「熊本大学」って学歴的にはマーチより上やろか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:ORms4d6Ld

受けるんやがマーチよりは勝ってると思いたい


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:w+s69CxMd

文系はマーチより下
理系はちょい下くらいやな


94:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:jPaAU10b0

>>3
理系もマーチのほうが上なん?


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:wZmmXPoCd

似たようなレベルやろ


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:lIG+IJ1+0

どっちも受ければええやん


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:hzVrg3q30

頭の良さは上
学歴は下


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:hzVrg3q30

ブランドは下、か


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:s7K6ShhV0

就職で語れよ


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:0rst8iL3M

ワイは九大理系やけど現役熊大レベルのやつは一浪しても九大に届かんやつがほとんどやと思う


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:lIG+IJ1+0

>>11
九大とか年々偏差値下がっとるで


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:hzVrg3q30

>>11
一浪って言うほど実力変わらんしな


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:ko1RFcTS0

入学難易度はマーチより上


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  

明治蹴って熊本に行けるかって言われると微妙


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:6GNI3QQM0

駿台1位のまんさんが選んだのは熊本


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:xwZUyzaQd

今時地方の大学の時点でお馬鹿やし流石にマーチよりはアホやろな


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:Xylb4NJI0

東京一工早慶>地底>マーチ>駅弁>ニッコマやで


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  

熊本医
=======
熊本薬
=======
MARCH
熊本


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:wzXZv/hg0

同じくらいじゃね? 法政蹴りくらいならザラにおるけど


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:jgfjUa7T0

なんなら九大とどっこいどっこいやろMARCH文系なら


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:T+njywi4M

>>30

マーチとかレベル低すぎて受けてすらおらんわ


128:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:Rc2CgV70a

>>30
流石に余裕で受かるぞ
たまになぜか落ちるやついるけど



31:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:/srM1fAba

そら上やろ


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:ko1RFcTS0

マーチ併願>熊本>マーチ専願
マジレスするとこれ


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:Zw9I3Kjg0

そもそもこういう所って地元で通いやすい以外で志望する動機あるんか?


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:jH+wqFtmd

知り合いに早慶蹴って熊大行ったやつおったから少なくともマーチよりは上やろ


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:QFve5How0

私立は早慶以外大学じゃないよw


222:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:7vVQDOyTd

>>41
どこも人数多いしな


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:KLd54jdP0

結局私立行く理由って国立行けないからだよね(笑)


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:ZfT1v9mW0

どっちが上かは入り口じゃなくて実績で決めればええ
出口で負けてるなら入り口でどんなに理屈捏ねて上やって主張したところで出口は悪いのに入試が無駄に難しいところを受けましたっていうアホさを自白してるようなもんや
実際はそうそうそんなことないから出口と入り口のレベルはそんなに変わらん


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:kJnt3Re3d

進学校の先生が「地方の生徒や親は難関私大がいかに難関か全く理解できてない」て嘆いてたで
「新潟大が無理ならせめて明治に〜」とか真顔で言う親がいるらしい
地元民しか受けない熊本大と、全国から受験生が集まるマーチじゃそら全然レベル違うやろ


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:lIG+IJ1+0

>>45
その分私立は合格者数多いんだよなぁ


46:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:rOrRkakM0

今後はガチで難化しそうやな
逆に医学部工学部以外は落ちぶれそう


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:CxxR6Tpe0

資格や就職を考慮すると文系はMARCH圧勝
理系は知らんが、イメージ的には熊本圧勝


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:rOrRkakM0

>>47
熊大医学部はまあまあ有名
そして今回のTSMC進出で工学部に力入るのは明白


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:CFb9+5bhM

センターレベルの理数すら理解できずに逃げ出した雑魚の集団が私文
独立リーグの成績でいくらイキっても無価値だよ


52:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:yiFGIqST0

割と同レベルやないか


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:LhlzPv5C0

学歴は偏差値じゃないからなぁ
知名度が重要や


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:9q53FCLz0

九州から出ないなら普通にエリート扱いよ
お受験までの環境やネットに毒されたらあかん


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:Qi00otym0

>>59
ほんとこれ
地元からでなけりゃ幸せ


61:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:5Y8x4/2ja

九州ならマーチより上やろ
首都圏からわざわざ熊大行くやつはおるんかな


65:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:pGdoOvSYd

国立と私立の偏差値を単純比較してて草



66:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:bgiZlrrf0

国立プラス5理系プラス5
で考えろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:pGdoOvSYd

>>66
これやと地底文系は上智くらいやね


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:jgfjUa7T0

九大になんとか受かるようなやつらは早慶はもちろん落ちるしSMARTあたりも普通に無理やろ


68:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:V0UOc2wKd

中国大学


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:pGdoOvSYd

まぁ釣りやろうな


72:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:+U8vfHEsM

熊本大学
法|法 前期 64% 52.5
工|土木建築 前期 59% 47.5
工|機械数理工 前期 57% 47.5
工|情報電気工 前期 60% 50.0
工|材料・応用化学 前期 57% 47.5
文理の主要学部がこれなんだが…


