【悲報】薬学部 半分が退学して薬剤師になれない世界だった

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:dDMUO9V0aNIKU

進級率が低かったのは、医療創生大学32.3%、千葉科学大学39.1%、青森大学45.0%等。
もっとも退学率が低いのが東京理科大学0.98%、もっとも高いのが医療創生大学56.25%だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/72ddfd1ae39129fb2527d7b5fcdedc9de313479b


2:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:dDMUO9V0aNIKU

ほんとうなんだすか?


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:ZU/cSj0l0NIKU

はえ~


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:KgpSeAfq0NIKU

クソFランだけやん


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:rcvNsw4/0NIKU

製薬メーカーの営業になれるからセーフ


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:dDMUO9V0aNIKU

>>5
営業どころか大学退学なんだよな


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:9WmPjnAp0NIKU

>>5
MRって追加で資格取らなきゃ大学病院への出入りとかが厳しいからバカには務まらんで


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:dDMUO9V0aNIKU

文部科学省は27日、2021年度の薬剤師国家試験のストレート合格率を発表した。15年度に6年制薬学部に入学した学生が対象。18.29%で最低だった第一薬科大(福岡市)など17大学で50%を切っていた…
https://pnb.jiho.jp/article/220964


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:A8NG9/AzdNIKU

試験落ちたら合格率が下がるから成績悪い奴には受けさせてくれないらしいな


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:dDMUO9V0aNIKU

>>9
薬剤師国家試験は昔に比べて難化してるのに大学乱立したからな
入学時に学力ないやつほど苦労する


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:dDMUO9V0aNIKU

この記事みる限り頭がいいやつは薬剤師志望でも国立大一択


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:gJQkq7Pn0NIKU

そうなんだすか?


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:0x5+sJRy0NIKU

こよりの評価があがってしまう


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:M4q6jKlR0NIKU

お前さんやばいやろ


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:21jLKoJ80NIKU

アリさんやばいやろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:dDMUO9V0aNIKU

退学率50%超えって普通にヤバいだろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:r50gNwkR0NIKU

薬局で袋詰してるだけで年収600万


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:6nB36Z9c0NIKU

ストレートで卒業国家試験合格が減ってるだけで別に薬剤師になれないわけじゃない
逆に薬剤師は増えてるわ


26:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:dDMUO9V0aNIKU

>>20
薬剤師国家試験は合格最低点が変動する方式で国家試験で毎年大体一定数しか合格できない雰囲気出してる


21:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:r50gNwkR0NIKU

退学率50%ってクラスの雰囲気どんな感じなんやろ
半分は居なくなるんだからもはや戦場だろ


27:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:q9IVi+YSMNIKU

>>21
クラスwwwwwwwwwwww


31:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:6KazJ6QSMNIKU

>>21
クラスってなに…?
え…なんJにガチで高卒いるの…?
怖い…


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:r6+lKrJv0NIKU

>>21
あんまり関係ないで
逆に日常の1ページや
もう麻痺しとるねん
普通は留年する感覚やし


22:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:dDMUO9V0aNIKU

医療創生大学←いわき市 千葉科学大学←銚子、青森大学←青森
そもそも辺鄙な所だから学生集まらないけど薬学部だから辛うじて集まってる説


23:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:Dmzba07s0NIKU

医学部志望が滑り止めで薬学部入るけど再受験成功して退学していくからか?
なんで薬学部を滑り止めにするのかは知らんが


36:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:r6+lKrJv0NIKU

>>23
こんな下の方の薬学部に仮面で来る人おらんやろ


43:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:dDMUO9V0aNIKU

>>23
ぶっちゃけ薬学部で仮面するとろくな事にならない
授業必修しかないから受験勉強する暇もない
薬学部で仮面するなら学費予備校代にした方が賢い


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:BhC/yMlw0NIKU

薬剤師ってaiでいいよな


30:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:qpFWQiJArNIKU

AI vs 無能薬剤師


32:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:r6+lKrJv0NIKU

ほんまにやばいの歯学部やで
留年率は薬学部と変わらんが
平均退学率が倍とかやぞ


33:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:kCwFYZK2pNIKU

👶💦やめちぇ


35:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:NJ+YF/h80NIKU

あんだけ覚えることあって国家試験受けてあんなせっまい薬局で袋詰めさせられてるとかバカなんじゃないかな


37:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:dDMUO9V0aNIKU

ある程度の難易度の大学は留年するやつはバイトばかりやっているとか授業来ないとかデキる女子にねー教えてよーとか言ってるヒモみたいなやつばかりだけど
これが下になると授業が理解できない!○○ちゃんも留年したの?同じだねw
の世界


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:uBHyy53YdNIKU

人工知能に真っ先に駆逐されそうな職種だよな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643445334
未分類
なんJゴッド