将棋連盟が対局者のマスク着用を義務化 マスクなしは反則負けに

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:6KFIk/BR0

https://news.yahoo.co.jp/articles/08dce535c5dd0ae62a969d3ea781959c3a3bbb5e



2:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:6KFIk/BR0

日本将棋連盟が対局中の棋士・女流棋士にマスクの着用を義務付ける臨時対局規定を2月1日から実施することが28日、分かった。
新型コロナウイルスの感染が広がった2020年春以降、対局者のマスク着用はほとんど常識化していたが、既存の規定では着用の「推奨」にとどまっていた。


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:atL+kp3ed

マスクガイジ


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:/l0raK5D0

>>3
反マスクガイジ


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:DaSq94IK0

世界と逆行してて草


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:MsbfLgYY0

対局中外すから意味ないんよ


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:atL+kp3ed

>>5
それが反則になるってはなしやろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:/l0raK5D0

これ無意識に対局中に外して反則負けありそう


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:DaSq94IK0

そこまでするならリモート対局すればいいよな


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:OiTpqORq0

水飲む時は?


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:KQCMYcHgd

ていうか対局でマスクしてないやつとかいるのかよ


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:/l0raK5D0

>>9
いないな
でも途中で外してるのは結構見る


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:uxIBuuJa0

健気に常にマスク付けてるガキが感染してやばいのが今やんけ


14:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:1189OFFO0

相手のマスク外せば勝てるやん


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:JglOQwYR0

藤井くんナーフや


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:7pWwl0tRa

あガガイのガイ!


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:nSrHVwV70

別に喋るわけでも無いのにマスクしなくてもええ気するんやけどな


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:Ft8HmxU/0

マ?相手からマスク奪ったら勝ちってこと?


21:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:0Egh4ZAwM

藤井君のマスク奪えばワンちゃんあるやん


22:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:7pWwl0tRa

対局中しゃべらないのになんでマスクなんかする必要あんの?馬鹿なの??


26:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:OiTpqORq0

>>22
ボヤく奴は結構いる


23:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:KIhaHaiE0

ネット将棋にしろよあほすぎる


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:pVMn0Mm/0

ガチムチマスクレスリング


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:WGVZOtlld

ジョコビッチは否定的


30:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:dxpQFzStM

対局前に相手のマスクの紐に切れ目入れておいて、対局中に紐が切れてマスク外れたら判定勝ち出来るってこと?

対藤井聡太の必勝法見つけたな


31:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:6SPNPgrIp

別室隔離でネット対戦で良くね?
それぞれに見張りつけとけばええやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643358135
未分類
なんJゴッド