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:pGdoOvSYd

>>72
成成明学くらいか


111:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:NgGMgifE0

>>72
MARCH以下じゃん
医学部は別格だけど


118:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:lA2tfCdN0

>>72
鼻くそほじってても入れそうやな


73:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:ju/ttfV00

MARCH程度じゃ熊本大学の足元にも及ばんやろ


75:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:zK+RYJpuM

そりゃそうやろ


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:s7K6ShhV0

まあ理系なら国立やろ
文系で国立行く奴はガイジやけど


80:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:hXp9Glgt0

結局どこで働きたいかによるぞ
九州なら間違いなく上やけど関東、関西なら下のほうや


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:qZX1oNAL0

文系って数学できない馬鹿のいくとこでしょ?


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:VZF9woLlM

半導体の兼ね合いで理系が伸びるんやないの
東京エレクトロンも熊本に研究所作るらしいし半導体関連企業も更に集まってきて工業団地の造成が追いついとらんらしい


89:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:VZF9woLlM

腐ってもナンバースクールやぞ


92:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:g+DObJuEM

九大が落ちぶれてるって言うけど熊大も同じやぞ
工学部は今九工大にボーダーや偏差値負けてるくらいやし


93:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:VZF9woLlM

>>92
九工はなんでこんな強くなったんや?


95:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:IpxpgGGaa

私大行ってもレベルは指定校と同じやぞ


101:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:IpxpgGGaa

でも私立って指定校とAOで一般枠狭めて偏差値上げとるだけやん



105:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:lA2tfCdN0

漱石先生おったんやから東大と同レベルや
誇ってええぞ


106:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:BXt3z9oj0

同志社と熊本だったらどっちが上?


108:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:lA2tfCdN0

>>106
OBで比べれば一目瞭然やろ


113:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:aJa9Hgx3M

>>106
同志社


107:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:aJa9Hgx3M

私立って滑り止めにするが難しいんよな
最初から私立専願なんてする奴はほとんどいないわけで
理系なんか特にそうやろ
算数障害でも入れる詩文とセンター数学から逃げられない国立文系は単純比較はできんのやけど
理系の偏差値に関しては私立も国立も一緒


114:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:IpxpgGGaa

上智って早慶と普通に同格なイメージあるけど早慶の人からしたやっぱ癪なんか?


124:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:K0pLqoVy0

>>114
何も思わん


127:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:lA2tfCdN0

>>114
文系ならそうなんやない
一橋も下手したら文三レベルはあるかもしれんし


122:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:DHDSyE2z0

関関同立だったら関大よりは上だと思う
文系で


126:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:QFve5How0

何が悲しくて私立理系行くんや
第一志望のやつ1人もおらんやろ


129:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:+WfqiVjad

学部が私立で
修士が国立だから
どちらの立場でもok


130:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:RsLlVo040

くまモン大


131:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:uYophq5Cp

偏差値50の私立と偏差値50の国立が同じ難易度とは思えんわ


137:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:+WfqiVjad

>>131
そらそうやろうな


133:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:DxrPptRz0

熊本県内の序列では熊本大卒>熊本高校卒>>>>東京大学卒


136:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:qItqRhUJM

熊大卒って県庁とか地銀行ければいいほうか?


162:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:OU6dsQqep

>>136
熊本の県庁は大学より高校で見られる
熊高済済以外はゴミ扱いよ


177:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:ijwyBNYYM

>>136
文系は知らんが理系は5,6割くらいはソニー子会社に行くぞ


138:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:KPIOY16ad

知り合いが熊大の文系行ったけど100社落ちたって言ってたぞ


139:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:sZQuMC8pa

宮崎美子しか思い浮かばんわ



146:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:mqviZe2Md

>>139
スラムダンクの作者



141:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:4YwL7+nld

また私立が暴れてるんやな
いくらやっても電通都立大農工大>理科大>駅弁理系>>>マーチ理系芝浦やぞ


143:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:IpxpgGGaa

そもそも私立と国公立の偏差値50って受けてる層の時点で別物やろ?


150:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:+WfqiVjad

>>143
せやで
科目数以前の問題やねん


145:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:+yG/1I9C0

マーチなんて国立に遠く及ばないだろ


148:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:a3I7aLbxd

学力的には上だろうけど、大学的には下なイメージあるな
就活だとMARCHの方が有利そう
地理的には圧倒的に有利だし


151:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:6TZrcp7Yp

熊大理系ならまあまあやろ
早慶抜いた私文ならどこ相手でもマウント取れる


193:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:RfnwwEupM

>>151
はっきりいって詩文に関しては算数障害が一定数おるよ
そういう意味では国立文系は数学に対する最低保証はあるな


152:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:coqSVsvG0

MARCHってバカだろ?
普通に熊本大のが頭いいと思う


159:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:4YwL7+nld

>>152
普通はそうだけど私立の馬鹿って現実見れてないからなw
推薦で大学入る不正入試組は流石やで


171:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:3bf8JUVxM

>>152
正解、推薦でノー勉で入れるからね
しかも定員の半分が推薦とか


154:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:KLd54jdP0

必死にレスして自分を肯定し続けなきゃ自我が崩壊してしまう私文さん……w
この差だけで国立行ったかいがあったってもんよ


156:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:+Ctc3L9R0

学力的には圧倒的に上
ブランドは下


157:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:sBnsh3upd

金岡広熊の一派やん普通に駅弁の中では上位やろ


160:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:IpxpgGGaa

ワイ文系やからよくわからんのやけど
理系って修士か博士まで上がるから学士課程でどの大学かはあんま関係ないんちゃうか?


161:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:AC1E2g0n0

5教科7科目と2、3科目とで比べるのはちょっと違うからなぁ
ただ扱いはMARCHの方がいいやろな


163:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:+WfqiVjad

>>161
これやね


164:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:OosCZ3W20

文系なら余裕で下


165:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:N33kV679d

ワイの母校やんけ


166:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:Xcn2C+Ak0

なんで国立と私立比較すんの



168:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:IpxpgGGaa

推薦アンチって西武文理のバーベキュー入試見たら気絶しそうやな


169:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:ijwyBNYYM

就職しても九州から出なければそこそこ重宝される
ソースは卒業したワイ


170:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:QHJSWtJo0

なんJでバトルするなら話は違うんやろけど正直その人の好みくらいの差やろ


173:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:K0pLqoVy0

ヤフコメでセンター数学難化に対して
私文に逃げないで受けた人達が可哀想っていってたアホがいたけど
得点できなければ逃げた奴と変わらん


181:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:wtreL2+bd

>>173
今年のは批判されてもしゃあないやろ
学校の授業受けたって全く対応できないんやから


174:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:+Ctc3L9R0

私文カスは一般も一般以外も信じられないくらい馬鹿だからな
早慶ですら馬鹿
問題は学部学生の52%は私文カスってことだが


175:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:+WfqiVjad

立教青学が旧帝レベルは盛りすぎやね


182:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:4kjQ8RBUd

どっちが難しいかと言ったらたぶん熊大の方が難しい
でもマーチの方がブランドあるから意味ない


183:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:yrSnOJ7O0

早慶理系って就職強い?


189:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:4YwL7+nld

>>183
最強や
学士でもメーカーは無双できるで


186:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:Xcn2C+Ak0

どこで就職するかによるわ


187:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:wY2rXlNf0

わい通ってたけどマジでクソ低レベルやで
Fラン私大とほぼ変わらん


190:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:+WfqiVjad

某塾動画の割と最近のやつで
ニッコマレベルの国公立は存在しないと結論付けてるぞ


195:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:4YwL7+nld

>>190
琉球大レベルでもニッコマよりは格上だから当たり前やん


194:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:I3Z4NRSaa

浪人して私文コース入ったワイが翌年センター670/900で一般の青学落ちたからこれで受かる国立はマーチ以下だと思う


210:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:0dUG4xH10

>>194
わいは690で明治のセン利通ったからマーチのが下だと思う


215:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:acROgHLW0

>>194
セン利は別もんやろw
セン利で語ればMARCH>東大にもなるわw


197:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:t0R4enB7a

熊本が地元でもない限りMARCH一択やな
就職も一括りにされるってか就活の情報量が段違いや
熊大文系は行く価値ないで


203:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:oZ0e6vTEd

地方の国立に行ってる人たちって試験の難易度も高くて学力もMARCHより上なのに就職ではMARCHに負けるのどう思うの?
めちゃくちゃバカじゃん


204:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:+WfqiVjad

100%釣りじゃん
これは釣られたわ
負けや



205:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  

大阪大学 旧帝国大学、旧三工大
神戸大学 旧三商大
岡山大学 旧六医大
広島大学 旧二文理大学
山口大学
九州大学 旧帝国大学
熊本大学 旧六医大、ナンバースクール
鹿児島大学 ナンバースクール
強い


225:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:4ze9azkur

>>205
山口もなんか書いたれよ


207:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:9X4k42oed

マーチ合格者が共通7科目やったら50%とれるか怪しい


223:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:RfnwwEupM

>>207
理系に関しては全員余裕で取るよ
なぜなら文系科目は適正の差がほとんどないから
文系に関してはセンター数学0点台がおるから
ガチでやばい点数の奴いたなぁ


209:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:hBw6uUiRM

偏差値って科目数も違うのに比べられんやろ
私立文系は数学できないから馬鹿晒してるだけってこと分からないのか?


213:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:AC1E2g0n0

ワイMARCH全滅したけど偏差値ではMARCHレベルの国立受かってんのよな
狭く深くが得意か、広く浅くが得意かだよ


216:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:9AUwnc9L0

ワイ熊本の高校出身やけど広大行きたいって言ったら高校の先生から熊大でええやろって言われたわ


217:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:2u1M/Oi1F

比べるもんか?


218:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:bkcYPKRj0

て言っても大企業とかは駅弁はいてもMARCHはいないとなザラらしいな


229:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:9AUwnc9L0

>>218
メーカーの外資系は国立理系ばっかで私大全然おらんかったな


232:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:oZ0e6vTEd

>>218
逆やんw
MARCHはほとんどの大企業にOBおるわ
駅弁とかいわれるようなところは地元企業には多くても都心の大危機にOB少ない


220:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:rOrRkakM0

半導体関連にどれだけ力入れるかで変わってくるな
楽しみだわ


228:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:+Ctc3L9R0

VIP、受サロ、なんJの3大高学歴世界で会議した結果出来た学力・研究・伝統・就職力などに基づいて作った
大学の総合力による学歴ランキング版です
高学歴を語る判断基準や学歴フィルターの参考にしてください

ーーー【大学学歴ランキング確定版】ーーー
〔SI〕東京大・京都大
〔SII〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SIII〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AI〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AII〕千葉大・広島大・大阪市立大・名古屋市立大・国際教養大・東京農工大
〔AIII〕大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京学芸大
京都工芸繊維大・お茶の水女子大・ICU
=====================================================
〔BI〕都立大・名古屋工業大・奈良女子大・京都府立大・電気通信大
新潟大・東京理科大・上智大
〔BII〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・横浜市立大・小樽商科大・同志社大
〔BIII〕信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・三重大
香川大・中央大・立教大・明治大・関西学院大
==============高学歴(大卒基準)=============================
〔CI〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・和歌山大・群馬大・弘前大・山梨大・津田塾大
〔CII〕岩手大・富山大・岐阜大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大
愛知県立・立命館大・法政大・学習院大・その他中位国公立
〔CIII〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大
芝浦工大・島根大・秋田大・関西大・南山大
==============高学歴(世間基準)==============================
〔DI〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大
奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔DII〕琉球大・明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔DIII〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大
日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大


241:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:IpxpgGGaa

>>228
女子大はもう少し高くね?


243:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  

>>228
大阪市立と大阪府立が合体するけど


252:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:QZ8KTgorp

>>228
金沢ってこんな高いん
明らかにbランクの方がむずいやろって大学あるけど


233:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:jWdrkSRMd

熊大は理系弱いけどMarch理系も絶望的やからな


238:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:QZ8KTgorp

立命館の共通利用多分受かってるんやが
第一志望の都立大法学部落ちたら立命館で良いよな?
後期で静岡も出願しとるが行く気ないわ


244:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:gua9Bc72p

学歴の比較で入試難易度の話しかしてなくて草


247:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:rOrRkakM0

受験の難易度で図るのか就職先で図るのかで議論がかみ合わんよ


250:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:GVSR5tXpp

なんJってやたら私立下に見てるよな
MARCH>5S=東洋くらいやで今は


251:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:4YwL7+nld

私文ガイジが暴れて終わりのいつものパターンや


257:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:YBnAjMV6p

熊大って略すん?
ベア大?


265:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:icq2jKTO0

一生九州におるならコスパええやろ
本州に出るなら九大でも雑魚扱いやぞ


267:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:OORGt/r6d

地方国立のやつが都内の企業に少ないのは受けるのが大変やからやで
ソースはワイ


272:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:MfbCqDyCd

>>267
近年はオンライン化に関係で国公立の採用数増えたって人事が言っとったわ


270:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:IpxpgGGaa

J民が嫌いな指定校とかで枠取られるから難易度跳ね上がってるだけなのにその見せかけに有難がってるの草


271:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:d1Zngx/Dp

今は難関私立とか推薦で入る場所やろ
一般で目指すのは非効率なアホ


274:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:K+V77dsT0

宮崎美子しか知らん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643950304
未分類
なんJゴッド