彡(^)(^)「お、土曜の夕方やな。テレビでアニメ見るか!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:sFUN1UHt0

彡(o)(o)「なんで親父も一緒に見てるんや。クソ気まずいんやが…」


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:sFUN1UHt0

ガキの頃はよくあったよね


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:uz0r/DiD0

たとえば?


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:sFUN1UHt0

>>3
ルルーシュとか


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:sFUN1UHt0

お色気シーンとかクソ気まずいわ


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:1aC7WMIL0

お色気なくても変に気を使っちゃうわ


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:sFUN1UHt0

>>6
なんか嫌よね


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:ObnySWfc0

ポケモンとかは逆にええけどハガレンとか少し背伸びしたやつは気まずい



13:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:sFUN1UHt0

>>8
それ
なんでやろね


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:sFUN1UHt0

ヒカルの碁ですらなんか嫌やったな



10:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:rqHrcDWM0

親父居るなら見んやろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:sFUN1UHt0

>>10
それまで書斎におったのに急に出てくるんよ


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:dayyt1xBd

おっちゃんやけどコレクターユイやね


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:sFUN1UHt0

>>11
すまん
知らん🥺


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:ZLlVNIYk0

>>11
あの時代のNHKはガチ


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:5Z2flqqH0

っぱクレしんとドラよ



16:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:b5IKbyLmd

マジレスすると今の子がどんなテレビ観るのか気になるんや
職場で話題になったりするからな


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:sFUN1UHt0

>>16
そうなんかな


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:suPCAFMY0

MAJORは一緒に見てたわ



25:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:sFUN1UHt0

>>18
これはイケるな


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:sFUN1UHt0

母親とか妹もよく俺の棚から漫画借りてたけどやめて欲しかった


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:GqeM8Olp0

日朝のママレードボーイは隠れて見てた


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:u4j6b3SNM

ワイ将2階の親の寝室でこっそりテレビを堪能


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:tyrtz3Cu0

パッパはゾイド第一世代やぞ



23:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:sFUN1UHt0

お袋の本棚漁ってたらBLとレディコミだらけで草生えた思い出

ガキには刺激が強すぎる


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:wh3JllCT0

幽遊白書やな



28:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:sFUN1UHt0

>>24
どのOPが好き?


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:ewWTwX820

小一くらいのときBLOOD+見てたわ
人が化け物になるの見て性癖が狂っていった一因のアニメや


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:sFUN1UHt0

>>26
ひとつだけOPクソオシャレよな


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:vkAFYzAv0

むしろチャンネル権持ってた親父が日朝とか土曜夕方とかアニメばかり見てたわ
今思えば子供の前で堂々と見れると感心する


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:Hz/3RDDg0

パッパイナズマイレブンにツッコミまくってたわ



35:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:E92qHVa40

秋葉原電脳組やな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644067180
未分類
なんJゴッド