【悲報】地上波ゴールデンで「ドロヘドロ」のOPが流れるも誰も知らない為空気が凍りついてしまうwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:bALqe1gQ0

?t=zYBvZs6aNRfg-4PlG1nZtQ&;s=19



3:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:5DO8MUuMd

これはやべえだろ


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:5DO8MUuMd

なんJご自慢のドロヘドロさん…


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:Md/yr6yB0

どうせドレミファドンやろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:Md/yr6yB0

嘘つきがイキっててキショかった


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:bALqe1gQ0

これもう放送事故だろ…


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:bALqe1gQ0

どうすんの


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:bALqe1gQ0

お前ら絶賛してたのに


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:tbluf3pfd

なんJの意見を見に受けちゃいけない良い例


165:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:rRBqjNCz0

>>11
目に受けてて草


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:/bEBbytud

このオープニングすきやった


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:1wK6Y1jP0

なにすんだお前!!


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:JtTsN07Jd

かわいそう


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:VLoLpbja0

三人に勝てるわけないだろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:SxdOV4GGp

やめべ…


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:ON7P9igwd

これはアカン



20:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:SxdOV4GGp

ひん


21:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:DmLmyTQ9d

ドロヘドロ!(名作)が無ければ多分ワイも知らなかった


22:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:SxdOV4GGp

消せ


23:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:qu6GVAgJM

ドロヘドロ!(名作)


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:BDN0eLof0

アニメ見てたワイも分からなかったからセーフ


26:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:1MGvf2OK0

やめろ


27:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:q1aEc24Gp

絵もキモかったよな


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:1wK6Y1jP0

やぁめろお前!うざってぇ…


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:10vOYrp10

流行らせコラ!


30:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:KSEH1WMB0

この後アニソンクイーン気取りの馬鹿が
騒いでた時の方が凍ってたからセーフ


31:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:LzQHnDR+p

シュバルゴ!


33:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:XdUlyM7T0

何時にやってたか知らんけどアニメ系の企画が地上波で放送されてると未だにゾワゾワするわ


52:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:PHP/7ELi0

>>33
昔やってた懐かしのアニメランキングはマシだったのにな


132:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:PyZOBZ6k0

>>33
なんJ民がガキの頃のほうがむしろ放送頻度高かったやろその手のやつ
名シーンランキングとかな


36:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:LzQHnDR+p

変態郵便屋



37:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:439tw4bF0

いや知らんやろ普通に


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:kowbRaSRM

ムーミン野郎


39:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:SB8nI71q0

チー牛と見せかけてサブカル系まんさんが好きなマンガやね


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:9c8qFoMu0

8話くらいで切った気がするわ 単純に続きが気にならない


41:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:Hvnjjj7ka

もう始まってる!


42:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:sNplIJVIM

ドロヘドロ!(名作)
しかしらない模様


43:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:uAc9H2rv0

馬鹿野郎勝つぞお前!(世間の壁)


44:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:gI6RshVi0

5巻くらいまで我慢して見たけどおもんなかったそこから面白くなるのにとかは知らん


45:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:9uPj6mqZ0

うわああああああああああああ


46:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:PHP/7ELi0


なんj民なら即答やろこれ


47:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:xfDWKWA60

ちゃんと完結させたのすごい
すぐ休載して逃亡する作者多すぎる


48:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:8R9wzafq0

やはりやばい


50:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:2efwVyef0

この後のしょこたんよりはマシやったから…


51:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:qfL/mz2N0

性と生理を心理的世界の描写で表現して
きしょいメスガキを中心に話が進むあたりからつまらんよな
あそこで切ったわ


53:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:kiY4CbJpd

世間じゃこんな目で見られるんか
きっつ



54:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:7cVowpJWM

漫画はおもんないけどアニメよかったな
OPED曲がいくつか用意されてたけどどれも中毒性ある


56:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:+F3REnrwr

変態郵便屋このぉ


57:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:PHP/7ELi0

てかなんのOPかはわかったけど
曲名はわからんかったわ


58:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:T2VPQe5r0

ワイは好きやで


59:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:tvKXMjUSd

アイシールド21も主題歌は答えられなかったけどあっちは菅田将暉が知ってたからなあ

こっちはただ淡々とスルーされたから余計キツい


60:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:tFWUEd6V0

中川が出た瞬間チャンネル変えたわ
予習しとるやろあれ


66:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:BAxQap000

>>60
予習えらいやん


61:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:hobPS26E0

草生えた
アニメほんま好きやわ


62:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:N9E4+Yi60

事前にどの曲がでるか教えられてるんだから
これが難易度高かったんやろ


63:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:Czk7mYAi0

でも煽り抜きでドロヘドロレベルすら見てなくてアニメ漫画語れるんか?


64:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:PHP/7ELi0

てか続編いつやるんや
ずっと待ってるんやが


65:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:tQwnpG99M

アニメはネトフリ限定やったっけ
まぁアングラすぎるやろ


67:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:8qRK60YD0

最後の餃子押しはなんやねん



68:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:yi2eVQVzp

ちーうしアニ豚イライラで草


70:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:tmgDaQbYd

大ダークのほうが今んとこ好き



73:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:RToLOoTRd

煽り抜きでチー牛しか評価してない漫画


74:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:8rbmsRor0

淫夢語録でしか知らない


76:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:kyuR8kofd

流行らせコラ!流行らせコラ!


77:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:5J8mSxeOp

サビの包丁でみじん切りするところ好き


78:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:qfL/mz2N0

途中まではまじでおもろい


79:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:nARvaiZXd

ヒエッヒエで草


80:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:9c8qFoMu0

「(なんやこれ…誰か答えろよ…とりあえず曲に乗ってる様に身体揺らしとくか)」


81:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:4QWK2YLMd

答え出ても誰1人ピンと来てなくて草


82:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:tqqVj+pb0

めっちゃ好きなんやが


84:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:waO5eDDid

お面やマスク好きなワイには堪らん漫画や


87:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:0aL7IO5j0

ドロヘドロなんかアニオタでもみてねえよ俺が見てねえし


88:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:tqqVj+pb0

漫画は知ってる奴多そうやけどアニメってなるとどうなんやろってはの一理ある


89:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:bSUhMOd40

はじめて聞いたンゴ🥺


90:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:1mKYaosX0

餃子が読みたくなる漫画


91:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:AlQwr5jzM

ドロヘドロは知らんくても(K)NoW_NAMEは知ってるって奴ここにもおるんちゃうか?
灰と幻想のグリムガルでもこいつらの曲流れてたわ




99:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:4D2bgvoX0

>>91
そっちのほうが知名度低そう
五十歩百歩という説もあるけど


92:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:4bq8ujqV0

番組スタッフ「ドロヘドロはみんな知ってるやろなあ…(ニチャア」


97:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:0aL7IO5j0

>>92
おそらくMAPPA代表作で検索して出てきたやつテキトーに持ってきたんやと思う


93:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:QfbL8Oykd

閉廷!!


94:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:FYXhM793a

雰囲気で怖い作品と思われてそうやけど王道友情ファンタジーやからな


95:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:hIFfovxr0

誰だよこれ問題にしようと思った奴


96:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:xkDtcrqm0

たぶんこれ事前アンケートで好きな漫画アニメを書いてくださいってとこに誰かが「ドロヘドロ」って書いてもうてこうなっとるやで
書いたやつはアニメは見とらんかったんやろな…


101:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:LbhviXzvM

>>96
なるほど


103:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:b63/ELd/0

>>96
ありそう


106:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:tqqVj+pb0

>>96
これやろな


109:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:bALqe1gQ0

>>96
タイトル聞いてそれっぽい顔してるの菅田将暉だけやな


218:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:N8hq7+nRd

>>96
毎回そういうサービス問題のつもりの行き違い起きてるな
菅田将暉用の銀魂も怪しかったし



98:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:Zj9g1X0Jd

ネトフリで見たけど普通におもろかったわ


100:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:YFD32uoK0

ドロヘドロって言うほどお茶の間凍る系の作品か?
ごちうさとかの方がヤバいやろ



102:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:tFiPB9K8a

マイナーすぎるやろ…



250:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:p3g0vwUU0

>>102
メジャーやろどんな絵なのかさえ知らん俺でも名前聞いた事あるんやし


104:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:/8vDrEBja

なぜゴールデンタイムにオタク要素をぶち込むという愚策は繰り返されるのか


105:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:Zj9g1X0Jd

いつ続きやるんや


107:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:DASAxr5d0

煙が死ぬまではほんま面白い


108:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:3eMrm3jq0

アニメあれ二期ないのかね


114:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:fBbzooo20

>>108
あの辺りから段々グダってくるからちょうどええやろ


116:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:tqqVj+pb0

>>108
ネトフリ絡んでるからやるはずや


111:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:K/RQOtZZ0

らき☆すた(ニチャァ…)


113:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:xpjOoMx70

ドロヘドロ面白かったけどまあ普通は知らんやろなぁ


115:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:lSovRoyOM

良曲なのに可哀想


118:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:6wiVOrCmr

タツキ信者さあ


121:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:xkDtcrqm0

この流れで平沢進も流してほしいわ


124:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:dVJMmwby0

菅田将暉はクリーピーナッツに加入したのか?


125:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:TdCXgOd90

ドロヘドロ!


127:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:PHP/7ELi0

エンディング何パターンかあってなにげに豪華やったよな



130:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:o94jXVoqa

普通に良い曲やろ
歌詞は意味不明やけど


131:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:wj1RxxzP0

中川翔子の無双パートってヤラセ無しなん?中川翔子嫌いやけどあれヤラセじゃ無いならちょっと見直したわ


143:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:pYvWFgqW0

>>131
番組制作→ナベプロ
番組プロデューサー→ナベプロ
司会→ナベプロ
中川→ナベプロ
やぞ


134:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:fssa2rUnd

ただの空耳じゃなくてホントにそんな漫画あったんやね


135:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:4TPO2MAC0

フル焼きそば!



136:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:5NEnseVz0

知らねーよw w


138:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:mYXQsQY60

YOASOBIの怪物ってこの曲と似てない?

怪物聞くたびにドロヘドロ思い出すんやが


139:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:0Pvpqysl0

なんj民なら8割方スグ分かるってのに芸能人って無教養やね


148:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:j9x9cz2g0

>>139
なんJ民てわも多分1割も知らんと思うで


154:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:bALqe1gQ0

>>139
意外と実況でも知らない奴多かったよ


140:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:i1I5hFgN0

ベルセルクの曲とか流したら憤死するんちゃうの



141:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:cen/3syK0

アニメ見てたけど思い出せん


142:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:j9x9cz2g0

スマブラで有名なやつ



144:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:fc1xd/nvd

菅田の口元よく見たら「あー初めて聞いたわ」って言ってるなw
これアニメは見てなかったパターン?


158:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:bALqe1gQ0

>>144
これっぽいよなあ
出演者が全く興味ないものをお題にするわけないし



225:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:Cgb9MgWt0

>>144
アンケートの時に好きな漫画、アニメは?とかいう書かれ方をされてたせいで菅田将暉が「好きな漫画」としてドロヘドロを書いたってオチか
ほしたら菅田将暉はアニメの方は見ていなくて演者全員ポカーン…やったと


146:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:fBbzooo20

OPよりEDの方が好きや


147:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:DmLmyTQ9d

いうて中川翔子無双のはアニメオタクならほぼわかったレベルやろ


149:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:DLm04dnPa

漫画読んでたとしてもそのアニメまで見てるとは限らんからしゃーないな


150:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:gJfXzU+8p

漫画とアニメで2回も見るって相当ハマんないとないわ


153:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:Fw+aYNjm0

ごちうさとかまちカドまぞくみたいなアニオタなら皆分かるような曲流さないとだめじゃん



159:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:EPLpjHad0

>>153
ごちうさ知らん


156:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:EPLpjHad0

そもそもサブカルをゴールデンで試すなと


162:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:mAaB1NAR0

ネトフリにあるけど面白いん?


163:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:vrW/Lx1y0

これはPのシンプルミスで失礼やわ
せめて回収できるようにガチアニオタタレント入れとけや


168:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:ERp5oMrYM

漫画好きのなんJ民でもOPはおろか原作の中身知らんのがほとんどちゃうか?


169:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:ijViPN2iM

神田正輝もなんやこれみたいな顔してるやん


172:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:3Ge89st60

漫画は知ってるけどアニメは知らんわ
3Dアニメってだけで見る気なくなる
出来悪くないとは聞いたけど


173:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:DduFGdIGa

アイシールド21は菅田が救ったのにな
ドロヘドロはホンマに何も起こらなかった


174:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:TdCXgOd90

漫画もアニメも見たことないけど白髪のデカ女がドストライク過ぎてYouTubeで動画漁ったわ



175:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:fBbzooo20

>>174
大ダークも見るんや


176:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:01GFYAvpM

出演者エアプしかおらんくて草


177:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:6gSdxBo1p

オロナイン控えろ


180:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:RyeCEgGxM

えっそんなん関係ないでしょ


186:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:tqqVj+pb0

ケンコバ呼んでればって思ったけど漫画しか読んでそうでやっぱダメかもしれんな


188:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:4uLln/5Y0

ドロヘドロ!ヤメロォお前…ナイスぅ


191:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:nOwu9tcj0

ドロヘドロ!(名作)


193:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:4KgLdw2H0

ドロヘドロは分かる
曲名までは知らんが曲名は答えんでええのか


195:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:6B+/nwBpd

ワイもギアスは小学生の頃に見てたで


197:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:ft2scskG0

大葉入り餃子どっかで食えないかな


200:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:RHPJG3x20

これネトフリ限定やないんか?
アニメ面白かったけど


201:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:/PCZvswO0

ここでやっても答えられるやつおらんやろ


202:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:RHyP9zDt0

原作手塚治虫なんやろ

ドロヘドロぐらい知っとけよ


205:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:TdCXgOd90

>>202
それどろろや



207:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:SPUoCI370

カードキャプターさくらの後にドロヘドロ流すなよ

どんな采配だ



210:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:65E3r+C50

>>207
CLAMPはXか聖伝だよな


209:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:3Ge89st60

巨乳キャラより貧乳キャラの方がかわいい
大ダークの店番ちゃんが一番かわいい
名前忘れたけど


216:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:fBbzooo20

店谷はニカイドウと恵比寿が合わさった見た目やな


220:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:65E3r+C50

うる星やつらが再アニメ化されるとか

お雪や弁天に性癖を狂わされるキッズが40年ぶりに増殖するな


228:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:TdCXgOd90

>>220
ワイはシャンプーに2次へと引き込まれたわ
高橋留美子はほんまあかん


240:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:N8hq7+nRd

>>220
その次はらんまやな


221:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:mSw94e3W0

煙が死ぬあたりで飽きたわ


224:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:oLT68ef30

原作のほうが存在感あるアニメ出すのは卑怯やろ
ジャンプ作品とかも鬼滅が異常なだけで普通は原作読んでアニメは見てないってのがスタンダードや



227:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:lgIK676G0

ドロヘドロopとかアニオタですら知らんの多いやろ


229:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:tSi5uJvda

出演者の中に過去のインタビューでドロヘドロ好きですとか言ったのおらんのか?


232:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:gExL0aYBd

漫画は知っててもアニメは見てないパターンやろ


234:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:fBbzooo20

まぁOPの曲答えろって言われたらアニメ見てたワイも詰まるわ
NoW_NAMEファンやないと無理やろ


243:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:mYXQsQY60

>>234
別にこれ曲名答えなくて良いんやで


244:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:bALqe1gQ0

>>234
これは作品名でもアリ
だからドロヘドロって答えてもOK


235:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:XoN4pOLsr

オロミドロ?


236:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:OQz0CmaP0

能井ちゃんは漫画のほうが断然かわいい😡


242:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:foPiwg7a0

曲も映像も好きやであのOP


245:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:lgIK676G0

ちなみにドロヘドロop歌ってたグループがスパイファミリーのoped全音楽担当するんだよな、ドロヘドロ形式で



248:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:Z5Tq+BTU0

何巻かは漫画読んだんやがよくわからんかったから読み切れへんかったわ
どういうとこがおもろいんやあれは


255:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:y7fwSHQ70

うる星やつらはゴミだしウケないでしょ
現在ラブコメno1で完全上位互換のかぐや様があるし



256:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:LVjQuS390

アニメ見てたがどこで終わったか
漫画は初期ばかり読んでた記憶


257:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:r/EL2tRV0

アンケートかなんかで書いたやつが悪い


260:なんJゴッドがお送りします2022/01/07(金)  ID:BEcVBbisH

やめろォ!(建前)やめろォ!(本音)




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641489284
未分類
なんJゴッド