ゼルダbotwよりAPEXのほうが売れてるという事実が信じられないんだが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:Vd2RXWln0

おかしいやろ



2:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:Vd2RXWln0

apexって糞ゲーやん


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:4QXURZ/F0

botwそんなに面白くねえもん


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:Vd2RXWln0

>>3
おもろいやろ


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:taiCgvqh0

無料やで


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:Vd2RXWln0

>>4
金額ベースでもapexのほうが上らしい


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:7UQ23nuA0

コロナ禍にブームになったから売れたってのはあるだろな
あつ森しかり



8:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:Rk+rU1KJ0

そりゃSwitch版のAPEXはクソゲーに見えるやろな



9:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:zwb99hXy0

ジャイロ祠がね…


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:Vd2RXWln0

botwって4年前に世界中で絶賛された神ゲーやで?


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:xPjGGYru0

ゼルダもPCでだせよ


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:WT/Ylb/z0

それほど愚民化が進んでるってことや
バカが多いからAPEXの方が多くなる


15:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:uPTHov4i0

関係無いけどローバエディションのスキン滅茶苦茶ええよな
あれもっと早く出してほしかったわ


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:TRu8AMNQ0

売り方の方向性が違うんやから一律に語れないやろ
ならAKBがこの世で最も偉大なアーティストなんですか?って話や



20:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:ZpA9ENXu0

>>16
せやな


18:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:z88ErU3l0

無料のゲームでたかがスキンに課金するやついかれてると思うわ
いらんやろ



19:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:OdN4UCrqp

たまにやると面白いぞapex


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:543+Sf+S0

オープンワールドってつまんねえもん


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:d9EY5eCP0

面白いものが売れるのは当たり前やん
apexより操作が気持ちよくて緊張感の味わえるゲームが他に上げてみろよ
いっとくがgotyやメタスコアでチー牛に絶賛されようが売上には結びつかないぞ


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:XzOcXKbjH

>>22
ウマ娘やな



24:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:D7WwjMwt0

まぁ1番売れてるのは原神なんですけどね



26:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:sgxh5PcI0

基本無料で萌え絵ポルノでソシャゲ集金するのが最強


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:AsA0vstZ0

>>26
これ


29:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:1aKm8ERNd

APEXはスキンによってアイアンサイト滅茶苦茶見やすくなったりするのもあるから普通に悪徳なんだよな
他のスキンで生計立ててる基本無料ゲーとは少し違う


37:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:U5ys35P90

>>29
ニワカ乙
スキンでサイトが見やすくなるのはcodモバイルも導入してる基本スタイルだから


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:P8iyMORkp

チー牛ってなんでオープンワールドすこるんやろ


31:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:taiCgvqh0

真っ黒のスキンで有利になるFPS


33:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:nsARnYK90

今更ブレワイを褒めてるやつなんかいねーだろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:NYI/nZ+x0

ゼルダもペクスもオワコンやぞ
普通グラブルやるよね



38:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:+0EKpWY/0

>>35
グラブルもオワだろ逃げるな


39:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:YRv9w9EF0

エペって無料やない?



40:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:zwb99hXy0

ソシャゲ工作員ワラワラ湧いてきて草枯れる


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:FnBJJD6H0

apexみたいなのが無料ってある意味凄いよな
前作流用してるとは言え
ポケモン見ろよなんだよあれは



46:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:AsA0vstZ0

>>43
ポケモンは最近流石に舐めすぎですわ
外伝のほうがよっぽどしっかり作ってるわ


44:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:ndD3KCCL0

エペってフォトナで通用しない雑魚がやってるイメージ


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:gKgc8OH10

すまんイッチどこ


48:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:U5VXKvYEd

原神の劣化ゲーじゃん


49:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:DVZ+G/4G0

ゼルダのマップを100人くらいで遊びたいわ
特に協力するわけでも無く、ただただ存在してるだけ


50:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:WS8a8KtU0

なんで自社ネトゲ本気で作らんのか理解出来んわ
フォートナイト、APEX、PUBG、原神、FF14
今の売上上位とかほぼネトゲだろ


53:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:ZSlSsYu+0

>>50
ソシャゲもまともに作れない会社やぞ


79:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:itic7U6d0

>>50
任天堂やソニーはハードが売れてオンライン課金してもらえればいいもん

ある意味原神とかより強い


52:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:OkqUutVsM

いまセンチとランペで延々とチャージ状態維持できるバグあるみたいやな


56:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:p+7kjarN0

apexどころかその辺のガチャゲにも負けるで
だからスマホゲーばっか出てくるんや


62:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:hk8NwDl+0

中国共産党がトチ狂わなければガチで日本の十八番奪われてたよな


63:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:wzecWVF80

なんかゼルダってあれだよな
発達が好きそう


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:fdH436bT0

>>63
人を罵倒するの好きな攻撃的な奴多そう



64:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:FBtUGjas0

4年ぐらいゼルダゼルダ連呼しててapex すら超えられないのかよ
工作員しっかりしろよ(笑)


66:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:6IM/jAnR0

ハード煽りじゃもう何言っても勝てないから面白さとかいう個人の尺度で叩き始めたか


71:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:Yk8K995O0

>>66
ブレワイがつまらんのはもはや個人の尺度ではなく共通認識だから


68:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:fdH436bT0

自分で言い出したことなのに自分で苦しんでて草なんだ


69:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:0ssRLJVH0

気持ち悪いほど絶賛されてた割に売上は大したことないんだな


70:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:nOqe9rpZa

たかがゲームに固執してる奴が異常だよね


72:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:oMLTyFih0

ゼルダはスイッチだけでフルプライスやがapexは全ハードで無料やし
プレイヤー人口が全く違うやろ


76:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:UmFg60Mh0

>>72
😡😡😡WiiU😡😡😡



74:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:Y2TOFM1n0

人生で心からおもろいと思ったゲームbotwだけやな
次いでドラクエ11



77:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  

無料やし募金のつもりで課金するかっていう自分への言い訳ですんなり課金できちゃうからフォートナイトとかも売上やばいんやろ


78:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:aNk+1Ytk0

もっと絶望する事実教えたろか?
あつ森はブレワイの1.5倍売れとる
さらに言うとダイパリメイクもそのうちブレワイの売上超えるやろな


85:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:AsA0vstZ0

>>78
ダイパリメイクが売れたのはマジで許せん
ピカブイ予約して買った俺でも買わんかったわ


90:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:WpI8o2L20

>>78
終わってるよな
ダイパリメイクとあつ森とかいう2ゴミゲーが売れてるの
ワイも持ってたけど売った


80:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:9+2F1M6g0

ブレワイは超えなきゃ行けない壁に上位互換の原神くんがいるからな
続編で技術で超えなきゃなんも言えなくなるな


127:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:iS3WlnAx0

>>80
原神が超えたとかマジでソシャゲ被爆者ってまともにやらずに語っとるんやな
ガイジシナ人が劣化盗作した奇形児が原神やん



83:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:WpI8o2L20

apexつまんねぇよな
分かるわ


84:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:Zpprg0Ju0

ひたすら祠やコログ追っかけるのってマーカー追っかけゲーと変わらんよね
むしろ従来のowよりワンパターン


86:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:PXD5hpgk0

New Worldやってる人おる?
日本語化されんのか?あれ


92:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:yqpXn7mY0

>>86
多分ないやろ、でかい日本人のコミュニティないし
ストーリー追うわけやないから英語でもええやろ


89:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:oMLTyFih0

ゼルダは面白いしGOTY取ったのも分かるけど
オープンワールドって人選ぶゲームやし万人受けするかと言うと微妙やろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:itic7U6d0

>>89
まあオープンワールドが万人受けすると思ったのはゲーム業界の失敗やったな


93:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:hk8NwDl+0

ゼルダはオープンワールドにする必要はないかなって思った


95:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:fdH436bT0

よくおっさんが思い込みで勘違いしとるんよな
ワンパターンやらお使いやらそういう言葉使いたがんねん
違うねん
それがゲームやねん


98:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:iS3WlnAx0

>>95
つまり何もバリエーションがないゲームしかやったことないんやね、被爆者やからソシャゲ好きそう


99:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:hk8NwDl+0

面白い面白くないは自分の感覚的な話でしかないんだからそんなムキになることかね


101:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:9+2F1M6g0

売れるのは別に問題ないからあつ森もダイパリメイクも売れてよかったと思う


108:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:hk8NwDl+0

ベセスダくんも新作の兆しまったくないしやっぱ作り込みまくって売り切りで売るのはきついんやなって


115:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:itic7U6d0

>>108
現代で企業が買い切りでゲーム作るなんてはっきり言ってバカのやることだからな
ハードメーカーならギリ許されるか? って程度


109:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:fdH436bT0

ワイのワンパターンはワンパターンちゃうて駄々こねとるおっさんやでこれ


111:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:iS3WlnAx0

>>109
ソシャゲやってる被爆者やから周回しか出来んのやろ


113:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:8GRjFOI+0

ぶっちゃけわしみたいな年寄りにはエイペックスにはついていけんしな


117:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:fdH436bT0

>>113
それが普通やで
それをこじらせたら可哀そうなオッサンになるんや


123:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:6mJUkk7Jd

>>113
ワイもapexで大事になってくる近距離戦きついわ
フォトナの建築もそうやけど反射神経衰えたおっさんにはもう無理や


119:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:XLQIOrS30

スカイリムとゼルダ比べるならまだ分かるけどゲーム性違うもん比較してもしょうがなくない?



126:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:T9N7em+m0

ワットソンのスパレジェ買っちゃいました


129:なんJゴッドがお送りします2021/12/10(金)  ID:OfHxcWwZa

>>126
スパレジェの良さが理解出来んのやけど
武器スキンならまだ分かる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639075550
未分類
なんJゴッド