進行系でグリーリッシュ


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:3ItQFGD+0

なんか全然サッカーできないのに嘘ついていろんなプロチーム渡り歩いた海外選手いなかったっけ


110:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:sgRV+6fka

>>41
世界まる見えかなんかで見たな


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:+2jezymgM

ムバッペ、ハーランド



43:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:h+HFdnw4d

中田英寿


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:MefhD82N0

サンチョ


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:3A8CAttOa

ラウールとジダン


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:rcP0YuRza

日本人なら本田やな
オランダとロシアでしか活躍してない


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:a6Ay4wH50

ヒデトシナカタ


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:E1yQPcOXa

安貞桓


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:o47vLWMya

クリロナやろ煽り抜きで


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:JCPFHWeQa

>>51
それはガチで無いで
クリロナのこれまでの業績否定するとか終わっとる
失せろ


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:klHvjwlM0

>>51
ロナウドを失ってレアルがCL取れなくなったのは事実や
でもユーベも取れなかったからloseloseの移籍やったな


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:mAGePp4er

サッカーそういうの多すぎる
日本ならドラゴン久保とか小野とか


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:mE9tGebsa

ベッケンバウアー


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:YBYLRt0BM

ロビーニョ


58:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:TQxuW1l7M

ベッカム


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:o0Pjxqp30

アザールなんでスペインで活躍出来んのや


65:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:RFZ1/8yEa

>>59
レベルの低いプレミアと違ってスペインはレベル高いから


147:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:o+0c+0Tc0

>>59
デブったから
ちなみにスペインリーグはプレミアより数段レベルが低い


206:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:8iRFCzQb0

>>59
レベルが高いから通用しなかった


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:xem6ahCdr

香川真司


62:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:fiXpLDUV0

モラタ


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:xem6ahCdr

これは香川真司



64:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:xem6ahCdr

間違いなく香川真司


66:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:xem6ahCdr

絶対に香川真司


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:/FKK3g1mM

>>66
ホンシンwww


68:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:y2lTYa5ta

ペレとかロナウジーニョとかマラドーナとか
守備的戦術が全然発達してなかった時代のFWって全員過大評価やろ


76:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:j4G75mkkd

>>68
むしろペレは過小評価まであるやろ


90:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:klHvjwlM0

>>68
意味わからん
その時代にない考えを当てはめて過大と評価するなら今いる選手も将来的には完全に過大評価にしかならんわ


103:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:E1yQPcOXa

>>68
マラドーナが居たから守備戦術が発展したんやで


129:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:UQBFD3v+d

>>68
そいつらが今の時代追ったら守備するよ一流ってそういうもんや


166:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:Driepu5dd

>>68
そいつら化け物を封じ込めるために守備戦術が洗練されていったという歴史があるんやで


69:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:i6jr2Yhga

地味に香川真司
マンU以降酷すぎる


72:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:xem6ahCdr

香川真司ほどの過大評価選手はいない


73:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:zuoQNpiNa

過大評価 イングランド人全般
過小評価 スペイン人全般


75:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:qEZR64m5M

>>73
アホ


74:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:xem6ahCdr

ごっつぁんゴールしかできない香川真司


77:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:NQ7NJn52d

ドルトムントから移籍した奴全般


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:MmzX8kyoM

ペレって神様って呼ばれるほどすごかったんか?


100:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:To9Gpng00

>>78
凄かったでブラジル人やけどルーツはアフリカやから身体能力がやばい


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:hOox17oF0

エジル


80:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:URrE6GQXa

パク・チソンやろ
南野レベルやぞ


86:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:xem6ahCdr

>>80
は?しばくぞゴミ



88:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:xem6ahCdr

>>80
マンUの心臓と呼ばれてたチソン兄さんが過大評価とか目腐ってんのかよゴミ


81:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:DzRVoBQRp

まだカガシンとかホンシンとか言ってる奴いるの草


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:xem6ahCdr

香川ほどの過大評価選手を知らない
J3レベルの選手だぞ


84:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:peKwrw4Ca

オーバメヤン


87:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:/pHYtTuY0

デンベレとコウチーニョや
なんであの値段ついたん?
バルサが馬鹿だったのもあるが


91:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:mjgsc1g7d

イニエスタ
チームの成績見ればわかる


92:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:SGtpfzVKa

柳沢敦


93:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:WwESUiR2a

グリーズマン


94:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:maL5GY4Mp

平山


95:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:To9Gpng00

メッシやろ


96:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:dXw0VfB30

ボージャン


97:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:MefhD82N0

ルカクもやばいわ
プレミアのビッグクラブじゃ全く通用しない


102:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:Xc48HQNQa

>>97
は?


107:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:Urj25+ATd

>>97
でもユーロじゃルベンディアスとか相手になってなかったやん
単にトゥヘルのモチベーション管理が下手なんじゃない?コンテのスパーズいったら無双すると思う


125:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:DT1ZpTAFd

>>97
チェルシーとかユナイテッドって最近誰が行っても活躍できてないから選手のせいにするのはどうなんや



277:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:J18pgE5d0

>>97
チェルシーはキーマンが不在じゃああなるわ


99:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:8egKdKCz0

過大評価っていうかハメスロドリゲスとかW杯で下手に活躍したから身の丈に合わないビッグクラブに移籍した代表例よな


101:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:9E2Lw32v0

香川真司は日本だけじゃなく世界でも期待されてたからいい線いってるわ


105:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:tzmM7bxWM

日本に来る前の指宿
海外厨がやたらと過大評価してた


108:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:DuvYedTXa

アネルカ



111:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:VIT+wQrVa

逆張りガイジうぜえ


112:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:lAKesJPV0

イブラ


113:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:+Iqc7l+h0

ウイイレのアイコニックモーメントのラッシュフォードやろ

総合値メッシ超えやで


119:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:PiOtpTWOd

>>113
アレはイメージキャラクターになってからやろ


114:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:TNDGJWas0

これは宇佐見


115:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:6ukYkTcJ0

フィリップ・コクー


117:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:CUJuW9vpd

バロちゃん意外と息長く活躍してるしむしろ過小評価やろ
史上最高レベルでPK上手いしな


150:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:Urj25+ATd

>>117
たまにアップのカメラでグラウンダーのパスとか見てるとコース完璧かつスピンエグすぎてこいつ素の技術半端ないんだろうなって思う
キックの質が高すぎる


121:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:kI2EvdXOd

メッシ
お薬マン


122:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:03BAZOPdr

日本やと小野伸二


124:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:deJOMsgq0

ジョージウェア(偽物)の紹介でサウサンプトンデビューしたサッカー素人のアリディアやろ


126:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:rlmWpksHp

ババンギダやろうな一番活躍したのがウイイレやし


127:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:xem6ahCdr

カガシンとクボシンってほんとそっくりだよな
チームメイトボロクソに叩いて教祖を擁護する気持ち悪い集団


141:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:A7pHLhHkM

>>127
ミラン時代のホンシンは?


146:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:NQ7NJn52d

>>127
タキシンもリバポ入ったばっかの時ララーナがパス出さんからレイシスト!とか叩いててイラッときたわ


230:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:y6nLuyrsa

>>127
カガシンは数字が読めたけどクボシンは読めないからな両方メクラなのはかわらんが


128:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:WdUWC0Mp0123456

メッシは2014勝ってればペレ超えて歴代最高のサッカー選手だったという風潮


130:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:QaDIrXp50

コネホ


131:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:fpUkPJii0

ファンタジスタと称されてた地蔵系司令塔やろこんなん


133:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:NQ7NJn52d

ベッカムは過小評価!クロスだけじゃなくて泥臭い守備もする!
という過大評価



134:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:HxIkuNepd

これはベッカムで間違い無いわ
顔9割プレイ1割の選手
プレイだけなら中田ヒデのが圧倒的に上


145:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:Xg+CKjRBa

>>134
なんで中田?


138:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:Xg+CKjRBa

カズとちゃうか
ただのドリブラーやろ


139:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:xKkqcKde0

メッシクリロナとか言ってる逆張りガイジきめえ


140:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:yVm6k5pX0

レジェンドクラブから10番を貰ってかーらーのー蔑称まみれの本田さん一択やろ


142:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:GMGbHL8Da

レアルマドリード久保


143:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:4CIOUlmz0

カズ


148:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:jV03J+zSa

前田俊介はロマン枠であって過大評価ではないか


151:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:5x4L4S2rM

南野ですら7ゴールできるプレミアで全然活躍できなかった奴wwwwwww


161:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:xem6ahCdr

>>151
香川の悪口はやめろよwww


152:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:hogPTKT2d

お前らの大好きなアイマールとかダイスラーとかはどう考えても過大評価だよね笑


162:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:elsvWvve0

>>152
おっちゃんやん


153:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:muxp0hIPF

平山、宮市


154:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:yVm6k5pX0

ベッカムは現役時代から英紙に叩かれまくってた評価やしなんとも


155:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:2MSchA940

マジレスするとクローゼ
日本人なら岡崎


156:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:UdWwPK1X0

フレディアドゥってご存じない?


160:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:aH738HoNM

ヴラホビッチは絶対セリエ専やろ
アーセナル来なくて良かったな
雑魚がバレるから(笑)


179:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:DT1ZpTAFd

>>160
アーセナルさんは来年CF0になるけどそんな事言ってる場合なんですかね


163:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:UQBFD3v+d

日本やったら小野伸二かな怪我も才能のうちやと思うわ


172:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:VVa3Hlizd

>>163
そうやけどあの殺人タックルは気の毒だわ



164:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:2FLGOMSBM

マラドーナがペレ


168:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:1/VirM6I0

トニクロース

マルコロイス


171:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:aH7VSOeS0

逆に最も過小評価された選手は?


174:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:khLcfAZQM

>>171
クリロナ


180:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:NQ7NJn52d

>>171
マケレレ


181:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:LnwJ/Wk7d

>>171
マケレレで結論出てるからそれ


176:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:jV03J+zSa

中堅クラブだと凄いのに
強豪クラブ行ったらゴミ化する選手なんなん?


183:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:yPxNQzUza

>>176
メンタルがゴミ
スペースが無いと輝かない


185:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:CUJuW9vpd

>>176
プレッシャーやろ
サポやOBからの圧やばそう


188:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:Urj25+ATd

>>176
王様プレーがクセになってるタイプやね
中堅クラブでは周りが自分のテンポに合わせて動くけどビッグクラブでその待遇で迎えられる選手なんかほぼおらんし


190:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:VaiHLY1Ha

>>176
戦術やったり相方やったり
バルサの中盤とか戦術が特殊すぎて他から来ても全然馴染めない奴多い


182:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:mPlUQOmGa

チーム単位で言えばドイツW杯直前のサッカー日本代表や
黄金世代や優勝候補や!とか日本メディアだけクッソ騒いどったけど
蓋を開けてみたら…


187:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:IRxaC/N/d

ゲルトミュラー


189:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:f+GMUe5l0

ペレは確実に過大評価やわブラジルのキングカズ見たことないけど


191:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:IcV5f+ik0

マグワイア


192:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:lF86djkgM

ニコラ・ぺぺ


194:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:BgXovV5R0

パト
アイマール


195:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:OmkXJZen0

礒貝前園山田隆裕あたりのJリーグ開幕当初に期待の若手だった連中
中田名波ら93年当時プロじゃなかった奴らにあっという間に抜かれた哀れな噛ませ犬


196:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:vp0CbqqL0

サビオラやぞ


197:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:a6Ay4wH50

シンジオノは間違いなく過大評価



199:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:dYuYWC2Vd

三浦カズ


201:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:8egKdKCz0

マラドーナとかいう所属チームがナポリやのにレジェンドになれた選手
ナポリってのがなんか地味ですこ


202:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:cQCyxLr+M

アダマトラオレ
ただのラグビー選手やん


203:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:T+8bFgPi0

アメリカのアドゥー
あれは単に早熟だっただけか


204:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:/osUHWTZd

オーウェン


205:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:PE1EpiO8M

グアルディオラ


207:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:jV03J+zSa

フェルナンド・トーレス「ワイは?」


255:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:f+GMUe5l0

>>207
勝者


208:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:tFNGNeSz0

移籍金高すぎならバロテッリとかアネルカとかかなあ
個人的にはジェラードとかトッテイとかチームのレジェンドみたいな人は実力以上の評価がされてる気がする


278:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:4VD/h5vxr

>>208
そのチームで長く活躍するのも実力ってことか


210:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:JI6hUAqp0

遠藤保仁


211:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:fMRlHwJw0

前俊


212:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:zGHXOGvM0

オスカル


215:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:9vUXkSU1d

森本貴幸


216:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:Fmyf+XAk0

【?報】ルカ・モドリッチさん(36)、全盛期なみのパフォーマンス


219:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:MvRt46XMd

こういうのってボージャンみたいなのをいうんちゃうか
記録出してる選手あげてるのは逆張りがすぎる


220:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:OOYCRge3a

長谷部
試合出場数でレジェンド扱いされてるけど、フランクフルトとDFのレベルが終わってるから出られてるだけ



243:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:a6Ay4wH50

>>220
ニュルンベルクを降格させた戦犯


222:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:3c5uhTCSd

これは確実にクリロナやろうな
クリロナは野球で例えたら「ホームランや打率の見栄えはいいけどセイバー的にはそこまでではない」て選手やから
実際の貢献度でいえばメッシはおろかネイマールやイブラヒモビッチよりも下や




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644376660
未分類
なんJゴッド