ワイ「PC潰れたから修理して♡」オペレーター「ええで 箱あるか?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:whIdSw1Ur

ワイ「ないで」
オペレーター「2,000円で佐川急便が箱と梱包材持って伺うで その場で梱包して持っていってくれるで」
ワイ「ファッ!?」

佐川急便のドライバーってそんなことやらされるんかよ


2:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:mQ+N7Abq0

なんでもやるで


42:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:rz/FHnYd0

>>2
ん?今何でもって


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:gZYj5SHx0

有能


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:whIdSw1Ur

しかも電話した次の日の午前中に来るらしい なんか申し訳ないわ


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:CINHMd/u0

2分で終わるのに2000円だからウハウハやろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:/Ev3AtZY0

2000円出すんやし堂々としててええやろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:9/y1mEL60

すげえな
俺も修理のために箱取っておいたけど捨てるわ


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:CHUIPP0c0

マウスか?


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:whIdSw1Ur

>>9
せや 一応電話で聞いたら梱包サービスの存在を知って衝撃波受けた


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:/j+4OcBC0

梱包の研修とかもあるんやろな


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:J97G3YDc0

やすすぎ


14:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:y+YqwryLM

5chやるような陰キャのくせに
パソコン修理スラできんのかよwww


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:9/y1mEL60

>>14
電話できる時点でガチ陰じゃないと思う


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:whIdSw1Ur

>>14
正直無事にマザボ入れ替えられる自信ないわ

ワイにはケースファンで精一杯や


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:MtWLHO+Sd

まじか
ケースの空き箱保管してるんやが捨ててもええか


21:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:whIdSw1Ur

>>18
ワイはマウスコンピューターやけど他でもやってるんかな


23:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:PQ+LU5EV0

エアコンの箱とスチロールは一年間だけ捨てないわ



25:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:y+YqwryLM

箱保存民って修理のために保存しとるんか
ワイはてっきり売り払うときに値段上がるから
保存してるもんやと思ってたわ


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:XMG/JZVl0

オプションでNNもあるんかな


35:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:XMG/JZVl0

壊れたんじゃなくて潰れたんか


39:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:WgJUt1PLa

なお来ない模様


46:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:2C2KZYH90

そもそもコンデンサなんてまともな設計ならパソコンのスペックが終わるまで壊れることはないからな
別のパーツが故障しとるやろ2chMate 0.8.10.138/Xiaomi/Redmi Note 9S/11/LT


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:whIdSw1Ur

なんで佐川急便凄いって話やのにレスバ始まっとんねん😭


50:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:2C2KZYH90

コンデンサの交換なんて小中学生でもできるやろ
そんなんでマウント取り合って楽しいか?


56:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:kyictxzt0

>>50
道具がないやん


52:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:8YLqVuhjd

おいおれも今日マウスに修理出すんだがどっちが早く来るか勝負しよーぜ
ちなみにランプもつかん電源ボタンすら反応しない鉄くずになってる


57:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:whIdSw1Ur

>>52
それ電源じゃねーの😭わかんないけど😭


53:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:WhSzfjhX0

むしろ梱包で金取られるの?保証期間じゃないの?


54:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:VTsThbVkd

どうせ電源かHDDの故障やろ


55:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:jgllwgreM

パソコンでコンデンサ 張り替えって出てきてるならその言葉使われてるって事では?


59:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:WhSzfjhX0

ファン回るならCPUと電源、メモリは無事でしょ
グラボが死んでるなら外してiGPUに繋げば?


63:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:BroeeOcld

らくらく家財宅急便ってやつでヤマトやっとるで
勝手に測って梱包して設置までやってくれる


66:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:2C2KZYH90

お前らってコンデンサの交換みたいな誰でもできるようなことでもマウント取り合うんだな


68:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:BAHSMtkD0

appleに修理頼むとコレだった
佐川が全部持ってくる


74:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:AdYgG+Bu0

高い買い物なんやし車みたいに手厚い保証あってもええよな


75:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:G/HXJNyu0

なんでレスバ始まってるんや🤔




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642470492
未分類
なんJゴッド