「芸能人格付けチェック」20・1% GACKT不在も関係なし 3年連続20%超え

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:+AAIy2HUM

1日に放送されたテレビ朝日「芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル」第2部(後6・00~9・00)の平均世帯視聴率が20・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。
2020年の21・2%(第2部)、歴代最高となった21年の22・8%(第2部)に続く3年連続の大台超え。元日放送は08年以来15年連続だが、“正月の顔”となったことを、さらに印象づける高視聴率を叩き出した。
芸能人がチームを組み「高級品」と「一般品」を見分ける問題に挑む人気バラエティー。個人65連勝中の歌手・GACKT(48)は不在だったものの、番組史上初の1人参戦となった「X JAPAN」のYOSHIKI(年齢非公表)が全6問に正解して個人14連勝を達成。日本ハムのビッグボスこと新庄剛志監督(49)らと番組を盛り上げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3c8aef87b745f98fd2a0f7c1e1e293b73d437d7


2:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:MYG/TtQdM

すげえ


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:yXdQ7AjUM

おお


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:9/Y9UyyQM

20いったか


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:jfpsICkia

やるやん


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:HoAHqzUoM

内藤とか堀部出そうぜ


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:seeKK5SQr

まぁToshikiが出てるなら余裕やろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:4hK9fD9LM

サンキューはまちょん


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:3vKS60xaa

でもヨシキなんか物足りんかったわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:ulrsT4qo0

各局ハマタ頼りや


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:vFdWErT6M

Toshiが出た事には触れなかったな


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:Pvz/5wxGr

見取り図空気やったしニューヨーク出した方が良かったろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:WilTAyx2d

正直GACKTはつまらんもんな


14:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:pw8jJXZiM

浜田も映す価値無しで草生えた


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:dq0rCDZ50

伊東四朗は今年もいなかったな
もうあかんのか


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:X1785wj4M

>>15
去年「コロナ流行ってるから」って説明してたけどその前からちょっとアレだったわね



16:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:lMsuacwS0

正月にやるのに適しすぎてる


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:4t4kYzO3M

松本「あいつの番組はコア視聴率低い」


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:DZcQrqOZ0

全員入れ替わっても問題なさそう


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:C+H8E63k0

ヤラセ枠いるん? あれハマタどうおもてるんやろ


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:gN4zGbus0

浜田さえいれば問題ない


22:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:yj3wmkfKa

カエル面白かった


23:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:Nv6uUMDD0

金の部屋要らない
普通に大御所が失敗するところだけでいい


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:ibLuTMNK0

予選会が無くなって結構経つよな


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:TXIVUZSW0

ジジババが観てそう


26:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:43fZYA5T0

ウルトラクイズみたいな予選やれや


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:EwuZWVau0

そもそもあいつ歌も全く知らんし突然出てきて殆どの視聴者胡散臭いって感じてるやろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:/bIyFQjD0

ガキ使もそうやけどダウンタウン強すぎやろ



31:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:UpVSgc8z0

ヤラセなくなったらもっとええのにな


32:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:G6QJw3Aia

金の部屋はガクトがウザキャラやる為の部屋なのにガクト居なかったら意味ないじゃん


33:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:3vKS60xaa

そういや土下座がちょっと話題になってたな



34:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:QGJNbEyeM

いちいちYOSHIKIやるからテンポ悪かった


36:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:N7pK0t4C0

正直肉とワインに自信ニキのガクトなんか居なくて困らんし
チーム制の連帯責任なのもつまらん
昔みたいに一人一人にテストさせろや


48:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:gcSPA+t2p

>>36
連帯責任だから良いんだろ
答えが判明した時の相方の反応と帰ってくる時の反応も面白いしな


37:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:dwZrMQtZ0

YOSHIKIの次はローランドやな


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:TQcM9T5XM

スマホで常に写真撮っててキモかった


39:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:GzNHw4eJM

叶姉妹も全問正解枠だったよな


44:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:GcjHgqsYM

>>39
あの人達ダウンタウンDXのスターの私服でも絶対1位と2位やから笑える


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:RsP34Pi50

結果発表ー


41:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:XDQHnu9c0

まぁYOSHIKIのほうがガクトよりええわ


42:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:e80jj8fj0

新庄が全問外してたのは笑った


62:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:dwZrMQtZ0

>>42
そっくりさんだからセーフ


67:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:RYLUtFND0

>>42
わざと間違えてるのバレバレでちょっと冷めたわ


68:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:Wk23N+fMd

>>42
しかも最悪な外し方してたな


179:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:Mt0HfZ6x0

>>42
最後カエル選んでゲラゲラ笑ったわ


43:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:/j2Y+AyY0

全問正解の枠いる?



45:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:9EsbJOqc0

土下座システムはあかんわ
ルール破綻してるやん


56:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:PsvlhAKV0

>>45
それ思ったけどよく考えたらルール守ることに意味ないやろ


86:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:3vKS60xaM

>>45
別に毎回やり始めたわけでもないしええやん


46:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:UMMLolcsM

全問正解枠いらんけど
YOSIKI自体はあんま嫌いやない


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:HPVvEeXjM

日ハムはカエル肉売ろう


54:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:HI6vXAeL0

日向坂出てたからな


55:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:RYLUtFND0

波瑠ちゃんのエチエチ衣装と紀香の谷間のおかげやろな


57:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:1iu+pxeVM

逆張りガイジ新庄


59:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:GjeQub3E0

はよGACKTと金爆やれ 不祥事なんて知るか


60:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:+0w4oAkOd

ストラディヴァリウスは音がキンキン硬めに聞こえるんやけど高級ヴァイオリンはみんなああなの?
それともワイの耳おかしい?


63:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:3TltD+Vr0

>>60
奏者が絶対に傷つけたらあかん思って思うように引けないんやろ


74:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:UMMLolcsM

>>60
あれ不正解者多かったし
どう考えてもわざと不快な高音出してたろ


81:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:Jfe7KB3v0

>>60
毎回キンキンが高額の方やで


93:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:wIgrv00x0

>>60
わからんけど少しでも片耳だけおかしい聞こえ方し始めたら耳鼻科行ったほうがええで
難聴はさっさと治療した方がええ


120:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:0zTY5ywTd

>>60
あれは骨董価値が高いだけでええ音でるから高いんやないで
ソースはwiki



64:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:6L0Ux45oM

藤原紀香のクソ寒キャラほんとすき


66:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:/bIyFQjD0

波瑠の画像ないんか…


69:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:M3y1XiWz0

なんか物足りんと思ったら
おっさん俳優が今年おらんかったな
去年は梅沢とかおって楽しかったのに


80:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:skhBGW4y0

>>69
どんどん死んで行くな


98:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:85qvF+YSd

>>69
こういうバライエティで気の利いたコメントやリアクション出来る高齢俳優って今誰がおる?


70:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:ulrsT4qo0

正月家族で見るのにちょうど良すぎるんやな


71:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:skhBGW4y0

浜田が凄いってことじゃん


72:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:e3tl3WSJ0

ガクト来年もいなさそう


73:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:uWnBS1ARM

ヒロミが盛り上げようと頑張ってた
成長したな


76:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:4ChJMFnr0

こんなヤラセ番組何が楽しいんや?


92:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:Jfe7KB3v0

>>76
ヤラセを楽しむんやで


77:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:BCRDiiLb0

鬼龍院は今年リアルタイム差ツイートしとらんかったんかな


79:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:VVBoY5H+0

やっぱ間違えるだけで絶対面白くなる老害枠が居ないとアカンわ
富美男か和田アキ子あたり出して欲しい


82:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:BCRDiiLb0

差てなんやリアルタイムでツイートしなかったんかな


83:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:/envCcB90

藤原紀香なんか丸くなってたな



85:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:p64OCqiC0

高視聴率の浜田低視聴率の松本
どこで差がついたのか


133:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:K6aA/Hsra

>>85
結果発表ーの上手さの差


87:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:85qvF+YSd

これは視聴者も一緒にどっちやろってクイズを共有して楽しめるからリアクションするタレントは誰とかそう拘らんでもええんやろな


88:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:yPcRsfQqM

格付けチェックからの東西ネタ合戦


90:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:i7pqXadT0

いつも思うけど最高級のステーキとスーパーの数百円のすてステーキどうやったら間違えられるの?
スーパーのステーキを最高級レベルに柔らかく調理する方法があるなら教えて欲しいんだが


96:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:hkLJ6bqt0

>>90
てかあれスーパーの肉も普通に高いよな


101:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:BCRDiiLb0

>>90
パイナップルジュースで漬け込めってヴァンプさんが言ってたぞ



103:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:4ChJMFnr0

>>90
料理ってある一定の値段超えたら大差ないで
特に腹減ってるとそう


106:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:VVBoY5H+0

>>90
高級ステーキって寧ろ脂分が少ないから固めなんやで
成型肉の方が遥かに柔らかいで


124:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:rNJoeq1H0

>>90
間違えたくないから疑心暗鬼になってるのもあるかもしれん


94:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:TQcM9T5XM

志村けんと梅宮辰夫帰ってきて


95:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:UMMLolcsM

富美男は間違えて浜田に馬鹿にされる枠なはずなのに
ガチの上流だからハズさんの草はえる


97:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:NQ4Tkp190

何年か前やけど沢村一樹と高嶋政伸が呼ばれた時が面白かったわ
高嶋政伸ポンコツ過ぎてめっちゃ草生えたわ


100:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:hkLJ6bqt0

>>97
アハハハハーって倒れこんでたのほんま笑った


102:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:u82kOMfPr

志村なんで最初から映す価値無しやったん?



104:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:M3y1XiWz0

全問正解ミュージシャン枠は来年からはもういらん


105:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:HI6vXAeL0

これだけ視聴率良いから日向坂46のいい宣伝になったわ
ありがとうございます


110:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:hkLJ6bqt0

>>105
佐々木いらんわ


108:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:HXLDidBJa

新庄が思ったよりトーク力なくて驚いたな
稲葉のほうがまだ気の効いたこと言えてたわ


156:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:DU2dX2XAM

>>108
新庄ちょっとフガフガしてたな
あと別の番組で見たネプチューンの名倉も


111:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:QOuWjWlM0

土下座システムというか中盤に絶対アカン入れるのはいらないんやないかとは思う


112:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:zCNTgOC50

GACKTは鬼龍院みたいなポンコツと組ませてハラハラしてる姿をみた方が面白い


114:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:+lZZswHgx

カエルみんな間違えてて笑った
これもう高級食材やろ


118:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:BSurlOedM

>>114
カエルさんは普通に高級食材や


115:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:BCRDiiLb0

楽器はヴィンテージ物より最新の物の方が聴き取りやすいってデータがあるとか言うてた
その差がわかるやつが本当の音楽好きなんやろな


117:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:e0FJYCH6M

全員間違えたせいで土下座意味無かったの草


121:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:BCRDiiLb0

ガクトYOSHIKIの別室システム要らん


123:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:N7pK0t4C0

もともと芸能人を二流三流に貶めて笑おう!って企画なのに
それだとブランドイメージに傷がつくから
「本当は正解してたけど相方のせいで落ちちゃったんです~」って言い訳の余地残してるのが
ダッサイダッサイ


130:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:HI6vXAeL0

>>123
お前もう見るな


126:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:GYCotlsl0

梅宮辰夫、松方弘樹…
大御所達がどんどん旅立って行く
もう和田アキ子、梅沢富美男、泉ピン子くらいやろ大御所芸人で弄れるの



127:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:4ChJMFnr0

楽器の音は好みにもよるし何なら耳にもよるからな
特に年齢上がると高音域聞こえなくなるから高音域の響きは良いけど低音はアカン楽器はダメな音に聞こえる
あとテレビの圧縮音源を通して聞くとやっぱり違うわ


128:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:kBHZ+kqsa

新庄テレビ出れば出るほど嫌われてそうで
絶対ウザがってるやつ多いやろ


129:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:KNNGxcjhM

泉ピン子だけはこの番組でもキツイ


131:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:goTE3uwtM

普段ええもん食ってる芸能人がこんなに間違えるなら高級食材ってなんなんやろな


138:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:kBHZ+kqsa

>>131
情報を食ってる


132:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:M7kBFXkI0

Gacktって何ででなかったの?


143:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:skhBGW4y0

>>132
病気って事になってるけどバックに付いてる奴と揉めたんだろ


134:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:rHtI8zU00

ガクトヨシキヤラセ枠要らない


137:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:+7nnTGx60

浜田雅功が単純に凄いわ
司会上手すぎるもん
この番組の8割くらいアレ面白いからやぞ


152:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:GYCotlsl0

>>137
だよな
浜田司会抜群やわ
皆を引っ張って行くの上手いわ


139:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:LQEMfxeTa

5000円のワインが安物という風潮


141:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:go3lGIPo0

楽器はあれいい音はBやろ
Bの方が質にこだわってるけど、Aの楽器は古くて高いってだけで


145:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:1SuwAS4p0

まっつん呼んだら視聴率30いくやろ


151:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:Jfe7KB3v0

>>145
どうせ消えるんやろってなるからあんまりおもんないな


154:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:skhBGW4y0

>>145
下がる気がする
ダウンタウンの共演に何の価値があるのか



146:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:i7pqXadT0

セレブ枠は本物なら正解できるんやでっていう番組の演出上必要なんだろうけど
それなら叶姉妹みたいな分かりやすいキャラでいいと思うけどな嫌味さがないし
ヨシキはなんかポジションが中途半端


165:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:go3lGIPo0

>>146
間違えたらどうすんねん


150:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:CxQnlrXuF

ガクトいるから見る!ガクトいると面白いから見る!なんて層そんないないやろ


163:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:GYCotlsl0

>>150
どちらかというとワイはGackt居る方が面白い派かな
少数派なんかな
鬼龍院はレギュラー枠に入れてほしいわ


158:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:VVBoY5H+0

ヒロミはああいう多人数が集まる系の番組だとほんま安定してるな
自分求められてる立ち位置よう理解しとるわ


159:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:GIHYgbNyM

YOSHIKIの喋り方がひろゆきに似てて草生えた


160:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:z1Wgbzind

弦楽器 うん十億円の方が調律してないんかってぐらいピーキーで耳が気持ち悪かったんやけど、みんなわかったんか?


167:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:i7pqXadT0

>>160
そもそも楽器なんて生で聴かなきゃ分からないと思う


162:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:xbqWqe9e0

これみてパッパとかがガクトすげえなあとか言ってるのみるといたたまれないねん😞
なんでこんなカモられ体質やねんと


197:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:jfpsICkia

>>162
バラエティくらいでカモられ体質とか言っちゃうニキの方がよっぽどいたたまれないぞ


205:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:NaLHmWyN0

>>162
テレビ見ながらなんでもかんでもやらせ言う奴の方が正直面倒くせーぞ
なんも楽しめん


166:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:dpg/eBb30

ストラディバリウスはこれまでずっと正解してるワイでも間違えたわ
なんJでも例年正解多いのに今年は間違いめっちゃ多かったしあれはしゃーないわ


168:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:Z7rTK9gf0

藤原紀香が頭おかしくてめっちゃ笑えた


169:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:8r0FN7jYM

ほぼカニなかったやん
あれ楽しみやったのに


170:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:d1VwdDFJa

ガクトいるかもって見た視聴者がいるからまだガクトのおかげだぞ
数年間出ないの続いてそれが普通になってやっと関係なくなるんだわ
わかったか?ガクちゃんの糞アンチ共



173:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:xbqWqe9e0

>>170
ガクト信者とか初めてみたわ😳


171:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:A8ppWJfPd

映画の演出なんかはあれ好みちゃうの


172:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:Tp5CCAX1d

なんでまたガクトと似たようなキャラ入れとんねん
ヤラセが寒いって話やのに


174:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:mx3oJQk6M

新庄の「あっち行け」はTwitterで叩かれてたな


182:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:skhBGW4y0

>>174
何でも叩くだろ


175:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:N7pK0t4C0

ガクト様()がいないなら全問正解枠なんか用意せんでもいいのに
台本が透けて見えるのは茶番感増すじゃん


176:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:M1SIHZX6r

やっぱ浜ちゃんすげえや


178:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:sNZ5qJ+c0

ストラディバリウスの1回目キーキー不快やったよな
奏者が無能過ぎるわ2回目はそんな事無かったしちゃんと練習さしたれや


180:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:HwEDDw1Wp

安定感抜群やなぁ


181:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:nZqN2/5Dd

GACKTYOSHIKI枠いらんのよ


183:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:Nl5rUdivM

PATAとか暇そうやし連れて来れるやろ
テレビ映えこそしないけど


184:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:GYCotlsl0

YOSHIKIは出ても構わん
が、金の部屋はまた別やろ
金の部屋はガクト専用ならまだしもYOSHIKIにまで用意したら意味ないやろ


195:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:HwEDDw1Wp

>>184
あの部屋でお菓子食べてます!とかスマホやってます!とかその情報いる?ってなるわ


198:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:N7pK0t4C0

>>184
それな
YOSHIKI単体は別にレジェンドでもなんでもないのに
なんで正解枠みたいな扱いにしてんだっていう


185:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:nfAuspik0

ヒロミは裏回しのキャリア長いし流石よな
浜田とヒロミの親父同士が同級生とかいう謎エピソードが近年になって出てきたのも笑える



186:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:XeSPfYMD0

まだ台本とか言ってる知能障害おるんか
宇宙は存在しないとか言ってそう


194:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:skhBGW4y0

>>186
ガクトは宇宙かよ


187:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:H+MzBTpEd

新庄とかいう焼き豚チー牛の教祖がいなければもっと面白かったのにな
焼き豚はしゃしゃり出てくるなよ


188:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:B+BWvbmA0

今回はやらせなくても全問正解出来て不思議では無いけど連勝カウンター金の部屋ついた時点でね…


189:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:VVBoY5H+0

カエルであんなことになって近江牛の生産者さんサイドからクレーム来ないんかね?



210:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:Z7rTK9gf0

>>189
高級食材を貶す格好になってるけどどうなんやろな
あんなカケラ程度なら味わからなくてもしゃーないって事なんやろか


190:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:vHf6VqIpM

郷ひろみは植毛でもしたんかな


193:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:sNZ5qJ+c0

GACKT YOSHIKIヤラセ勢にガチだと思わせる為に番組が出来る事ってある?


199:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:skhBGW4y0

>>193
間違える


196:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:PUAHptcn0

ダウンタウン化物やな


202:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:GYCotlsl0

>>196
浜田は映す価値無しだけどな(今回)


203:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:sfIX6fvd0

新庄色んな番組に出過ぎて冷めてきたわ
昨日もババ抜き出てたけど特に目を引くような事してなかったろ


212:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:B+BWvbmA0

>>203
そう思われてるだろうから1月で出るのはやめて専念する言うてたよ(ってスクショを見た)


207:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:TFPRY5UqM

全問正解枠つまんねえな
まぁそのへんが地方局の限界ってとこか


208:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:83j8as3+0

これ見て思い出したけどトリニクってまだやってるんか?



209:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:DDdM+7wl0

安倍晋三と菅義偉のコンビで出てほしい
最速で移す価値なくなるやろうけど


211:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:VVBoY5H+0

海外のドキュメンタリー型バラエティなんて毎度出演者が対立して終盤で和解して最後に大団円みたいな感じなのに
それをヤラセだヤラセだ言ってる奴はアホやろ?そういう事やで


229:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:skhBGW4y0

>>211
ヤラセが邪魔だと言って何が悪いんだ
公共の電波だぞ


213:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:Nv6uUMDD0

浜田が弄りにくいのを呼んで
オール巨人とか西川とか松本とか


221:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:sNZ5qJ+c0

>>213
全員余裕やろ
中田カウスとかつまみ枝豆にしとけ



255:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:0jTkiunRM

>>213
西川きよしはDXで結構イジってる
向こうも許してるし
西川のりおは絡みにくそう
暴れるだけ暴れて面白くないし


214:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:RoRSOX6+0

ワイはアイドル芸人枠いらんわ
あれをしょっばな一流芸能人にしたら他チームの格も落ちる
最初から普通芸能人で参加させてほしい


228:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:GYCotlsl0

>>214
そろそろダチョウ倶楽部出して欲しいわ
知名度落ちてるけど出してあげてほしい


215:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:vyPbOimq0

来年そろそろ松ちゃん来ないかな


216:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:85qvF+YSd

これの逆で超セレブに庶民的な問題出す企画がおもろかったわ
叶姉妹に居酒屋で注文される生中とは何ですか?て問題出したら生の焼酎って答えてた



219:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:z1Wgbzind

>>216
どういうことや 違うんか?


217:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:hTZGCA8v0

正月なんて見る番組ほぼ固定やろ


225:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:VVBoY5H+0

まぁ新庄は現状でもチーム事情全然わかってない感じだけど
流石にキャンプくらいまでにはある程度頭に入れるつもるなんか?じゃなかったらとんでもない事になるやろ


226:なんJゴッドがお送りします2022/01/04(火)  ID:KTOkZSst0

なんかGACKTとかYOSHIKIって違うよな
普段一流っぽく振舞ってたりキャラ作ってる奴が色々うんちく垂れたあとハズレて情けない姿がみたい番組なのに
正解し続けるとかおもんないやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641242561
未分類
なんJゴッド