農民「よいしょよいしょ…お野菜育ててはこぶのたのしいね!(年収100万円)」←これ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:gMEDUWOE0

都民の為にやっすい収入で一生かけて農作物作るだけの人生ってもうほぼ奴隷やん…


2:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:N5fUQu0mM

ワイの実家農家やけど年収1500万くらいあるで


78:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:jh4ewYa9M

>>2
で、純利益は?


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:XF6mOHGd0

無農薬


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:7FCNOHqZ0

1000万の間違いやろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:gMEDUWOE0

>>4
現実逃避かな?w


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:OqhNKzudd

桁足りなくない?


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:8v6FwsMZ0

家庭菜園かなにか?



8:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:Reft9QrE0

前いた会社で元農家の人いたけどブランド野菜育ててたり昔で言う豪農みたいにところじゃないと何千万とかは無理って言ってた


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:N5SRgEmw0

4、500万も年収あればトップ層よ


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:S4A9bmeo0

青森のリンゴ農家とか外車乗ってるやろ?


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:DxVx91RI0

??
楽しいならいいやん


14:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:gMEDUWOE0

おーい!年収1000万の農家くーーーーん!w


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:MV/RIDkp0

農家っつっても色々あるしな
ワイの知り合いで蘭を育ててるところめっちゃ儲かってそうだったわ


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:kw0RkFKnr

実際中央値どんなもんなん


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:clQQ7mrb0

結局何を育ててるか、そしてどこに卸してるかよ



21:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:xe3fEJp5r

ワイの叔父のところは多分東南アジアの人10人くらい雇って重機も買うくらいには儲かってるで


32:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:+HIH7VFMa

>>21
雇用が入ると労働力を搾り取って儲けてるのか、農業自体で儲けてるのか外部からは見えなくなる


23:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:tcgvtXUO0

米農家とかあいつらめちゃ金持っとるぞ


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:l+/TremJp

八百屋やってる奴は年収良いらしい


27:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:pYP+pLyOM

1000マンなんてのは眉唾物ってすぐわかるがかといって100マンはないやろ
実際どんくらいなんやろか250マンくらいか


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:gMEDUWOE0

現実を受け入れられない農家さん…w


41:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:OD64YU4KM

>>29
プログラムかなんかか
何かつらいな


34:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:rJInWO2NM

農家バカにされると腹立つな


36:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:+DTmDMYBp

ピンキリだろ


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:L/+z+SJM0

セリとかめちゃ高いのにセリ御殿建ててるの笑うわ
農家ボリすぎ


39:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:OD64YU4KM

例えばな、大会社の社長とかな
本社ビルを豪華にしてそこで過ごしてる間は超快適
これは年収に現れないんだよ
てか、ここまで説明さすな
恥ずかしなってきたわ


43:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:fIdorkNL0

ひろゆきとおなじで
年収と年商の違いがわからなそう


45:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:Bwy2egoqa

農民「じゃあ人雇って働かすで」
敵「非人道!外人差別!」
どうせえ言うねん


48:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:os03rtlXd

ワイの友達、白菜で結構いい家建てとったわ


51:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:rJInWO2NM

お父さんの源泉徴収票見せてやりてえな



52:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:Hme1Vbupd

おしっこおおおぉぉ


54:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:xe3fEJp5r

田舎行ったことないから老夫婦が二人でやるようなせっまい農場しか想像してなさそうやな


56:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:IuvGWPGpd

この際どんな趣味があろうが別にバカにはせんがID被りを主張して嘘ついて仮初めの設定で暴れまわって悲しくならんのか?


61:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:rJInWO2NM

畜産業はマジで儲からないらしいね
前に友達の牧場主が牛舎で首吊ってた


68:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:sO+Tl1rB0

ワイ漁師やけど収入が安定しないことと魚料理が大好きから普通くらいになる程度しかデメリットないで
先輩と仲良くできるコミュ力あるなら釣り未経験レベルでも仕事あるんやで


70:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:XF6mOHGd0

Vチューバーに落とすお金を稼げるお仕事調べてたんやろな


71:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:Zp9y+/tM0

都民が奴隷だということにいつまで目をそむけてるんだ?


77:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:gMEDUWOE0

>>71
ほな奴隷しかいない地方に原発建てるで~w


72:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:YLH2SDIuK

収穫バイトジジババの中に混じる謎の20代


73:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:PE50CmP60

脳死して従業員してるなら、そういうやつもおるやろ


74:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:aDBZrV4Z0

農家とか血筋と環境の超絶勝ち組やんけ


80:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:IRWyfF+7r

野菜作ってるのは大地や太陽光やからな
他人のふんどしで100万円やうらやましい


81:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:fIdorkNL0

トマトは緑の段階で出荷する
スーパーに並ぶ頃にはピンク色になっている
日持ちするので喜ばれる
でも味は緑の段階のと同じ


83:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:KyTioJqeM

楽しくはない


84:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:Fc64qdSpM

年収よりかローンの優遇が凄いわ
大抵審査通るし



85:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:ieuuB2Qh0

東南アジアの貧困国から輸入したらいいのに


86:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:P5U0PQ4m0

農家は生活費経費計上できるの?


98:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:TiOtQ2iAa

>>86
配偶者の給料が人件費で全額控除される
奥さんが高級取りなんや


87:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:Jm1p9Aa30

農協の闇


89:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:C7K04mXz0

北海道と本州でだいぶ差ありそう


92:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:MgM3SMLg0

出典先って何やねんマジで
こいつレポートとか卒論とか書いたことないやろ


93:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:N5SRgEmw0

刺激が欲しくて4hの変な方向に走りがち


94:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:MyJWgjc00

ベトナム人奴隷にして数千万の稼ぎやぞ


95:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:D4AlO60oa

ワイはやりたくないけど農家さんありがとう!


99:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:vNXl/hkg0

税率で優遇されてるやん


101:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:rgjEHVUH0

プラス食事代9割引きくらいになるで


102:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:OD64YU4KM

もう叩かれすぎてオレには構えんか
しゃあない
ほなな
あと、そういう生き方やめとけ
生き方辞めとくか?


112:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:gMEDUWOE0

>>102
貧乏だから灯りが買えずに文盲になってまうんやなぁ…


103:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:MgM3SMLg0

出典先とかいう謎ワード使ってる時点で大卒ですらないぞコイツ


104:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:xe3fEJp5r

ワイ熊本やから多分ほかより田舎やと思う


106:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:gMEDUWOE0

出典先嫉妬民w


107:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:N5SRgEmw0

出荷先と間違えたんやろな


108:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:MgM3SMLg0

茶化すしかできないんか
情けない


109:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:+9jL8XKI0

儲かるのになんで農家減ってんの?


110:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:0B2YHxKe0

うさぎ小屋としょぼい会社を奴隷トロッコで往復してる社畜に言ってやれ


111:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:r+lfPbmy0

大型のとこは農家やと思って就職したら実質土方でしたってパターンばっかな気するわ
冬になんかは道路工事させられてるとか言っとったし
繁忙期も自分のとこは短期を雇って従業員は他所で働かされてる感じがした




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641558998
未分類
なんJゴッド