ツナマヨおにぎりを選ぶチョイスがガキだという風潮

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:u/EGUky60

20代なら何が正解なんですか


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:jbTBFDz/0

ツナマヨ無理
ごはんとマヨネーズっちゅう組み合わせがむりぽよ



8:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:KxTjeX2Wa

>>4
思いのほか醤油が利いてるやろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:KxTjeX2Wa

肯定


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:QHARC9430

梅干しは大人やろ

ワイは食べられへん


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:XeLXsZ0I0

和風ツナマヨ


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:HQG+qV1U0

おかかを再評価してほしい


15:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:u/EGUky60

>>10
おかかも悪くない


34:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:KxTjeX2Wa

>>10
否定


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:J11sRNvod

ツナマヨ旨いやん


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:u7DfLMGz0

シーチキン


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:u/EGUky60

鮭は一応オトナ側だよね?🥺👉👈



14:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:oRC3nKZt0

もう昔の定番選ぶ必要ないやろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:kjhTfPWw0

ツナマヨがいちばんうめえ


17:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:WLk16gZf0

丸型の和風シーチキンみたいなやつうますぎ


18:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:FPuUz8Yv0

ソーセージ



19:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:f9xDNfqF0

ツナマヨと和風ツナマヨどちら選ぶ人が多いんや


35:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:u/EGUky60

>>19
和風っていうからにはオトナの要素入ってるかと思って試したけど思ったのと違ったわ


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:usGI55a+0

ツナマヨって軽いおやつぐらいかと思ってコンビニで酒買うついでにぽいぽい買って食ってたけどよく商品説明見たら300Kcalぐらいあってビビったわ
まあ逆に考えればかさ増し実質値上げ商法が横行してるコンビニ飯ではコスパいいのかもしれん


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:HXEmC7hQK

せきはん


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:q7+KnbtMd

味噌にぎり


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:yb91jdMX0

ネギトロおにぎりが最強やろ結局


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:WGpefB940

安いやつ


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:y2PJuJB40

新商品


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:HXEmC7hQK

わかめ しそ


29:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:u7DfLMGz0

昆布とか言って欲しいんやろ?


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:HXEmC7hQK

じゃこ


31:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:dWmThwPpp

しっとり海苔か海苔なし
和風ツナマヨはありや


32:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:vsYVZ50+0

普通唐揚げマヨだよね



49:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:J11sRNvod

>>32
唐揚げマヨの妙にアホっぽい感じ正直好き


33:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:NHNmIcQ20

昨日朝死んだJ民を侮辱する発言かね



37:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:Nx2Cn78C0

食ってて恥ずかしい目で見られるのは塩だけやで
それ以外なら誰も気にせん


41:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:wRCvjHne0

>>37
ガイジ


38:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:JfoYzBUH0

タンパク質を摂取できるおにぎりの中で一番安いからな


39:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:u/EGUky60

「タラコ」はクソガキっぽくならないよね?🥺大丈夫だよね?🥺


40:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:T+ewv4t5p

昆布おかかのゴールデンコンビで大安定やぞ


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:9qH5yXb30

ツナマヨ嫌いな子供居ないよな


44:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:oYgcSa5k0

おにぎりにマヨネーズ合わへんやろ😅


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:FPuUz8Yv0

なぜ焼きたらこは消えたのか


47:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:WLk16gZf0

ワイスリートップ
和風ツナマヨ(丸型)

こんぶ


48:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:3FBaOr+Rd

人の食うもんにケチつけるほうが精神的に幼稚やねん
好きなもん食えや


50:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:tNipgdE50

結局昆布がナンバー1


51:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:Hz2YOxj00

20年くらい前からツナマヨがおにぎりで一番人気になったから
今の30代くらいまでは完全にツナマヨ世代だろ


53:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:sRCIOCcR0

塩おにぎりとカップヌードルとかいう悪魔の組み合わせ好きや



54:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:3qOpW+ms0

焼きたらこが地域限定になったの痛すぎる


56:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:kBuM2ypX0

塩にぎりは刺身にもケンタッキーにも合う万能おにぎりやぞ

知らん奴はモグリや


57:なんJゴッドがお送りします2021/12/14(火)  ID:KtABgd0W0

梅干しがええわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639413888
未分類
なんJゴッド