こいつが叩かれてるのマジで謎すぎんか?
3:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:ZxqUwKSD0
値段がね…
4:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:hrdbMfR0M
普通に一流ピッチャーの成績やろこれは
5:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:kZfLNbQsF
年俸考えたらもうちょっとやってもらわんとね
6:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:vKsThrg60
勝ち運使い果たしたから
7:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:hrdbMfR0M
負けが付きまくってるのはどう考えても野手の責任
8:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:O2dLD+lqa
楽天しょぼ過ぎやな
9:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:BIAhwxgL0
どう考えてもおかしい
10:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:c+G3b7W90
4勝で一流???笑笑
28:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:hrdbMfR0M
>>10
野手が3流なんやろ
11:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:ilu93j9U0
味方威圧するからあかんのやろ
12:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:WvdN42wA0
24勝0敗と混ぜると丁度良くなる
18:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:IJ9FQkNT0
>>12
これよな
70:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:UsXjU3NC0
>>12
14勝5敗 防御率3.01
なかなか丁度ええ
75:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:Q4J+7k490
>>12
足して割ったら14勝5敗か
ええな
168:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:p13pxFlk0
>>12
なんで1セーブを無かったことにするの?
13:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:8/ebYSph0
野手を息苦しくしてるから
14:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:lXXeMTmOr
菅野よりはましだからセーフ
15:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:6s7zlTsxr
田中登板時の島内の打点1とかいう闇
264:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:jzRXI5UUM
>>15
えぇ…
16:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:ORLBae+m0
この投高時代に3.01は褒めるようなもんじゃないやろ
17:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:ruEWO6S30
こいついつも息苦しいピッチングしてんな
19:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:hDhRarec0
4勝でも最優秀防御率取った投手もおるから甘え
30:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:W0t3SOtZ0
>>19
金田具台晟ヤーナルのローテ好き
20:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:FcK+EYvHM
メジャーから契約貰えなかった負け犬やから可哀想
21:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:my3MrHIP0
負けてる時のベンチの空気ヤバ過ぎる
24勝した時にあんなニコニコしてたマー君がこんなになる所見たくなかった
22:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:vKsThrg60
田中将大(里田まいと結婚してます、ももクロとイチャイチャしまくりです、ゲーム大好きです、競馬大好きです、アイドル大好きです、高年俸もらってます)←こいつにかけてあげたいものwwwwwww
なに?
31:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:joOmTbEYa
>>22
声援
220:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:FjuaVw4F0
>>22
ザー汁
23:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:8PACuIFaa
和製具臺晟
24:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:7KC0TrlBa
勝運が無いマーなんて無価値だから
25:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:tMxaomQ+p
4勝しても9敗する門倉
26:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:RjXdaOhq0
防御率3で4勝しかさせない糞打線と勝ちを消す中継ぎが悪いのでは
39:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:ZjLhIVrC0
>>26
楽天って中継ぎ成績良かったような気がするが田中のとこだけピンポイントでやられてたりしてな
27:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:vVtExQ8Lx
9億円だからしゃーない
これが1億円くらいだったら田中は援護が無くて勝てなくて可哀想だねってなった
29:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:KHJxcHNN0
規定到達で防御率3.01で借金5なら全然許せるわ
32:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:QjL8ZMjS0
マーくん相手だと捕手が気を遣ってる、これはいけないって記事最初の頃出てたよな
33:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:QIJjouZJ0
勝敗はともかく年俸考えたらイニングは物足りなさ過ぎ
34:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:yi0wDEjqd
山本は息苦しいって表現分かるけどこいつは単純に他の選手が萎縮してるだけに見える
35:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:sD9ttABq0
野手は恥ずべき
37:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:esXQYhAB0
田中とケータイのせいで楽天が赤字になってる説
44:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:pUXCK7930
>>37
マーさんの年俸はグッズとかファンクラブ会費とかでペイできたらしいぞ
46:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:vKsThrg60
>>37
イニエスタ「」
80:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:iKjfnY7D0
>>37
事業は知らんけど球団の一番の赤字は毎年有力やと思ってとる新外人やと思うわ
巨人以外の球団より明らかに高いのとってるやろ
161:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:E+f0eZ0O0
>>37
マーはとっくに黒字や
なお助っ人共
38:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:ZPTTEUul0
割とマジで息苦しさあるんだろうな
40:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:rblUNGy+0
3億ぐらいなら
41:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:ruEWO6S30
勝敗とかいうクソ指標
42:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:Jkir4H/d0
山本よりひどい
43:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:EhKL/YTuM
防御率の割に負け多いな
野手陣もうちょい頑張れよ
45:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:9Q+By9/m0
息苦しそう
47:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:RjXdaOhq0
逆九里亜蓮やん
48:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:cKtyeL6Gd
金額考えろよwwww
49:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:xOVnwSbf0
9億で4勝はエグすぎるやろ
50:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:uoM/3mhw0
メジャーなら普通に2番手のイニングイーター
日本なら評価されないタイプ
51:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:N6yH8NcOH
勝ってこそ一流やろ
その辺の気持ちがアメリカ行って変わったんやろな
52:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:Vzjgb9I7p
粗大ゴミ
53:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:+eUehA04d
↓てょが
54:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:vKsThrg60
名球会入れそう?
55:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:IG8VNbkC0
年俸考えたら沢村賞基準の200回、防御率2.50前後はやらなアカンやろ
56:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:WvdN42wA0
確かに勝敗よりイニングの少なさが気になるな
71:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:wT2fcoO50
>>56
怪我あったからね
58:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:ALgBHSZy0
打点王島内の田中豆板醤打点1とか闇深すぎるだろ
59:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:C3bPDR2CM
去年田中将大がいたら最多勝獲れてた球団ってあるかな
60:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:U+0FaH+p0
大差ないけど勝手に7勝くらいはしたと思ってた
別に意味ない指標とはいえ4勝て
61:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:lYpx002rr
24勝の揺り戻しやろ
62:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:rvDSkDGed
揺り戻しやろ
66:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:6fqdkL6E0
お山の大将になれそうな所で英雄が帰ってきたらそら浅村も機嫌悪くなるわ
67:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:8AvafPeI0
野手に嫌われないようにするのも先発投手の責任やろ
68:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:yscN802Ra
田中将大って肩書きに相応しくない
69:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:viSUIabv0
9億なんてマー糞グッズとかでペイできてるんちゃうか
72:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:o6CH5suE0
こいつが10勝してたら優勝してたやろ
戦犯や
73:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:NbYkaYfZa
初期はメジャー流の高めの球使って打たれてたな
74:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:OD41GKeLp
2005年以降 チーム援護率 – 個人援護率
1.76 渡辺(ロ) 2009
1.75 福原(神) 2005
1.58 田中(楽) 2021
1.52 三浦(横) 2013
1.49 岩田(神) 2014
1.44 青柳(神) 2020
1.42 山本(オ) 2019
1.37 澤村(巨) 2013
1.35 朝井(楽) 2007
1.33 杉内(ソ) 2011
1.30 黒田(広) 2016
1.19 加賀(横) 2010
1.19 近藤(オ) 2008
1.14 三浦(横) 2005
1.12 東野(巨) 2009
1.09 グリン(日) 2008
1.09 セラフィニ(ロ) 2005
1.07 マルティネス(日) 2018
1.03 メッセンジャー(神) 2015
1.01 岸岸(西) 2012
1.00 黒田(広) 2006
98:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:UzDiFqIDp
>>74
あたり前のように複数回出てくる三浦黒田
142:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:knTZn0+T0
>>74
救う会懐かしい
221:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:coxz3O9h0
>>74
スンスケちゃんを救う会に近い数字とかやば
76:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:mBBF0vnf0
勝敗ばかりに目が行って擁護されとるけど防御率やイニング数も9億の年俸考えたら失格やろ
77:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:iZ5DHeA40
いままでぬるま湯で馴れ合ってたのにいきなりガチ勢入ってきたらそりゃ萎縮するよね
78:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:AGoVyqJl0
島内の名誉のために調べたで!
