Spotifyが使いにくすぎるからおすすめの無料音楽アプリ教えて

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:SapWUEd50

YouTubeのやつは音質が微妙だからそれ以外


2:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:DaYWQpm6a

ほん


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:tLxeRKNE0

音質はどれも変わらんやろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:HoR3x7g80

spotifyとapple music以外にあるんか?


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:KZdW/1NOa

Spotifyが使いにくいなら他ないからもう音楽聴かなくていいよ


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:euh1Zhht0

Spotifyがええで


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:XNMH1hbq0

あれで使い難いならどれ使っても使い難いやろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:EX+V0j/i0

無い


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:PIz75XiOM

オススメは…Spotifyやな


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:d1PftlyPr

ゴリラか何か?


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:a6upHg1Q0

昔の洋楽聴くならAmazonオススメやで
クソ邦題でイライラしっぱなしになれる


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:GMRyKMgf0

Applemusicくらいしかないやろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:nlltmwVkM

awa使ってみたけどSpotifyの方がええわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:Dc08ge800

使いにくいって無料で使ってんのか?


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:D6PmiTho0

Spotify使いやすいやろ


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:euh1Zhht0

てか、Spotifyのなにがダメなんや


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:j2Yk7MHw0

Spotifyオススメよ


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:LLNW0+Obp

うーんSpotifyかな


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:+kzqYb0r0

ワイも最初はspotify使いにくいと思ったけど慣れたで


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:K7xIqrJ90

Spotifyやろ


21:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:xGTfedDP0

ハイレゾ使えるからAppleが上位互換



41:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:oKO6G7E3a

>>21
ハイレゾは草
耳腐ってそうw


23:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:UCBW0ZyJd

Spotifyなんで聴きたい曲押しても知らん曲が再生されるんや?
無料乞食相手にしても酷すぎんぞ


27:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:K7xIqrJ90

>>23
金払えば快適やぞ


43:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:4ZAIPTlT0

>>23
PCかタブレットで再生しろ


55:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:IiUHCeTK0

>>23
泥ならスポティファイモッドおすすめやで ばんすどみたいなもん


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:QmTLLJyJ0

AmazonミュージックのUI考えたやつってなんなん?
作業所にでも外注したんか?


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:OUZHz6OOd

無料版使ってるならそらそうよ


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:HoR3x7g80

spotifyはPodcast推しなのが最近うざいわ


31:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:eEmRjqFNd

modや😎


35:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:ndTSl5TS0

spotify以外ゴミや


37:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:YR60JMz4a

使いにくさはともかく未だにCMでプレミアムばっか流してるの営業せーやって思う
ラジオにCM出してる企業なんてクソほどいるんだから需要はあるやろに


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:wDnBGxsW0

amazon使うと分かるがspotifyはかなり使いやすい


39:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:dz99d2wO0

AppleMusicしかないやろ
アマゾンはSpotify以下の論外やし


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:6uzMjgE/0

この手のアプリってUIが全てよな
LINEミュージックとかがコスパ最強なのに誰も使ってないの見ると


42:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:/9OZmc7ja

Spotifyとかどうかな?


44:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:H3XsJp+i0

洋楽好きでラジオ的に聞くなら1.FM


45:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:1b3yEy8+M

Spotifyのラジオ邪魔だわ
あれ消せんのか


47:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:OL9S0d726

modや


48:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:2wARRn6Z0

金払えよ


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:p88ZmRKSa

無音のほうがいいぞ
音楽を聴くのもマルチタスクだから脳に悪影響やで


50:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:ic6xNNmSa

Spotifyはギャップレス再生できるってだけで選択しとるわ


51:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:GMRyKMgf0

Youtubeプレミアムにするのってなんか利点あんの?


57:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:GAk1KQJbM

いうほど使いにくいか


58:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:glApGdfTd

無料のSpotifyがいいとか情弱すぎる


63:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:D6PmiTho0

>>58
コスパ最強やん


59:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:e+y8v9ef0

blackplayerかな


60:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:6yKMF9zM0

spotifyもインド人になったら安くなったりせんのか?


62:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:QmTLLJyJ0

spotifyは無料だとプレイリスト終わってから勝手に似た曲進めてくる機能がある
プラン入るとアレがなくなるから新しい曲を知る手段が無くなる


64:なんJゴッドがお送りします2022/01/12(水)  ID:ZhjzqXzPd

無料だと聞きたい曲聞けなくて草生える




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641973318
未分類
なんJゴッド