4/17:田中5回3失点、島内出場せず
4/24:田中6回1失点、島内3-1
5/1:田中6回0失点、島内4-0
5/8:田中7回4失点、島内3-1
5/15:田中7回3失点、島内4-1
5/22:田中7回1失点、島内3-0
5/29:田中8回1失点、島内3-0
6/5:田中6回3失点、島内2-1、田中降板後にソロ本塁打
6/12:田中7回3失点、島内4-2、1本塁打1打点←唯一の打点
6/23:田中6回4失点、島内4-1 降板後1安打
6/30:田中7回1失点、島内2-0
7/7:田中6回3失点、島内4-1、田中降板後に3ラン
7/13:田中7回1失点、島内3-0
8/20:田中7回2失点、島内4-1
8/27:田中7回1失点、島内4-0
9/3:田中8回4失点、島内4-0
9/10:田中8回2失点、島内3-0
9/20:田中5回5失点、島内4-0
9/26:田中7回1失点、島内4-1
10/3:田中9回2失点、島内3-1
10/10:田中7回2失点、島内3-0
10/17:田中4.2回5失点、島内2-0
10/25:田中8回2失点、島内3-0
マー登板試合の島内:.150(73-11)
92:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:vza8va5r0
>>78
高年俸嫉妬打法や
94:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:wT2fcoO50
>>78
島内の年俸を…と思ったが金はもらってるからええか
79:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:9A2E5KD90
絶命なのに被弾しすぎ
81:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:G1PzNG8ar
10億なら20勝200回防1.50は最低投げてほしいよな
82:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:dPdYJvyjp
揺り戻しが来てる
83:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:mP4tZ+vx0
9億で防御率3点台でたったの155イニングしか投げてない
84:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:Auug1htId
後続が打たれてベンチ殴ったりしてたよな
球団にとってのレジェンドにこんなん見せられたらそりゃ打てませんわ
95:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:WvdN42wA0
>>84
完投しない方が悪いという話
85:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:vza8va5r0
息苦しいんや
87:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:nzA86LHqd
QS考えたら可哀想だけど今年も同じくらいやれれば勝ちはついてくるだろ
88:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:dPdYJvyjp
10勝は余裕って言われてたよな
89:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:aAzmOH3/0
ストレートがゴミ
91:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:eKm8L+xYp
年俸考えたら防御率2.5くらい、イニング180くらいが最低限やろ
これが3億くらいなら可哀想やなで済むけど
99:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:wT7GieGE0
HQS二桁してます
中継ぎはリーグ屈指です
これで4勝
100:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:c+G3b7W90
この防御率なら援護あっても9勝4敗やろ?
言うほど一流か??笑笑
101:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:hgBBg/FIM
田中が登板すると打てなくなるのってやっぱ相手投手が張り切ってるからなの?
103:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:Tcz+Utura
内容は良いよな
104:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:8AvafPeI0
球団が年俸減らしたいって言ってるのバレてるところにこいつに9億やもん
そりゃ野手も思うところはあるやろ
107:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:QNuIA++b0
去年の成績に納得いかないから滅茶苦茶自主トレしてキャンプ入りしたらしい
108:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:SUZ8d8Y9a
名前で抑えてる感
109:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:y6UPpHiC0
メジャーでバリバリ投げてたのがこれって大したことないよなあっちも
111:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:NJHiGOct0
どんだけ嫌われているんだって話だよな
大〇もw
112:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:EIxACkzB0
○勝○敗 155.2回 防御率3.01
勝ち星無視しても堂々とエースを名乗れる成績じゃないよね
まして9億の価値はない
113:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:XQe2fjnB0
怪我してなかったら200イニングいけた?
114:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:Q5htMaNt0
まあ、日本プロ野球なら15勝が当然なくらいの年俸だからな
115:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:rdaWWLtDp
いらない人
116:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:T1LLfybW0
200勝は間に合いそうなん?
117:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:wT2fcoO50
ネタ抜きにして田中ってエースとばかり当たってたとかはないの?
137:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:wKJDf1Fa0
>>117
土曜ローテやぞ
ないない
174:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:7UaWR6CB0
>>117
むしろ相手のエース級なんてのは上沢に2回当たっだけだろ
118:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:q+R9RoIld
なんでこんなにイニング少ないんや?
180くらいは投げてると思ってた
119:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:vza8va5r0
>>118
怪我してたからやろ
120:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:yaEpr/b7M
なんj民って年俸のことなんか勘違いしてるよな
別に野球って実力とかで払ってるわけじゃないからな
131:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:WvdN42wA0
>>120
期待値じゃなくて過去の実績に対して支払われてるようなもんだからな
121:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:aqm1JBWX0
勝ちが付くか付かないかは野手と関係あるけど
負けが付くか付かないかは投手の責任やん
123:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:kPTWsa1sd
指標はクソって事がよく分かる
野球は勝ってなんぼのスポーツや
144:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:9G6i9lqL0
>>123
投手の勝ちも条件勝手に色々つけた指標やん
だったらどうやって考えたらええんや
124:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:Ccs7Li/a0
投低年やからイニング、防御率はリーグでもかなりトップだよな
例年なら2.50 175回くらいの傑出度やろ
125:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:shMCzBwfM
この防御率でなんでこんな負けとんのや
127:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:v9jJ9Znj0
大リーグだと防御率重視で勝ち星はほぼ無視、だからマー君は有能
はい、おわりおわり
134:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:nP87PYWG0
>>127
はえーつまりメジャー時代のマーはゴミカスなんやな
169:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:KCEh1fu6r
>>127
それこそ日本とメジャーだと防御率の価値ぜんぜんちがうだろ
日本は打低だし3点台は微妙
177:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:YbDDmMeW0
>>127
つまりヤンキース田中はお荷物やったんやな
130:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:IiPTiyGGp
パ・リーグ投手 HQS回数 勝敗
20回
山本(オ) 16勝2敗
12回
上沢(日) 9勝0敗
高橋(西) 7勝1敗
11回
マル(ソ) 3勝2敗
田中(楽) 1勝2敗
10回
今井(西) 6勝2敗
9回
宮城(オ) 8勝0敗
伊藤(日) 6勝2敗
石川(ソ) 3勝2敗
132:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:6+E8FfJ/d
9億じゃなくて18億だったとしても田中取らなかったら楽天のブランド価値激下がりだしかわいそうやわ
136:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:JZiM+Za40
ヤンキースがあらゆるデータを見て
契約しなかった
これがすべて ヤンキースは優秀
138:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:0oolD4Ey0
投げる前から既にガタが来てるがわかってて日本でどこまでいけるかって話やけど
これが現実って感じのいい成績だわ
139:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:e/R6NbkK0
ほとんどフォーシーム投げてなかったよな良いストレートがあってこその変化球やろ
150:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:nP87PYWG0
>>139
メジャーで直球通用しなさすぎて綺麗なフォーシームは全然投げなくなったからな
むしろ日本戻って前より投げてる方
140:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:gmICZ+Fma
要所要所でホームラン打たれすぎ
173:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:wT7GieGE0
>>140
援護2点しかもらえないんだからどこで打たれても痛いホームランやろ
143:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:K6y61a4N0
数字的には悪くないのに全然勝てないのはチームメイトに嫌われてるからか?
147:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:JY9jZFC5d
申あ絶N
148:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:ZPTTEUul0
TJしてればまだNYYにいれたのにな
149:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:QBEUkHjA0
防御率3で10敗はヤバすぎ
どんだけ楽天の野手ゴミなんや
154:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:YbDDmMeW0
逆に援護あってもせいぜい二桁勝てるかどうかでようやっとる扱いは田中馬鹿にしとるやろ
160:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:7UaWR6CB0
去年4勝9敗やけどその前の年3勝3敗だったことはあんま語られないよな
普通に衰えただけやん
162:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:Z6hYlNgVd
問題なのはめちゃくちゃ判定甘くしてもらってこれやからなぁ
163:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:coxz3O9h0
勝運なんてオカルトだと思うから今年はゆり戻すとは思う
問題は楽天打線と田中の劣化が揺り戻しを許すかやな
182:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:9G6i9lqL0
>>163
確率論で行くつもりなら一回二回で揺り戻すって思うのもオカルトやん
166:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:xDZR+CGHM
飛ばしてハムに当てたりしてたのに勝てなくて草
192:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:cKtyeL6Gd
>>166
ハムに初ホームラン打たれてなかったっけこいつ
167:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:SsG7CaOn0
ストレート被打率.242はそこそこ良いんだけど被本塁打8本、空振り率4.19%がね
178:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:8QgRjQ1v0
>>167
会心のホームランを中田に打たれてたからな
去年の中田に打たれるってヤバいやろ
181:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:N8je9JLmp
>>167
怪我してから明らかに被本塁打増えたけど何でなんやろな
分析したら他の投手に活かせそうやし解明してほしい
170:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:joOmTbEYa
また地震が来たら20勝余裕やろ
171:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:OS9dbB0id
9億のゴミ
175:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:B479T6SU0
180:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:coxz3O9h0
去年途中から騒がれなくなってたけど、結局You Tubeって登板したあと毎回更新してたの?
183:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:QCyml0O80
今日はマー君登板か、せや!
184:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:l9UJkctw0
中4日100球投げろ
185:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:JZiM+Za40
データとかおいといて
田中が投げてる球みて、率直に
打ちやすそうな球だなと思わなかった?
怖さがないんだよね
195:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:wT2fcoO50
>>185
そこまではさすがにないけど昔みたいな圧倒感はないね
技術と経験でうまく投げてる
まぁ年齢と蓄積疲労考えたら当たり前だけど
196:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:9G6i9lqL0
>>185
威力もキレも感じないよな
もう完全に壊れたあとのやりくりでやってる別人やわ
186:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:jzyI7DaF0
アンチも信者も黙る成績
187:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:yRcXmlMIM
3億ぐらいでも貧乏球団やと13勝ぐらいするエースやからな
だからその3倍の39勝ぐらいしてくれんと割に合わん
188:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:nP87PYWG0
結局マーってスペもあったしマイナー相手でも炎上してたしでメジャーはオファーせんで正解やったな
190:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:HLyBU4iCM
本気で嫌われてるとか言ってるならプロ舐めすぎやし流石にネタやろ
元々掩護ある年と無援護ピッチャーなる年顕著だししゃーない
193:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:tUIfKb660
田中の24勝無敗とバレンティンの60本塁打が生まれた2013年は異常
やっぱ加藤球ってクソだわ
218:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:HLyBU4iCM
>>193
2013の球に文句あるんか?
濡れスポの2012と飛ぶ2014ならわかるけど
194:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:ngwkhngsd
則本は昔同じくらいの防御率で田中より低い援護率なのに二桁勝ったし投球回数も多く稼いだぞ
でも楽天ファンから叩かれた
田中も同じようにぶっ叩けよ
211:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:YtXCyFNA0
>>194
田中より援護率低いのは加藤球のスタンリッジだけだぞ
197:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:aqm1JBWX0
去年の指標を今年の期待値で見るならまあまあだけど
結果で見るなら間違いなく糞だろ
200:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:9QBoSXsB0
金田かな?
203:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:YApaMzuqd
田中が登板する時だけ何故か打たない島内と浅村
205:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:9J/U2Th5M
田中の時は楽天の野手が萎縮してるって話は聞くけど
もしそうなら今年も駄目そうやね
208:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:xc0gpMQXp
絆がなきゃこんなもん
212:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:e33tQPbd0
防3.01で4勝しかできんってどんだけ糞打線やねん
227:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:3GTLWp6p0
>>212
リーグで一番出塁はしてた
.330くらいあってこの水準は流石にダントツやったはず
マジで返す打者が一人もいなかった、打点王も田中の試合だけサボってた
213:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:ASoipI/S0
6000万なら適正
214:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:32XPOwt7d
1億くらいの働きしかしてないんやから今年は17億分の仕事が求められる
217:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:GzJ7oioS0
ホークスのマルティネスって残留した?メジャー帰った?
219:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:edocAaIy0
あかんすよ
223:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:QBEUkHjA0
田中のプレッシャーで野手が萎縮しとるんやろな
225:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:viSUIabv0
味方がエラーすると目も合わせず不機嫌そうな顔で若手相手でも声もかけない
ベンチでも1人で仏頂面で近づくなオーラ
野手はもうプレッシャーでガチガチやろ
226:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:DqRISKpI0
給料泥棒
228:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:7KgSBm1+0
防御率3.01とかウチの打線なら10勝は固いけどなあ
229:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:nP87PYWG0
マーってwhipかなんかで指標いいって良く言われるけど宮城本拠地で被本塁打多い時点で少なくとも指標で優秀とされるスタイルとは全然別もんやろ
232:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:xDZR+CGHM
異常に運が悪かった
234:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日) ID:FjuaVw4F0
ちな鷲だけどようやったとは思うわ
野手がゴミなんや…
なぜか不倫男の時は元気出す野手もマーの時は沈黙なんよなぁ…
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644116043